すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

皆さん、近所付き合いはどれくらいですか?
新しい土地で移り住んできた人達が多い土地に昔から住んでいます。
お出かけしたら両隣裏に住んでいる方にはお土産を買っていくとか、子供がいれば遊ぶときは必ず誘うなどしなくてはいけないものでしょうか?
お隣さんが年配で自分の孫が来ていると夏場は、プールをするとき、誘わないとへそを曲げたりする方なんです。
出掛けるときも泊まりだったりすると一声掛けないと何も言わなかったと言ってきたり・・・。

  • 質問者:サラちゃん
  • 質問日時:2009-08-22 23:31:45
  • 0

うちは、同じ市内で引越しをしました。
以前住んでいた場所は同世代の人が多かったのですが、子供がいるからと言ってみんな一緒に遊ぶ・・・という感じはなく、遊びたい人たちだけで集まっていたようです。

今の場所は、長年住み続けている年配の方が多い地域です。
うちは町内会に加入していないので、お引越しの時に挨拶に伺った家の人と顔をあわせたときに挨拶をする程度です。
お隣の人とも普段はそういう感じですが、朝のゴミ出しの時間にお会いした時は、ほんの少しお話をする事があります。

近所にある個人経営のお店のオーナーがダンナの知り合いの兄弟なので、お店に行ったときに奥さんと軽く話はしますが、結構アッサリしていますよ。

サラちゃんさんのお隣さん、プールに誘ったり、お出かけの時に声をかけたとしても、何かにつけて文句を言ってくるような、面倒なタイプかもしれませんね。
そういう人に対して“良い態度”を取ってしまうと、付け上がる可能性もあるので、あまり深入りなさらない方が身の為ではないでしょうか。

ご近所づきあいは、当たり障りがない程度のほうが後々のためですよ。

  • 回答者:人付き合いは難しいです (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちは、顔を見かけたら挨拶する程度です。
山盛りのいただきものがあって、消費に困った時に、
おすそわけをしたことはありますが、
お土産など、わざわざ買ってまで何かを渡したのは、
引越しの挨拶の時くらいでしたね。

こちらから、お土産を持っていってしまったら、
ご近所さんもお返しに買って来なくてはならなくなるので、
かえってご迷惑になると思ってしていません。
お土産をもらったら、次に旅行に行った時に・・・という形でもいいと思います。

わざわざ言ってくる方がお隣さんとは、面倒ですね。
「お忙しいかと思って」「出掛けてから気が変わったものですから」
角の立たないような無難な返事を続けていれば、
そのうちそういう人なのだと慣れてくれるのではないでしょうか?

  • 回答者:気にしない (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは子供のころから結婚してもずっと同じ場所に住んでいます。
隣近所も30年間同じお宅です。親は近所付き合いをしていますが、私(私と妻)は一切何もしていません。
どこかへ出かけてもお土産を買うこともありませんし、何かを一緒にするとかいうことも一切ありません。会ったらあいさつする程度です。
このままここに住んでいても、親の代から自分たちの代になれば近所付き合いもなくなると思います。私たち年代の人たちも近所に多くいますがまったく接触はありませんので、今後も特には付き合うことはないとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゲゲッ..一声掛けないと言ってくるんですかぁぁ
それはとてもやりにくいですね。

うちは逆で.古くから住んでいる高齢の人が多い住宅街の中に.派手で若い感じで
やかましい子供2人が家を建てて住んでいるという感じなので.全く付き合いはないですよ。
完全に人付き合いが苦手でしたら.何を言ってきても旦那さんに出てもらい済ませるとか
して顔は見合す事はしないと徹底すれば.付き合いは自然となくなっていきます。

その代わり「あこの家は変わってる」と噂は立てるでしょうが.そんな事も耳に入らなければこちらはいい訳で.人の色端会議も気にもせず生活できればそれでいいです。

それが苦しいと思われるのでしたら.子供が近所に居れば誘うとか.お土産を配るとか
徹底するかどちらかです。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まったくしません。ほっといたらいいです。

  • 回答者:gg (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いまは、挨拶程度です。
もともと田舎育ちだったので、以前は旅行に行ったときお土産を買ってきたりとかしてました。そしたら、隣の家の奥さんがドアを開けた途端に家に入ってきたり、奥さんが亡くなったらご主人が変に付きまとってきたりしました。それで困りに困って引っ越しました。
今は、近所の方とは距離を置いて生活しています。とても快適です。
よく近所付合いが悪いといいますが・・・いい人たちが必ずしもいい人間とは限らないのをしっかりと体感しました。
たぶん、若者に限らずに高齢者になっても結婚していても?他人との距離のとり方がヘタな人が多いので、キレイゴトで人付合いをよくするとおかしなトラブルに巻き込まれる可能性の方が高い今の世の中だと思います。

  • 回答者:近所付合いはこわいよ~ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔からの住宅街なので、向こう三軒両隣とは付き合いが多いですよね。
まあ、付き合いはほどほどでもやっておくのも悪くないですよ。

自分の社会性を磨く修行だと思って・・・

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

実家の時、新築ばかりの土地に10年間くらい住んでました。
うちの実家のお隣さんも、ご年配の女性と、息子の2人暮らしで、いろいろうるさかったです。
最初は丁寧に接して対応していましたが、今では挨拶程度です。
近隣からも、疎遠にされているので、みんな嫌ってます。
何か言われても、「あ、すいません。」と軽くかわして、気にしないことです。

なんで、外泊時に隣に言う必要があるのでしょう。
親でもないのに…。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、マンションなので、挨拶程度ですね。
友達の家は、一軒家で、そんな感じだって言ってました。それで最近ギクシャクしてるみたいです。なので、最近は、外で遊ばせないようにしてるようです。仲良くしてた人ともそれで疎遠になり気味で、今は会話もしてなくて、ストレスがたまってるって言ってました。その土地で、色々あると思いますが、あまり深入りしないようにしたほうがいいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無難な近所づきあいという程度です。
合えば会釈して時候のあいさつなど一通り交わします。
庭で取れた野菜やお菓子など、ちょっとしたもののお裾分けはしあいますが
出かけ先や旅行先からお土産をわざわざ個別に買ってきたり、
お出かけに誘いあうことはありません。
適度な気遣いのやり取りです。

年配のお隣さんは、老夫婦だけだったり、一人暮らしだったりするのでしょうか?
若い人やお孫さんが一緒にいなくて、寂しかったり、慕ってほしかったり、
かまって欲しかったり、するのかもしれませんね。

日ごろからよく声をかけてきてくれる分、普段はちょっと、
わずらわしい思いをしたりするかもしれませんが何かというときには
そういうお隣さんの存在に安心できることも、
あるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも田舎で、近所付き合いはうるさい方ですが、そこまで大変じゃないです。
少し遠出をした時はちょっとしたおみやげを買ってはきます。でも、「出かけます」とは言わないですね。しっかり施錠はしたので留守を守っていただくわけじゃないし。。。。たとえば、たまった新聞を外しといて欲しいって頼んだ場合は違ってきますが。
子供どうしの遊びは、親が「誘っておいで」とかは言わないです、子供どうして、「呼んでくる~」って気のあう子を連れてきます。たとえわが子が呼ばれなくてお隣でギャーギャー水遊びをしてたとしても、そんなに腹もたちませんし、わが子も何も言わず、家で遊ぶか違う子を家に誘って遊んでます。

近所って目に入りやすいので、ついついよ~く見えてきちゃいますが、ある程度は距離をおいた方がいいと思います。あまり仲良くなりすぎても、ずっとうまくやっていけるとは限りませんから。きちんと挨拶して、常識の範囲でお付き合いしていれば、いいと思います。

  • 回答者:ご近所さん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が小学生の頃は、一緒に花火したりしていましたが、大きくなると会釈する程度です。旅行行って、何か買って来ると言った事は無いです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

普通はそこまでしないですね
誰にも言わないで(近所)出かけます
賃貸なので、大家さんには年2回季節のご挨拶程度はしますが、金額としては1000~2000円程度の商品券(酒は飲まず、家業はラーメン屋)をお渡しする程度、あとは同じ建物に住んでいる同じ店子にはお土産はないです
多分自分が管理人と言うか自治会長で、自分中心にこの地域は回っていると思っている人で、地域の情報をすべて把握したい人なんでしょう
どこの地域にもそういう情報通っているんですけどね
悪く言えば、こうるさい奴、よく言えば、周りの状況を把握している人と思います
考えようなんですけど、数日家を空ける時には何かあったらよろしくと言って出かけて、帰ってきたら、一番安いお土産を渡す程度でいいかと思います
ただしお子さんを預かるのはやめておいた方がいいかもしれません
事故があったら大変だからです
親の遺言で何かあったら、大変だから人のお子さんを預かってはいけないと親に言われていますと言ってお断りしましょう
お孫さんのいる方なら、親の遺言で、××してはいけないと言われていますと言う言葉が殺し文句になりますよ
これカラオケや飲めない酒を無理に勧められた時にも使えます

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両隣は、会えば挨拶をするし、たまに立ち話もする程度の付き合いです。
貰い物があった時はお裾分けをすることもありますが、旅行の時にお土産を買ってくることはありません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あったら会釈するくらいです。
下手に関わり合いにはなりたくないです。
子供を預かるなんて何かあったら責任取れない、
お土産なんて旅行のたびに渡していたらきりがない。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全然付き合いがありません。
プライバシを犯したくありません。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

向う三軒・両隣 着かず離れず

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は今は賃貸暮らしですので、まったくしません。
管理会社~挨拶には行くなと言われてくらいですし。

一軒家にいる時も、私は近所づきあいは全くしていませんでした。
人とかかかわるのがいやなんです。
最小限の挨拶をしていたら、いいと思っています。
近所の人と交流を持ったりして下手に頼られるのは嫌だし。
お土産なんか渡す義理はないし。
人それぞれでしょうが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サラちゃん、必要最小限の近所づきあいはしましょうよ。
ご近所のお宅とサラちゃんの家庭構成などで、お付き合いできる家庭があれば、
したほうが良いと思います。防犯の意味からも。

>お隣さんが年配で自分の孫が来ていると夏場は、プールをするとき、誘わないとへそ
 を曲げたりする方なんです。
>出掛けるときも泊まりだったりすると一声掛けないと何も言わなかったと言ってきた
 り・・・。
心配して下さっているのですよ。きっと。
当家では、外泊などを伴う外出時は、お隣さんに「よろしく」と伝えます。
礼儀というよりも、防犯の観点から。
町内の連携の強い地域は、泥棒も避けて行きます。
もちろん、それなりのお土産が「必要になる場合もありますが…。

便利の裏側には必ず不便がある。

近所に気を使う必要がないのが楽かもしれませんが、
実生活では、なかなかそれでは済まない事もあるのですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近所付き合いは挨拶と軽い会話くらいです。

みなさん夕方井戸端会議などされてるようですが、入居した時から加わわってないですね。

最初は変な人と思われたと思うのですが、今は「そういう人」と見てくれてるみたいです。

普通は出かけたというだけでお土産とかは必要ないと思いますよ。
いつも何か持ってきてくれるとか、留守の間何かお願いした(犬の世話とか水遣り)とかという場合だけ買っていきます。
子どもさんの遊びも、普通は声をかける必要はないのですがね・・・

遊びたいなら自分から「一緒に遊んで」というのが普通だと思うので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単身用のマンションのためほとんどありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほとんど付き合い無いです。
嫌とかではなくってお互いになんとなく・・・・だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

田舎ですが挨拶程度です。
生まれた時から住んでいる場所なので、
自分の名前は近所の方はみんな知ってる状態ですが。
エレベーターの中などで話しかけられると
話をあわせる程度です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構街のせいかそれほど付き合いはないのですが
同じアパートや近所の人に挨拶程度
子供の友達におみやげを渡すくらいです。

挨拶はどこにすんでもしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

古くからの住宅街で周りはみなさん昔から住んでいます。
50年以上住み続けている人や地主さんばかりの土地に住んでいます。
昔親が住んでいて、人に貸した後私が引っ越してきましたので一番の新参もの。
普通に近所づきあいしますし、庭にブルーベリーが出来たとおすそわけ、
百合がたくさん咲いたからと差し上げたりはしています。
でも、お互い留守をするから声をかけたりなどはないですし、
花火やプールやバーベキューだって自分たちだけでやってました。
煙が行くので、バーベキューはおすそわけしました!

その土地の慣習があるというより、個々の性分じゃないかなと思います。
自分があなたの立場でしたら、嫌な人たちではないのなら交流します。
へそを曲げられるよりは一緒に楽しんだ方がいいから。

  • 回答者:りりあん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずっと、同じ場所に住んでいるので、近所付き合いはしますね。
挨拶やお土産を渡す程度ですが・・・。
無理して、近所付き合いすると余り良くないので、自然に接するといいです。
近所で子供を誘うか誘わないかは自由なので・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京都内ですが、近所付き合いは殆どないです。
地方であれば、近所付き合いはある程度大事でしょう。
でも、プールなど、個人的な事までとやかく言われる必要はないでしょう。

  • 回答者:sooda (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る