すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

職場でのことなんですが、私の持ち場の上の人から、仕事は真面目にきちんとやっている努力はしているんですけど、小さなことで注意を受けました。なんでもないことでも私に指摘してきます。仕事をはじめてから苦情をいわれることがよくあります。パートなので時間内にうまく終わりきらないこともあるので、だけど、とか、ですけど、という言葉を使ったら、あなたは口答えしている、反論していると強い言葉で言われました。私の性格も悪い方に指摘されます。口ではお詫びをしてきましたが頭にきて帰宅してきました。しばらく怒りがおさまりませんでした。

私の方が悪いのでしょうか。

仕事はむしろ好きな内容なので気にいっているのですが、一部の人の態度で不愉快になります。
職場の少ない地域なので、他に仕事をさがすのはとても難しいです。

私もパートで働いています。
ドラッグストアなんですが、商品の発注や品だし、接客もしています。
直属の上司と考え方やうまが合わないと、とても仕事がやりにくいですし、
なんでもないことなどその時の上司(担当社員)の気分で言われたことも多いです。

本当は良くないのですが、私は自分が尊敬できない相手に何を言われても
気にすることはないと思うようにしています。
それでも理解できず悔しい思いはたくさん経験していますが・・・
仕事は誠意をもって真剣にやっています。

最近はやる気を奪う上司(担当社員)さえいます。
前は、何を言われても黙って話を聞きいれていましたが、
それではどんどん言われているばかりで負のスパイラルに陥ってしまいます。

何度も勇気を出して、店長に相談をしています。
今では担当社員が配置換えになっています。

ねこたまごさんは途中で帰ってしまったのですね。
怒りがおさまらないのはわかりますが、それではあなたにとってマイナスに
なってしまいますね。 
直属の上司のほかに相談できそうな人はいらっしゃいませんか?

やることはきっちりやって、自分の話を聞いてくれる環境を築いていけるといいですね。

お互いに頑張りましょうね~

  • 回答者:Rinen (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私は発注はやらせてもらえませんが、品出しと後片付けと、お客さんに聞かれたら、わかる範囲で品物のことを教えたり、連れていってあげたりしています。年齢の高い、足腰が弱って、目や耳の弱くなった方、つまりお年寄りのお客さんのことですね。私の接客はそのくらいのことです。

毎日、品出しの仕事を片付けて、あっという間に四時間たって、お昼の帰る時間になってしまいます。

今日は特になにも言われなくてほっとして帰宅しましたが、昨日とおとといのことなんですが、週末家の都合でにお休みをとりたいとお願いに行ったら、あなたはお願いのしかたがよくない、部長がいる前で失礼なたのみ方をした、また、仕事が時間内にできないのはあなたのせい、私はあなたの代わりに働いて、私の休みが少なくなっている、というようなことを言われました。迷惑かけているわけでないのに。それに採用されるときは、部長から品物の補充、陳列4時間です。いいですか。と言われたので、私はそれで納得しました。
時間を守って、月115時間までなんです。
片付いたら、すぐ上がって!と言われて、私から見たらやり残しがあるのに。

職場の人はたよりにならないです。男性の職員も数人いるんですが、男性の方が穏やかです。みんな仕事で手一杯みたいなので。

昨日帰宅するときに、近所の商店の奥さんに話しかけられて、今日、つまらないことで怒られた!とこぼしたら、お話をきいてくださって、私は40年前に役場に勤めていたけど、年齢が上がってから部下もできたけど、意地の悪いことをしたことはなかったよ。意地悪することもされることも大嫌いです。昔のことをいろいろ教えてくださいました。

名前を伏せて人に話したら、少し落ち着きました。近所にやさしい人がいてよかったです。

並び替え:

「だけど、とか、ですけど」という言葉は、聞いた方は不快に感じます。
口答えしていると思われるのも当然だとおもいます。
職場における気配りやマナーなどの本をよんでみてはどうでしょうか?

私の職場でもそいう人がいます。こちらは、仕事をおしえているのに、聞く耳をもたないように感じられます。

完璧な仕事をしていれば注意されることはないでしょうから、いわれたことを受け止めたほうがいいとおもいます。
やることをきちんとやっていれば注意されないとおもいます。

努力していると自分でおもっていても周りからは、そう見えないこともありますから。
「注意」ではなく、「仕事をおしえてもらっている」というきもちになってみたらどうでしょう?

質問者さんも仕事を教える立場になったらわかるとおもいます。

「小さなことで注意を受けました」とありますが、
小さなことでも仕事の上では大きなミスになることも多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

部下の指導をなさる立場の方ですか。

ありがとうございます。

なんでもそうだけど、知らんぷりされるのは気分よくないですね。

みんなで気持ちよく働きたいものです。

指摘されたことで出来ないこと以外は「はい、わかりました」と言っておくのが得策です。
たしかに「そういわれても・・・」と思い腹立たしいことはたくさんあると思いますが、
注意されるのも仕事のうちです。
ただ、できないことだけはきちんと言ったほうがいいです。
私もパートのとき、「これを時間内に終らせてよ」と無理を言われたことがありました。
そういうとき自分は週何日仕事に来ていて、一日これくらいの仕事があり、
こなせるのはこれくらいなのでこれ以上は無理です。
他の人にまわしてもらうか、何曜日なら(自分で)遅くまでやれるので
残業にしてくださいと具体的に出来ない理由とその打開案を伝えました、
こういうふうに言うと口答えとは言われませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

嫌な思いをされて大変でしたね・・・。

他の方も書かれていますが、やはり「だけど」「ですけど」という言葉が原因になっていますね。
自分ではそんなつもりがなくても、言い訳しているように捉えられがちな言葉なので、口に出すのをグッと堪えて、何か注意を受けた時は「すみません」「分かりました」と返事をしてみてください。もし、理不尽な事を言われたとしても、決してムスッとした態度を取らないことも大事です。

今の仕事がお好きなのでしたら、“この人は素直だな”と思われる態度を取った方が良いですよ。

  • 回答者:ひと呼吸置いて (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ついつい癖になってしまいますが、言葉使いに気をつけていきたいと思います。

いろいろな方の職場のようすをきかせていただき、助かりました。

あなたは悪くないと思いますが、わりきることが必要でしょう。
パートは時間でお金をもらっているのですから
会社にいる間は上の人に口応えせず。
言い方は悪いけど、当たらず障らずで自分の仕事を淡々とこなすのが
一番いいと思います。
家族に愚痴を言うのは気が引ける場合もあると思いますので
そういう時こそここを使えばいいのでは??

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

家族に聞いてもらっても、迷惑がられたので、

全国の方々からアドバイスいただいて、はげましてもらって、うれしい気持ちになりました。

ですけど、だって、でも。同じ女性としてこの言葉は使わないようにしています。結局問題が何であれ反抗ととらえられたり女の甘えといわれます。実際はそうでなくてもそうとらえる人が多いんです。

はい、もうしわけありませんでした。それならばこれはこうするべきでしょうか?この場合はこうしたほうがいいのではないでしょうか?とビジネスライクにいくべきです、たとえパートだとしても社会人としての自覚をもつように心がけています。

===補足===
パートで入ろうが正社員だろうがお客様からしてみれば「職員」です。

内緒話をしていることはよくないことですがそれを含めた職場。内緒話をしろとはいいませんがツンケンした態度をとって社会の輪を崩すのもどうかと。
自分は正しいわ、悪いのはあなたたちじゃない、という態度ががトラブルメーカーといわれることもありますよ。

上の人から付き合いを学ぶように、といわれたならばそのとおりなんでしょうね。
媚びろとはいいませんが私は正しいわ、人の役に立っているわ、他の人なんかお話にならないわ、という自己満足のパート,自己中もいかがなものかと。

正直あなた程度のパートは代用はいくらでもいます。いい機会だと思って対人関係を学んではいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はパート4時間で入ったのに、職員と言われました。

毎日仕事に出かけています。甘い考えはもたないようにしています。

仕事中他の仲間の人が仕事に関係ない内緒話をしているところもよく見かけます。

たいてい仲良くしてくれない人たちの集まりです。

話の仲間に入れてくれないから。私は入ろうとも思いませんが、上の人から人の付き合いを学ぶようにということを言われました。

他に仕事を探すのが難しいとご自分でも分かっておられるなら
「お金のために仕事をしているんだから」と割り切って仕事するしかないでしょうね。
自分の本来の仕事をきちんとしているのなら、
内心はどう思っていようと
「はいはい」(実際にはこんな言い方ではまるますなんでも言われそうですが)って
聞き流しましょう。
私は好きな仕事ができるあなたがうらやましいですよ、
私は嫌いな仕事ですが、お金を得るために仕方なくやってますからね…。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

頑張っていらっしゃるのですから「だけど.ですから」と言うのは損です。
いいたい気持ちはよぉ--く分かりますが.そこは伝授してくれてるととって
「はい!分かりました」という方が気持ちいいですよ。
反発に感じたら相手は余計にグジグジというようになっていくので.ここはグッと我慢
すると気にもならなくなっていくと.その人よりもずっと賢くしっかりした大人になっていると思います。
そして今度は自分が教える立場になった時に.あの様にグジグジ言って嫌われる先輩
だけはならない様にしようって思えますから。

このまま素直に受け取って乗り越えていきましょうね。
頑張ってくださいね!!

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

同じような環境にあるパートです。
質問の内容の良し悪しの判断はつきませんが、私は賃金を得る仕事として割り切ることだと思っています。
それが我慢できなければ辞めるだけです。
大概のことについては、パートも時間給に対して時間内は責任を持たなければと思うようにしています。
大変ですが、同じ仲間?環境の方がいた事を知り、少しうれしく思いました。
回答になっていません。ごめんなさい。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はこの答えを読んで、たいへんうれしく思いました。

私こそ同じ仲間で、同じ環境の方から回答を得られたこと、よい回答ありがとうございます。

仕事中は責任をもってやっています。自給667円で午前中4時間です。

職場に話をきいてくれる人、相談をしてくれる人がいなくて、困っていたのでうれしいです。

「物も言いよう」です。

自分が正しいと思うことでも、言い方によっては、相手に誤解されてしまう。

だけど、ですけど、など相手を否定するようなフレーズが引っ掛かったのかもしれない。

パートなら多少理不尽でも上の人の言うことには反論せず、

時間内に仕事を終える努力だけはして、それでも文句を言われるなら、

あまり気にしないで聞き流した方が、平和にいられると思う。

  • 回答者:z (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あまり気にしないで聞き流した方が、平和にいられるという回答にうれしく思いました。

ストレスがたまっていたので、読んでホッとしました。

どんな内容で注意されたかにもよります。

仕事上の注意であれば、貴方には些細に思えても、上司には注意する義務がありますし、
場合によっては「なんでもないこと」と思ってること自体が、上司からすれば「これは仕事なんだから!甘えや言い訳は許されない」と思わせるかもしれません。

「だけど」「ですけど」は、仕事では禁句です。
同じ主張をするにも使わない方がいいでしょうね。
正しかったとしても「言い訳」にされます。

それが、たとえば、仕事上のことではなく、性格や、生活、個人的なことに対して口を出すようであれば、上司の方に問題があります。
そういう場合には、さらに上の人に相談するか、言う奴がアホなんだ~くらいの気持ちで無視するかしかありません……

私は社員でしたが、まとめ役のパートのおばさんから、髪を染めてないことについて
「若いんだから茶髪にしなさいよ暗いわね」と
毎日のようにいやみを言われたことがあります(ちなみに規則では茶髪禁止)

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

さらに上の人は頼りにならないみたいなので、相談しにくいです。

揉め事に発展しそうなので。

私は不器用なので、きちんとやってないように見えて気にいらないようなのです。

仕事もきちんと教えない、伝えないことも多く、自分で考えてやって!と言われて後で苦情を言われたことが何度もあります。

頭にきたり、腹がたつけど、性格のことは割り切って無視するしかないようですね。

仕事の内容がわかりませんので一概には言えませんが…。

指導する人から見れば「だけど、ですけど」は気分のいいものではありませんね。
そこで終わることが、口答えや反論ととられて次の言葉を引き出してしまいます。

どこの職場でもこういういざこざがよくあります。
程度にもよりますが、小言やいざこざも『お給料のうち』ぐらいに考えたほうが
腹も立たずにストレスも溜まりませんよ。

  • 回答者:満月 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕事の内容はスーパーの品出しです。

私は真面目に仕事をしているのに、あなたは品出ししかできない、と言われたことがあります。そのとき侮辱されているみたいだと思い、よい気分になりませんでしたが、黙っていました。

時給667円で月6万円くらいです。そのうち苦情も入るのは厳しいです。

だけど、年配のお客さんからわからないことを聞かれたり、尋ねられたりしたら、私のわかる範囲で教えると喜んでくださることが多いので、このことはホッとします。これこそ給料のうちに入るのはうれしいです。

言い訳自体は良くないですよ。
きちんと順をおって説明するべきです。
だけどとかはただの言い訳にしか聞こえないので反論されるんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る