すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 言語・習慣

質問

終了

テレビの吹き替えで、例えばアメリカで、おばあさんの時は「あんた!あたしゃねぇ」、スラムの男の子の時は「あんたはそうだろうけど、おいらはさー」、ニューヨークのホームレスなら「だ、旦那!あっしゃね」とか変化しますよね。

でも、実際は You と I だけでしょ?
アメリカの人は、日本語でいろいろな言葉で表すニュアンスってどう理解するんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-06 22:09:20
  • 0

英語の場合、ニュアンスや言い回し、場所による単語の違いの他、
イントネーション・発音・話すスピードなどで違いが出る様です。

イギリスの例ですが、「マイフェアレディ」と云う映画を観て英語を聞いてみて下さい。
O・ヘップバーンが、映画の最初と最後で見事に階級による発音の違いを演じています。

「ワンダとダイヤと優しい奴ら」と云う映画では、
米語と英語の違いが面白くストーリーに出て来ます。

実際、ロンドンのタクシーの運転手さんの英語は、発音が訛っていて聞き取り辛いです。
又、私には英国人の英語の発音は、
腹式で腹の底から「オエッ」と言っている様に聞こえます。

アメリカも、東側と西側ではイントネーションが違いますし、
同じ東側でもニューヨークの英語は言い回しも含め独特な感じがします。

テキサスなど南部の訛りは、私にはべチャッ・フニャッ・フギャッとした感じに聞こえます。
水など、「ワラ」に聞こえます。

分かり易いのは、ニューヨークやロデオドライブのシーンなどで出て来る
ゲイのデザイナーやアーティストの英語の感じかな?
文章にすれば同じでも、イントネーションや雰囲気が違いますよね!

彼らも、地域によって言葉のニュアンスが違う事を体験的に知っていますよ!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ワラ、プリーズって言いますよね

並び替え:

その人間の環境や性格などから判断して、翻訳すると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なまりや、言い方だと思います。
設定として、田舎暮らしなどだとなまらせるのではないでしょうか?
変化の仕方は、訳をする人の【なんとなく】で決めているのだと思いますよ。

  • 回答者:外国映画同好会 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一応、吹き替えはイメージで吹き替えてると思いますが、ネイティブアフリカンは独特の言い回しや発音があるし、南部の人は訛りがあるので、そう言う感じで翻訳してるのではないでしょうか?

でも、いくら田舎でも今時、おいらはさーは使わないですよね(笑)

  • 回答者:吹き替え嫌い (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そりゃそうです

YouとかIの部分では、そもそも日本語のようには区別してないでしょうけど、
田舎っぽさとか都会っぽさとか、はすっぱな感じとかってのは、
なまりとかスラングじゃないですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る