すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

10ヶ月の娘がいます。
自然に任せると
就寝時間が深夜0時前後で、起床が11時前後になることが多くて
朝食なしの日もあるのが少し気にかかります。
朝、無理にでも起こして
生活時間をずらしたほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:さぃ
  • 質問日時:2008-06-30 16:54:29
  • 0

並び替え:

夜遅くまで起きてると成長ホルモンの妨げになりますよ。
なるべく早く寝かせて朝早く起きるようにしてあげましょう。

  • 回答者:スマイル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とりあえず朝は、遅くても8時までには起こしましょう。
出来れば…出かけるお父さんに『いってらしゃい。』とチューを朝の生活に取り入れて欲しいですね。
そして必ず朝ご飯は食べさせて下さい。
昼間は、なるべく体を使った遊びを心がけて…
お散歩でもいいです。
昼間にしっかり遊べば…夜は疲れて寝てくれます。
《生活時間をずらしたほうがいいのでしょうか?》ではなく正常に戻しましょう。
夜は8時頃には、お眠りモードを作ってあげて下さい。
お布団の中でゴロゴロしててもいいです。
次第に生活のリズムが出来ていきますよ?
急には無理ですから…まずは朝起き・朝ご飯にしてみて。。。
その後…寝ちゃってもいいですから。
無理せず…出来る事から初めてみませんか?

  • 回答者:mini (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

起床時間が遅いと思います。 うちの子も2歳3ヶ月まで旦那実家で同居でその頃までは11時とかでした。朝は7時か8時でしたが・・・
無理に起こすってよりかは先ず起きる環境を作りましょう。部屋のカーテンや窓をあけて太陽の光・外気を、またテレビや音楽をかけるなどして体で朝は明るい・音がする環境と感じさせ、夜は逆のことをします。 無理やりやって泣かせて機嫌悪くさせるよりは先ずはそんなことから・・・

  • 回答者:ひろママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

離乳食を始めていますか?
もし始めているなら三食あげるべきだと思うので、朝食はあげた方が良いと思います。

11時はさすがに遅いですね。
せめて9時には…。

  • 回答者:りゅうとら (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも10ヶ月の娘です。もうすぐお誕生日ですね。
うちは幼稚園のお姉ちゃんがいるので9時に寝て3時にミルク、6時起床、9時朝寝、11時起きて、4時から6時寝る。の繰り返しです。まだ2回は寝るリズムのようです。実家に行って11時帰宅すると間違いなくずれます。ずれた分は早めに元に戻すようにしています。お子さんもいきなり7時就寝、は無理ですから、11時、10時と少しずつ直されてはいかがですか。歩き始めたら少しお外に行けばたっぷり寝るようになり、調整が多少楽になりますよ。

  • 回答者:とろみ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも11ヶ月の子がいます。
人間の体内時計は25時間になっているそうで、
朝日を浴びないと少しずつ体内時計がずれていってしまうそうです。
きちんとした生活習慣をつけたいとお考えであれば、
今のうちに頑張ってせめて8時までには起こしてあげましょう。(本当は7時までに起こすのが理想だそうですが…)
外に連れ出す必要はありません。
カーテンを開けた明るい部屋でご飯を食べたり遊んだりしているだけでOKです。
こうしていると夜になると自然に眠たくなって遅くても22時には寝てくれますよ!

  • 回答者:nana (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10ヶ月くらいだとリズムはつくれてきてるとは
思いますが 眠たいところをおこすのは
かわいそうですね。

うちも同じような月齢の赤ちゃんがいます。
一時は 10時ころまで大人と一緒におきてましたが
そのままにしてると昼間でねちゃうので 
寝なくても寝室につれていき 静かにしてると
いつのまにか8時とかに寝るようにしてました。

遅くまでおきてたときは パパの帰りをまって
お風呂などをやってたのですが 興奮してしまうせいも
あったかもしれません。
もしさぃさんも パパの帰りをまって・・大人と一緒に
起きてるのであれば 早めに改善されたほうがいいですよ。
 今はパパを待たずに8時にねるようにしてます。

  • 回答者:一種 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よく寝てる姿を見ると、起こすのも可哀相な気がしてきますね;
でも、寝るのが0時前後というのはやはり遅いですから、修正してあげた方が良いと思います。
10ヶ月だと離乳食も3食になるでしょうし…
朝しっかり起こしてあげましょう。

うちの1歳半になる息子も、夜寝るのが11時過ぎるとか、遅くなる時はあります。
が、朝は7、8時には起きてきます。下手すると6時とか…
お子さんの朝が遅いのも今の内だけかもしれませんけどね;

  • 回答者:カラケラ (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

10ヶ月でしたらそろそろ生活のリズムができてくる頃ですよね。
午前中に昼寝はしていますか?
私の子供も寝るのが遅く、保健師さんに相談したところ、
まずは午前中の昼寝を徐々にやめていって午後にたっぷり寝るといいと言われました。
そのために午前中は近所の福祉センターや公園、保育園の解放などに出かけてたくさん遊ばせて疲れさせ、おなかいっぱい昼ごはんを食べてぐっすり昼寝をさせました。
そうしたら徐々に夜寝る時間も早くなり、一歳頃には20時~6時までぐっすり寝てくれるようになりました。

  • 回答者:なべ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る