すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

めかぶが体臭防止に良いと聞いたので試しに食べ始めました。

タレ付のを買いましたがすぐに飽きそうです。

しばらく続けてみたいので色々な美味しい食べ方あれば襲えてください。

大根の千切りと和えたら今日は美味しく食べれましたが、毎日となると・・・・。

  • 質問者:そういえば冷凍できるのかな?
  • 質問日時:2009-09-10 10:05:24
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

今朝は昨日余した大根の千切り和えを食べて済ましましたが、明日からは色々
チャレンジして見ます。沢山の食べ方を教えていただいて助かりました。
冷凍もOKとのこと安心しました。お陰で美味しいめかぶ生活をおくれそうです。
ありがとうございました。

おそらく質問者様は味付けの酢の物タイプのを買われてませんか?
めかぶもひじきのように味のついてない加工されてない生めかぶが売っています。
それならば毎日、酢の物ばかりって訳ではなくなるので、そちらを買われては如何でしょうか?

生めかぶなら冷凍も可能ですし、魚やたらこ等と一緒に煮つけると美味しいですよ。
似つけると海藻特有のダシが出るので旨み成分たっぷりです!
他の方も書かれていますが卵焼きに入れたりも結構いけます。
他、ねばねばを生かしたいなら・・・他のねばねば系食材(納豆やオクラなど)と合わせて、うどんやそばのトッピングでぶっかけ風にしたり、サラダでも。
私の母はめかぶに生姜の千切り少々に醤油をかけて、簡単めかぶ丼にして良く食べていました。
私も真似てみましたが、ご飯の支度が面倒な時に重宝しています(笑)

===補足===
ベスト回答ありがとうございます。
スーパーで生めかぶは生ひじきのそばに置いてある店が多いです。
根気よく探しても分かりにくかったら店員さんに聞いてみてくださいね。

クックパッドで「めかぶ」「メカブ」などと検索をかけると、たくさんの料理がHITするのでそちらも参考にすると良いかもしれません。
楽しく美味しいめかぶライフを送ってください♪

  • 回答者:ねばねば (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生のめかぶがあることも知らないめかぶ初心者でした^_^;
生の物を探してみます。本当に色々使えるんですね。
玉子焼きもめかぶ丼も作ってみます。

並び替え:

納豆とめかぶは合います。めかぶの玉子焼きも美味しいです。
めかぶは冷凍できます。冷凍物のめかぶを毎回購入しています。

  • 回答者:take (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ねばねばコンビですね。順繰り作ってみます。

普通に味噌汁に入れて食べています
ついでにあおさという海草の一種も一緒に入れています
のりに似た感じのもので、潮の香りが嫌いでなければ、美味しいですよ
あと味がついていないめかぶだったら、牡蠣醤油やめんつゆで味をつけても美味しいです
普通のかけそばにのせて食べたりもしますよ
わかめの代わりにうちではめかぶを使いますが、わかめそばがあるんだから、めかぶそばもアリでしょう
サラダでもいいですよね

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サラダや味噌汁美味しそうです。明日から色々試してみたいと思います。

だいたい納豆と共に毎日置いてありますが.普通にそのままで食べていますが
大根おろしに混ぜてポン酢で食べても美味しいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大根おろしにもそういえば合いそうですよね。
まぜまぜしてみます。

みそ汁に投入しご飯にかける猫まんまは美味しいですよ。
トロトロしてるので食欲が無い時でもスルスル入っていきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

れんげ草?の味噌汁も好きなのでイケそうです。

わたしもめかぶ、たべています。
もずくも健康のために。
でも、あきますよねぇ~^^;

めかぶは、とろろを短冊切りにしたものと三杯酢であわせてたべていますよ。
ねばねば系はおなじねばねば系であわせると効果倍増だそうです!


あとは納豆にあわせたり、きゅうりにあわせたり
とまとにもあわせちゃいます。
豆腐にかけたり、卵焼きの具?とき卵の中にめかぶをいれて混ぜて卵まきをつくったりもしますよ~
おこのみやきのように、めかぶを具にして、めかぶ焼き?なんてのも作りました(^○^)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わぁ~沢山色々作ってらっしゃるんですね。ネバネバ3倍効果とは知りませんでした。
勉強になります。めかぶ焼きや玉子焼きにもチャレンジしてみます。

めかぶは味付けではなく
めかぶだけを買ってくると、何にでも使えます。
でも、さっぱり系であっさりが一番おいしいです。
毎日じゃなくて、継続すればいいと思いますよ。

  • 回答者:満月 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

味付じゃないのもあるんですね。
そうですね。絶対毎日と思うと嫌になりそうだから
継続を心がける程度がいいかもしれません。ありがとうございます。

似ていますが、めかぶともずくを混ぜてご飯にかけます。
ヘルシーですよ。

あと、かくてんなどのねりものを小さく切って混ぜたりもします。

  • 回答者:くにお (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もずくと寒天と。体にとっても良さそうです。作ってみます。

体臭防止に良いとは知りませんでした。

大根の千切りとあえたそうですが、キュウリも合います。オクラもねばねば同士で良いです。めかぶだけで食べると、飽きますか、何かと一緒にすると食べれますよね。


冷凍にも出来ます。生協のめかぶは冷凍で配達のものもあります。ゆっくり解凍した方がおいしいので、夕飯に食べたいなら、冷凍から冷蔵へ朝移動しておけばいいと思います。

  • 回答者:私もめかぶ好き (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

冷凍できるんですね。良かった。
きゅうりもあいそうですね。オクラはあまり食べないのですが、
チャレンジしてみます。

水で晒した玉ねぎをマヨネーズで合えて
そこに、タレ付きのメカブを入れ
さらにサーモンのお刺身を入れると美味しいです。
サーモンの代わりにマグロでも美味しいです。
これをご飯にかけてどんぶりにしても良い感じですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ぶっかけ丼ですね、美味しそう。作ってみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る