学生時代苦手だった科目は何ですか?当時いくつだったかと現在の年齢・性別も教えてください
並び替え:
体育が嫌いでした。運動神経ゼロなので。あとは、数学と物理ですね。中学・高校とずっと、苦手でした。 30代女です。
高校の時の数学です。 50代女性
中学の時は英語が苦手でした。 頑張って覚えればよかったと思います 42歳女です
小学校・中学校とおして「美術」は苦手絵を書くのが、下手でね見るのは好きですが60歳、男性
学生時代 日本史が苦手でした。 17歳の頃 日本史のテストで15点でした。 現在 38歳の男です。
現在23歳の女です。年齢に関係なく、学生時代はずっと体育が苦手でした。
中学時代の数学ですね。中学1年から嫌いでした。 30代男性です。
小学校のときの家庭科が苦手でした。 裁縫とか料理とか、全然ダメ。 大きくなって自炊とかは何とかやってますが、どうも針とかは相変わらずダメですね・・・ 41歳、男性。
とにかく英語です。 ずっと分からないままでした。中学時代です(13歳から) 51歳 男
中学時代最後まで成績が悪かったのが美術でした。 今でも絵を描くのは苦手で似顔絵を上手に書ける人は尊敬します。 50代後半 男性。
音楽中学時代音楽が大嫌いでした。小学校時代と違い、テストなどがありスキルをみられるので本当に憂鬱でした。高校は美術科なので音楽には携わらず。音楽科から聞こえてくるのをただ聞くだけ。よかった。
高校・大学(15~22歳)と英語が苦手でした。 43歳 男
小学校時代から、理科系統は嫌いでしたね。 実験などはどうでも良かったです。 でも、数学、国語などは非常に成績は良かったし、好きでした。 大学は、文系を卒業しました。 40代男性
中、高、短時代に英語が苦手でした。 本当英語の時間は憂鬱でしたね。 最初に躓いたので、そこからまったくわかりません。 31歳、女
わたしは、絵を描くのが苦手だったので、 小学校の図画工作と中学校の美術が苦手でした。 小中合わせて9年間(6~15歳)です。 現在40代後半の♂です。
中学、高専(13歳~20歳)まで、英語が苦手でした。数学、物理、応用数学、応用物理は、クラスで1番でした。入社して、配属された部署で渡されたのが、英語の規格書で、これが理解出来ないと仕事にならないと言われました。今は、英語が得意になり、因数分解も出来ないおっさんになりました。 55歳です。
高校時代、物理が苦手でした。いくら勉強してもダメでした。 当時は17歳。今は47歳です。
英語です。 日本人だから必要ないとろくに勉強しませんでした。 中学高校の頃(14~17くらい) しかし、今はボケ防止に一番いいのが語学の勉強と知り、 子供の教科書を使って勉強しています。 今は43才、女です。
20代 男 小学校時代の国語。 作者が何を考えているか等、答えがないようなことに正解を決めてあるから。自分独自の考えで答えを書けば×当時も今も意味がわかりません。 考える力を無くすための教育としか思えない。
小・中・高とずっと体育が苦手でした・・・。 運動音痴なので、走るのも球技も水泳もすべてダメで 学生時代の体育でいい思い出はひとつもありません・・・。 30代・女性
わたしは「古文」が苦手でした 当時16歳ぐらいです 今は37歳女性です
古典です。 なんで、今更こんなこと勉強する必要があるの?って思っていました。 17歳の頃のことです。 現在44歳、男性です
美術が苦手でした 当時13歳です 現在は36歳男です
高校になってからですから、16歳からの数学です。さっぱりわけがわかりませんでした。49歳、男。
中学校時代にやってた技術です。他の科目は80~90点とれてましたけど、技術のみいつも30点を切ってました。一回9点を取ったことがあります。当時13歳。今34歳男。
中学時代の英語です。 しょっぱなでつまずいた感じがします。 20代、女です。
高校の物理です。 テストでクラス平均が30点未満、私は22点でした。 当然、赤点で追試でした。 大の苦手科目でした。 40代、女性です。
体育が苦手でした。30代、女性。
音楽が苦手でした。音痴だったので歌うのが苦痛でした。15才(中学3年)でした。28歳、女性です。
一番苦手だったのは、高校の時の物理です。 いつもクラスで点数がブービーでした・・・ 27歳・女性
英語です。 とくに高校生の時ですね。 30代の男性。
算数・数学が小学校~高校までずっと苦手でした 現在28歳の男性
もういっぱいありますが、一番は物理。当時17歳だったかな。高2でした。 至って適当な人間で、実験が何度やってもうまくいきませんでした。 今現在48歳、男性です。
英語です。さっぱり判りませんでした 中学生の時 今は30代女性
体育です。小学校~高校までずっとです。 絶望的な運動神経のもちぬしなので、体育の授業はトラウマ級の地獄でした。 50メートル走は毎回真剣に走ってるのに、人生最高記録が12秒。はやい子の100メートルみたいなタイム>< 高校卒業して日常生活から体育がなくなり、ほっとしましたよ。。 20代女性です。
大学生になった後の「大学の数学」です。 高校生までは数学は得意と錯覚しており、理系の大学に進学。 大学数学の難しさにうちのめされました。 いやーもう卒業できないかと思いましたね~。
===補足=== 40代・おっさんです。 結局、メーカーへ技術者で就職しましたが、今では営業やってます。
40歳代男ですが、中学時代以来理科系が苦手でした。
数学と化学が高校生のとき嫌いでした。 赤点を取ったのが化学です。 数Ⅱ、Ⅲもギリギリでした。 20代・女
中高と歴史とか地理とか暗記物が苦手でした36歳男性
現在30歳女性ですけど中学年生のとき美術が苦手でした。
音楽が苦手でした。 15歳 男 現在 32歳
今は、科目としてあるかわかりませんが。 家庭科です。 不器用なものなので、大変苦労しました。 当時小学5年生だから、10歳 現在は、45です。男性です。
化学です 化学記号を覚えるのが嫌い、先生も嫌い、なので今でも大嫌いです 16歳の頃です 今は46歳のおばさんです
小学生の時、国語が苦手でした。 特に漢字の読み書き。 40代 男です。
高校時代の特に古典の授業、苦手でした。 子守唄になって、眠くなってました。 30代 女
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る