すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

出会って2、3回目で男性から真剣に付き合ってほしいと言われることが多いです。
会った回数は関係ないとも思うのですが、
2,3回で私の何がわかるのかな?と思います。
私は友達付き合いのような感じで徐々に恋愛感情を持つ方です。
実際、「付き合ってみないとわからないから」と言われ、すぐに付き合ったこともありますが1か月で終わりました^^;

男性の方は出会って何回目というか、どういう気持ちになると女性にに付き合ってと言いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-09-18 18:23:40
  • 12

並び替え:

わたしは、石橋を叩いて渡る慎重派なので、
日常の生活の中で相手の日常が
わかった上じゃないと、告白しません。

なので、何回というよりは、1ヶ月以上…です。

  • 回答者:あきお (質問から7日後)
  • 34
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会って2回目くらいで言うこともありますし、友達から発展したこともあります。
相手があってのことなので、ケースバイケースですね。

質問者さまは「2〜3回で私の何がわかるのかな?」と言う感覚らしいですが、
相手は「わかり合いたいから付き合ってほしい」という気持ちだと思いますよ。
これは男女の差もあるでしょうが、性格の違いもありますよね。

  • 回答者:ゴン (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  

想われるということはいいことです。


私にとってはうらやましい限り。

「最初は友達から」という言葉を言って、

一緒に遊びに出かけたりするといいです。

たしかに2,3回ではわかりませんよね。


1,2か月ぐらい友達でいて、

それも気が合えば、付き合おうなどと言っておくと

あまり失敗がなくなります。


回数もそれぞれです。

本当に気が合えば、出会った回数は関係なくなるからです。

  • 回答者:名や (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年齢や男性のタイプにもよると思いますが、取り敢えず「なんかうまくいく可能性ありそうだね」ということではないでしょうか?  「真剣につきあってくれ」というのは少なくともお互いに長期的な関係に発展するかどうか「試してみよう」ということなので、お互いを知り尽くした上で約束をしているわけではないとおもいます、結婚のプロポーズでは無いわけですから。付き合っていくうちにお互いがわかっていくという考え方ではないでしょうか?

男性の方としては、貴方のことを十分好きで一緒にいるのが楽しくて、試してみる価値があると判断するのに十分な情報が得られた段階ですので、2〜3回のデートで十分かなとおもいます。 ただ人によっては質問者の方のように石橋を叩かないとわたらない人もいますから、人それぞれかなと思います。 

試してみようよ、ということですから、もちろんうまくいくこともうまくいかないことも。 「真剣に」というのは他の女性・男性との関係を探りながらということではなく、一応、他は無しという前提でと私は解釈します。 特に、質問者の方が沢山男性のお友達をお持ちの場合には、「真剣に」というのは先方が心配してつけ足してくるような気がします。 

もちろん、これを利用して貴方を誘惑しようと思っている男性もいるとは思います。

  • 回答者:匿名♡ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは初めは見た目がタイプってことです。
そして、この子と遊びに行きたいともいます。
そして誘います。OKされます。この時点でかなり高確率ですきになりつつあります。
で、出かけて話しして楽しかった、話が合うかも…と感じれば付き合いたい、逃したくないと感じます。逆に、イメージと違ったとか、話してみたらちょっと…と感じればその日限りでもう誘いません。
たいてい、イメージで好きになってるって感じですね。
で、付き合いだしてもっともっと好きになると言う感じ。
なので2~3回のデートで付き合ってと言いたくなる気持ちは自分は十分理解できます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚釣りと一緒ですょ。
最初が肝心なので気をひくために嘘をつきます。
その後は?
飽きてきたり、別な人に心が移ります。

全ての人がそうであるとは思いません。
真剣に思っている人は、直ぐに好きだなんていわないはずです。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も付き合ってと言うタイプでした。
「この機会を逃したらアカン!!」
と必死になっている証拠です
その為にはムリしてええカッコして
ウソついてガンバッテました。

そんな私が言うのは何ですが、クールダウンさせる
為にしばらくの期間連絡をしない事が得策だと思います。

  • 回答者:あんまん (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は、付き合ってって言わないタイプでした。

話が合う人や、一緒に居て居心地の良い人とは
連絡を取って、再度合おうと思います。

そんな感じの普通より仲の良い友達を続けてって
あ~この人が一番良いな~って思う人と
二人で良く遊ぶようになりました。

はたから見ると、
それが付き合っているって言うらしいですが
自分的には、普通に遊んでる感覚でした。

お互いを良く知るために付き合うってのは
分かれる可能性が高いから、
なんも知らん人に付き合ってって言われると
正直どんびきしてました。

匿名さんも自分と同じ考えっぽいですから
付き合ってって言う人よりも
普通の友達を続けて、
合う人を探したほうが良いと思いますよ。

===補足===
コメントありがとうございました。

自分は、異性に合わせる必要はないと思います。

好きになったひとでも、所詮他人ですから
考え方は違って当然だと思ってます。

付き合っていくうちに、お互いの考え方の
真ん中よりの方向に修正していくってのがベターかな。

恋愛に限らず、どうしても無理なものは
相手に我慢してもらうしかないけど
それ以外のことに関しては
お互いが歩み寄っていくことが大事だと思ってます。

自分の意見を100%通すってのは
相手にそれ相応の我慢をさせ続けるってことだから
そういうことは、極力避けたいと思ってます。

お互いの考えを尊重しあい、譲り合って行ければ、
理想の付き合い方ですよね。

そんな感じを目指して、日々がんばってます^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も全く同じ考えです。
でも、恋愛の仕方は人によって違うし、やっぱり男性に合わせないといけないのかな~と思ってました^^

ん~これは確かに会った回数じゃないよ!

自分がその人のことが好き!って思った瞬間に付き合えばいいんだよ!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたが魅力的だと思う
私は今の奥さんと出会って、すぐ好きになり結婚しました。
26年目に突入です。
あとはあなたが、どう思うかですね。
告白されても冷静に付き合ってみては?

  • 回答者:真剣に冷静に (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はなかなか言いません。
いえないで終わることもあります。

  • 回答者: v (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フィーリングが合うなぁ、と思う人はいるものです。それは初対面でもそうです。でも嫌な面も必ず出てくるはずなので、あとは長期間接してみてその嫌な面が許容範囲か、許容範囲を超えているかで、ゴールインができるかどうかが決まると思います。

  • 回答者:海外旅行 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とてもすてきな方と出会うと、最初から感じるものが何か違いますよ。

そういう感覚を男性が感じているのではないでしょうか。

たしかに付き合ってみないと分からないという部分は多いと思います。食べ物でも見た目で避けていても、いざ食べてみると、こんなにいいんだって思うこともありますから。

好きな人がいなくて、誰とも付き合っていないときでしたら、付き合ってみて様子を見るのがいいのではないでしょうか。

回数は限定できませんが、お互いに付き合ってるんだよね?そうだよって確認ができて付き合っていると言えるのではないかと思います。

  • 回答者:孔明 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「真剣に付き合う」(気持ちがないでもないから「さっさとエッチしようよ」)
だと思います。
2,3回で何がわかるの?あなただってわからないでしょ、相手のこと。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

見たときにぴんときたというのが実際です。
前の彼女とはそうでしたが結局宗教がらみで破局。
今の妻ともぴんときたのでつきあって障害もなくゴールイン。

出会って気にいったらモーションをかけて、相手から反応が返ってきて、2,3度二人で遊ぶようになってから告白します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も婚活していますが.初めて会った日に言われる事も多いです。
私はどちらかと言うと.まず付き合うかどうかが先で.そこからお互いを知っていく為に
努力をしましょうという考えなので.曖昧に友達感覚で他の男性とも付き合い.また付き合われるのは好まないです。
他の男性は2~3回で言われますが.生理的に受け付けない人もいるので..続かない
事がほとんどです。
今真面目に付き合ってほしいという人と向き合っています

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「真剣に」って、どういう意味でしょうね?
私は男性ですが、簡単にそう言い出す男の気持ちがよく判りません。

お見合いとかなら、
3回目で「結婚を考えた上で」とか言っても、普通でしょうけど・・・・。

出合って二~三回目なら、付き合い方も
二人だけで一緒に遊びに行くとか、そんな処までだと思うんですけど、
私なら、相手のことがかなり気に入っても、
「良かったら彼女になってね」位までしか、言わないと思うけどなぁ。
(「また、時々遊びに行こうよ」って程度の意味ですけどね。)

  • 回答者:ヤリたいだけなら、何とでも言う男 (質問から22分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴女が魅力的な方だと思いますね。
私の付き合って欲しい女性は、ネアカで容姿端麗で、気配りや思いやりがあり、快活な方がよいですね。
回数は余り関係なく、1回目の第一印象で80パーセントは決まると思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る