すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

焼酎を飲まれる方に質問です!

焼酎(一升瓶)をいただきました。
自分はビール党なので、どんな飲み方が良いとか美味しいなど分かりません。
そこで焼酎を普段から飲まれてる皆さんはどんな飲み方をしていますか?
おすすめの飲み方などあれば教えてください。
あまり強い方ではないので、できれば何かで割るというのが良いです。

また焼酎って賞味期限など、あるんでしょうか?
瓶のラベルを見ても賞味期限が書いてないので全く分かりません。
製造日から何年・・とか、そういうのでも良いので分かれば、それも教えてください。

===補足===
例えば紅茶で割る場合、焼酎:紅茶のどの程度の割合で割ってるかも
教えてください。
後から補足ですみません!

  • 質問者:ビール党
  • 質問日時:2009-09-19 01:16:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

一升瓶という、かなりの量があるので皆様に教わったいろいろなやり方で飲んでみたいと思います。
お忙しい中ご回答くださいましてありがとうございました!

自宅では、水割り(5:5ぐらい)。
居酒屋ではロックか水割り(水6:焼酎4)ですね。
美味しいお酒は、焼酎に限らず水割りが美味しいです。
ただし上等なお水でないと台無しですが。
といいながら、自宅では8割水道水ですけど。貧乏なんで。

アルコール類は開封しなければ、ほとんど劣化しないので
特に賞味期限は設定されてないんじゃないかな〜。
設定されてたらワインとか困るだろうしね。
開封したら、早めに飲み切る。ぐらいしか期限の設定はできないかも。
日本酒は開封したら冷蔵保存して、2〜3日で飲まないと酸っぱくなりますけどね。
ただし、本物の日本酒の話ですが。

紅茶で割るのはしたことないな〜。
ウーロン茶はあるけど。
割合は基本5田結でいいと思うけど、好みの問題で、
濃いな〜と思えば薄めればいいし、薄いな〜と思えば焼酎を足せばいいと思う。
経験では、緑茶で割るとタンニンの影響だかなんだかで苦くなって美味しくない。

===補足===
コメントありがとう。
あ〜誤字がありますね、とほほ。
5田結は→5対5です。
おいしい水+氷は、おすすめですよ。
ではでは、美味しい焼酎ライフをお送り下さい(笑)
おやすみなさ〜い。

  • 回答者:焼酎派 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

細かく教えていただきありがとうございます!
うちの水道水はまずいからダメですね。苦笑
割合とか何で割れば美味しく飲めるとか全く焼酎は分からなかったんでとても参考になりました。
美味しいお水とウーロン茶、一度やってみたいです。


===補足===
誤字は5対5だろうと文面から推理していたので大丈夫でした。
わざわざありがとうございます。
焼酎飲んでる人多いと予想してたんですが思いのほか回答が少ないので
詳しく答えられていて大変助かりました。
氷も用意した方が良いのですね!了解しました!
私も今夜はそろそろ寝ます。おやすみなさいませ!

並び替え:

れんと、山猫→お湯
たんたかたん→水
で割ってます。

ソーダ以外に
三ツ矢サイダーで割ってもおいしいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どの程度の割合で割ってるのでしょう?

いつも「お湯割り」です
中に「梅干」いれてほぼ半分ずつの割合です
その他「焼酎」はなんにでも割れます
お茶、ソーダ、カルピス
スーパーへ行けば「焼酎用」の割る飲料が売ってます
賞味期限は、はっきりと決まってないのでは
料理のときでも使いますよ
1年間はもつのでは

  • 回答者:割り苧 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

梅干し入れて、お湯割りにするっていうのは一度やってみようと思います!
焼酎は意外と何でも入れても平気なものなのですね。
そういえば…スーパーで「ハイサワー」でしたっけ?売ってたの見た事があります。

わたしは、味付けと健康のために、りんご酢を使います。
りんご酢を10ml、焼酎を60ml、お湯(または水)を90mlです。

焼酎には、賞味期限がありません。
専門家の説明は、下記の通りです。
http://foodios.com/shouchu/shouchu_book5.htm

高温多湿や直射日光は、避けたほうが良いそうです。

  • 回答者:あっこ (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

りんご酢いいですねー!
時々フルーツ酢を健康の為に飲んでるんで、そそられます。
リンク、ありがとうございました。なるほどーって思わず言ってしまいました。笑

私は主に麦しか飲まないのですが
夏だと、5:5で水で割って氷を入れます。
冬場は焼酎4に対してお湯を6入れて飲んでいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いただいたのが米みたいです。
お湯割りはこれからの季節にいいですね!

せめて焼酎の種類が書かれているとアドバイスのしようがあるんですけどね。
自分はこのごろ韓国焼酎ばかりなのでショットグラスでストレートに頂いてますけど。
芋、そばなど香りのあるものならストレートかロックで。
米、麦など香りが少ないものなら5対5お湯割り、緑茶割り、烏龍茶割りが飲みやすいかも。ちなみに自分はお湯割りに梅を入れて飲みます。(塩分の少ないお湯割り用梅ってのが売ってます)
賞味期限がある訳ではないけど、どうしても飽きちゃって飲みきれなかったら豚バラの塊肉をしょうゆと焼酎入れて煮込んで食べたらどうですかね。

===補足===
飲み慣れていないという事ですから、焼酎4お湯6くらいが飲みやすいかもしれないですね。
梅割り用の梅もいいですけど塩分の少ないはちみつ漬けの紀州梅とかもいけますよ。
梅を崩しながらちびちびやるのが旨いです。

  • 回答者:芋麦米太郎 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原料は米のようです。どうでしょうか?
お湯割りに梅干しって美味しそうですね!梅干し、好きなんで。
料理に使うのも勿体ないような…笑


===補足===
補足ありがとうございます。
普段の梅干しは甘くない普通の梅干し(紀州南高梅)なんですが、焼酎で割るならはちみつ漬けのも美味しそうですね。思わずヨダレが…笑

私はロックです。
そのままか、たまにレモンやカボスなんかを入れます。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夏は氷3に焼酎1くらいで飲んでいましたが
涼しくなってからは お湯割で半々くらいで入れて飲んでいます(5対5)

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5:5という割合で飲まれてる方って多いですね。

焼酎といってもアルコール度数や原料で、ずいぶん違うんですよ!暑いときは水3:焼酎1に氷を入れ、寒いときはお湯3:焼酎1で割って、少しずつアレンジして好みを見つけましょう。賞味期限はありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原料は米で度数は25度です。これってきつい方なんでしょうか?
ビールばかり飲んでるんで全く見当もつきません。苦笑

麦や米でクセのない物なら、
緑茶割りなんかも飲みやすいでしょう。
焼酎6にお茶を4で、お湯割りも同じ割合です。
お湯は熱い方が香りがあがりますが、
苦手なら温めのお湯割りもアリです。
ロックや水割りも悪くないですよ。

わたしは、ここ最近ずっと芋焼酎なので、
夏はロックか、7対3ぐらいの水割り。
冬はお湯割りで楽しんでいます。
芋焼酎は折角の芋の風味と味を楽しむので、
水以外を足すことはしません。

消費期限は、
蒸留酒なので未開封で冷暗所保存なら数年、
一応期限は表示する義務はありませんが、
保存状態が悪いと、当然味は落ちますモンね。
開封後も、

きっちり栓をして冷暗所に保存すれば、
半年やそこらでは傷みませんよ。
ラッパ飲みしたら、口の雑菌が入るからダメだけど(笑)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうやらいただいたのは米だったようです。
ぬるめの緑茶で一度ためしてみますね。やはり皆さん、冬はお湯割りという方が多いみたいです。これも一度やってみます!
はい!ラッパ飲みは控えますーというか一升瓶が重くてできないです。笑

焼酎といってもいろいろ種類があります。
一升瓶でもらったということは、たぶん人気の芋焼酎じゃないかと
思うんですがどうでしょう。

芋焼酎であれば、私は夏はロックで、これから秋から冬にかけては
お湯割りでいただきます。

お湯割りで飲むときのポイントはグラス(湯呑でいいです)に先にお湯を入れます。
お湯6に対し焼酎4の割合で入れてください(お酒に弱ければ比率を変えて)

するとお湯の対流によって自然に混ざり合い味がまろやかになります。
お湯割りだと芋の香りも楽しめます。

もしロックは濃いので飲めないという方は、その場で水割りにして飲むよりも
あらかじめほかのビンなどに水割りをつくって2~3日冷蔵庫で寝かすと

うまく水となじんでアルコール度数もさがっておいしい焼酎の水割りが
楽しめます。


そば焼酎の場合はそば茶でわるとホットでもコールドでも
より一層甘味がましておいしいです。

それといっしょに、そばと天ぷらをいただくと最高においしいですよ。


もし、芋、麦、そば、米などのいわゆる乙類の焼酎でなく
ジンロ、鏡月、純などの甲類の焼酎であれば


炭酸さえあれば好きな果物(たとえばグレープフルーツやレモンなど)を直に絞って
グラスに焼酎3:水5:果汁2ぐらいの割合で何でも楽しめます。

どうしても甘みが欲しければガムシロップでも入れたらいいと思います。


ちなみに、ジンロや鏡月の水割りにキュウリをスティック状に切って入れると
ちょっとメロン風な味になるのでお試しください。

  • 回答者:pono (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうやらいただいた焼酎は米みたいです。でも米でも芋焼酎と同じような楽しみ方で良いんでしょうか?他にお勧めがあれば教えてくださいー!
そそぎ方まで丁寧にありがとうございます。対流でうまく混じるんですね。
果物で割る時は果汁本来の味を楽しみたいのでガムシロは入れずにponoさんが書いてくださった割合で試してみようと思います。

甘いのが平気なら、3:7=焼酎:好みの炭酸飲料 が飲みやすいですよ。
ただ、ジュースを飲んでるみたいで、男性の場合は好みに合わないかも知れませんが・・・。

レモン系ジュース、コーラ、ジンジャーエールなど、割と何でも合いますよ。
あと、意外と有りなのは、牛乳です。
飲みやすいですよ~。
時々、「お前の味覚はオカシイ」と言われる事もあるんですけど・・・(苦笑)


でも、あまり飲めそうも無いのでしたら、
焼酎好きの友人達との集まりなどに持参して、皆で飲むというのは
いかがでしょう?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

炭酸飲料でもいいんですねー!
コーラやレモン系のジュース好きなんで、これはやってみる価値がありそうです!
牛乳はお腹コロコロ言うんで、ちょっと難しいかもしれません。

今の時期は、水割り、焼酎5:美味しい水5の割合で楽しんでいます。もう少し秋が深まり肌寒くなるとお湯割り、焼酎5:水道水を熱したお湯5の割合で飲むようになります。
意外とオススメなのが、ビールで割る飲み方です。焼酎3:ビール7ぐらいの割合ですと、あまりお酒に強くない方でも、飲みやすいと思います。
焼酎には、基本的に賞味期限はないと思います。ただし開封したら、早めに飲み切った方がよいかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういえばお湯割りも寒い時期はよく聞きました。
お湯は沸騰したもの、ぬるいのとどっちが良いんでしょうか?
ビール割りは初めて聞きました!飲みやすいんですかー悪酔いしないといいんですが。

わたしは、ほうじ茶で割って飲んでいます。大体お茶7、焼酎3くらいだとそんなに早く酔わないと思います。
 賞味期限はよくわかりませんけど封を空けてもしかり栓さえしておけば半年くらいアルコールは、抜けないと思いますよ。

  • 回答者:あ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

半年で一升瓶あけられるか不安です。笑
ほうじ茶、これからの季節に良さそうですね。
一度やってみたいと思います。

あまり強くないのであれば、紅茶(ストレートティ)割がおいしいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

紅茶はティーバッグで煮出した物ですか?
また焼酎:紅茶、どのくらいの割合で割っていますか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る