すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

不倫してる友達がいます。
いけないことなのかもしれないけれど、めちゃくちゃスキで幸せそうなので、
うんうんと話を聞いてます。
これでいいんでしょうか?

  • 質問者:チャッピー
  • 質問日時:2008-07-02 14:06:26
  • 0

並び替え:

今は何を言っても夢中な時なので、うんうん聞くしかないと思いますよ。
止めれば止めるほど燃え上がりますからね。
何かが起こった時に相談にのってあげて下さいね。
お友達は今が最高に楽しい時だと思います。

  • 回答者:きよみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だめです。

  • 回答者:sid (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

迷っているのでしたら、
ご自分の考えを伝えられたらいかがでしょうか。
その上で判断するのは不倫しているご友人でしょう。
その後の結果に責任を持つのもね。

肯定してくれる・なんとなく肯定してくれる・
明確に否定しないのが友人と言う訳では無いと考えます。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
その人の人生であり満足しているならなおさら。
知り合いにも不倫している人がいますが幸せそうですよ。

  • 回答者:ゆい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は何を言っても無駄でしょう。
聞いていていいのでは?
でも聞きたくないなら私はチャッピーさんの気持ちをハッキリおっしゃったほうがいいと思います。

  • 回答者:ふぁ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お友達が不倫と知っているのならお友達もいけないことだとわかっていると思いますよ。
チャッピーさんがあまりしつこく忠告しても、うざがられるだけだと思います。
恋愛をしているときはまわりが目に入らないものですから。
ただ、まったく何も言わないのも友達としてはやさしくないと思うので、一度くらいはチャッピーさんの考えを言ってあげてください。
また、もし友達が別れることになったら、そばにいてなぐさめてあげてください

  • 回答者:むう (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

幸せであればそれでいいと思います。あなたが介入する余地は今のところありませんよ。

もし、彼女にとって不倫している事がマイナスになったとき、あるいは問題が起こったときにこそ、あなたの助けが必要なので相談に乗ってあげてください。

  • 回答者:シゲ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世間の常識や、既婚者の自分からすれば不倫は絶対ご法度だとは思いますし、チャッピーさんの友人も、悪いことと知っていながらやっているんだと思います。悪気があれば、人に話したりはしないと思うんですよね。そんなに楽しそうに。チャッピーさんが忠告したところで、そんなにのめりこんでしまっていては、忠告にしたがうとも思えませんし、このままで自分自身が傷ついて終わるのを見守ればいいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:天罰 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人が良いと言っている以上、仕方ないね!責任取れる年代なんだから・・・・。聞きたく内容なら、話題を急転換してみる事をお勧めします。気が付きますよ、きっと。

  • 回答者:kumichan (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、世の中には、いい不倫と悪い不倫があると思ってます。
法律的には、不倫はすべて悪いとなりますが、法律そのものに不備があるので、そう決めつけられるものではありません。

で、件の人は、何故、そんなに幸せそうなんでしょうか?
で、相手の人は?
状況が不明なので、その不倫が、どっちに入るのか判りません。
なので、あなたが、一度、自分で判断してください。
私は、基本的に、家庭を壊すような場合は、ダメ出しです。

  • 回答者:ムーチョ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何人かしてる子いました。ダメと言ってもだれもやめませんでした。
結局自分が痛い目見ないと分からないんだと思います。
奥さんが浮気してて夫にばれて、離婚慰謝料300万とか請求されてたし。

友達のことは好きだし大事だから話は聞いてましたが、
いつも最後は責任を取らない相手の男性の文句を言ってやりました。

奥さんと別れて結婚を決めたのは一人だけですね。
そこまでたどり着くにはすーっごい苦労してましたけど。

  • 回答者:ねーさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

辞めさせたい気持ちもわかりますが、
今言ったところで、余計なお世話だと思われてしまいます。

私の友達は同じ状況で、
「私、聞きたくないから、私の前ではもうその話しないで」と
言ったそうです。

正解なんて、ないと思いますが、
あなたが、あまりストレスを抱えないようにしてくださいね!

  • 回答者:マー★メイド (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人が不倫であることを知っているのであればいいんじゃないでしょうか。
(友人のチャッピーさんが知っているのだから、当然、本人も知っているとは思いますが。)
お互い大人なんだし、今は何でもかんでも自己責任と言われているのであんまり好きな言葉ではないですが、自分の行動に責任を持つというのは、ある意味では当たり前のことだと思います。

  • 回答者:じろりんたん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいんじゃないですか。
友達がそれで楽しいなら。
其の内、悲しい別れも来るかも知れませんが
舞い上がってるときに、何を言っても駄目でしょう。
反対に、良くないとか言ってると、
やきもち焼いてるとか誤解され、
関係も可笑しくなると想うので、
当面は、本人ももう大人ですから
本人の自主性に任せるほかは無いと
想います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一度だけチャッピーさんの不倫に対する思いをトコトンぶつけてみてください。
いけないことなんだ、あなたが辛い思いするだけだよ、等
あなた自身が不倫に対して思うところです。
きっと今は舞い上がっていて聞く耳持たない可能性が高いですが、
あなたの言葉をいつか重く受け止める時期がくると思います。
不倫しているという状況を客観的に受け止めないといけないという時期がきたときに、
あなたの言葉がその友人さんにとって大切なもの、重要なものとして思い出されると思います。
その時にあなたの言葉が友人さんの決断を支えることにつながったら、
素敵なことだと思いますよ。

今は聞いてもらえなくても仕方ない、そう思いながらも「一度だけ」
酒を酌み交わしながらでも思い切り話し合ってみてくださいね。

  • 回答者:ぞも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと視点が違うんですが
貴女にしか話していないならいいのですが そういう問題ってばれると大変なことになりますよね?
その人が幸せそうで あなたも嫌悪感を感じていないなら
聞いていてあげるのも会話のひとつだしいいんじゃないかなっと思いますが
「他に言うなよ」とだけは言っておかねば。
ばれて家庭が破綻したとき
あなたがばらしたように思われてはたまりません。

また、世の中なんでも白・黒ではなく
グレーもピンクもあり、いい具合っていうものが 当人の幸せだし
それは価値観が決めることで他人は言うことではないもんだと思うのが私の考えです。
親友ってなんでしょう?
お互いに辛いときも幸せなときも 受け皿として居られる関係だと思います。

だから、あなたのスタンスは 私からみて最良だと思います。

先ほども述べたように 内容が危ないので
やたら言うとばれちゃうし大変だから やたら他に言うなよと釘を打っておくのは必要かもしれないですね。

  • 回答者:祐美 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当に友達のことを思う気があるなら、間違ったことには間違ってる、辞めるべきだ、と指摘すればこそ真の友といえるのではないですか

  • 回答者:● (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

友達が今、幸せならそれで良いんだと思います。
でも不倫ですから結末はおそらく不幸になると思いますからその時にチャッピーさんが支えてあげる時だと思います。

  • 回答者:てん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今はお友達に何を言っても聞き入れないでしょうね。
割り切ってればいいと思いますが、所詮結婚している人にすぎません。今は好きで一緒にいたとしても、割り切れなくなると皆が不幸になります。

その事は遠まわしに言っておいたほうがいいのではと思います。

  • 回答者:みか (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

僕の女友達でも、不倫をしてる子がいました。
そのとき、僕はめちゃくちゃ反対しました。
だって、最終的に傷つくのは、彼女だと思ったから。
僕は男として、浮気も不倫も許せない人間なので、頭が固い人間なのかもしれませんが、反対してあげたほうがいいと思います。
ちなみに、その友達、結局遊ばれて捨てられました。。。

  • 回答者:jade (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心配ですよね。友達としては・・・
私もそうゆう友達、たくさん見てきました。(自分もしてたし)

でも、周りが何と言っても不倫は本人の強い意志がないと
なかなか終われないと思います。

今は聞いてるだけでいいんじゃないかな。
ただ、自分が「それはおかしい、よくない」
と思うことはちゃんと伝えておきながら。

その友達が幸せなときは終われないと思うから。。。。。


ただ、もしその友達に別れが来た時は、(特に本人の意思に反した別れの時)
とにかく気にかけてあげてください。

  • 回答者:piz (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る