すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

2016年のオリンピックはリオデジャネイロに決まりました。南米で初めての五輪を是非開催したいというブラジルの思いの強さが勝因ではないかと思います。

そのことは納得できることではありますが、一方で過去に経験がある国が不利だとすれば、今後日本が立候補しても、ある程度各地一巡しないと日本での開催はできないのかという気がするので、しばらくは日本での開催は厳しいのではと思ったりします。

1964年の東京以降、冬季では札幌・長野で開催されましたが、夏季では1988年に立候補した名古屋、2008年の大阪はいずれも落選でした。いずれもソウル・北京に敗れましたが、今回のリオと同様の構図だと思います。

(1) ところで、2016年は国内では東京の他に福岡も立候補しましたが、国内の代表は東京になりました。このときの選出方法はどういうものだったのでしょうか(どういう人が選出の票を持っていたのかなど)。数年前のことですが、どうやって決まったのか記憶になくて、ご存知の方いましたら教えてください。

(2) それと、もう20~30年前のことですが、'88年に立候補した名古屋、'08年に立候補した大阪に対しての対抗馬の都市があったのであれば、教えてください。あるいは名古屋・大阪のみの立候補だったのでしょうか。

長文ですいません。部分回答でも構いません。よろしくお願いします。

===補足===
(2)について。名古屋・大阪に対する国内の候補都市があったのか、あればどの都市だったのかを知りたいと思っています。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-10-04 10:40:53
  • 0

(1) JOC理事や各競技団体関係者らが投票権を持っていたはずです。ちなみに東京33票、福岡22票だったそうです。理事が何人いてどの団体が投票権を持っているのかまではわかりませんでした。

(2) 08年には国内候補地として横浜が立候補しています。88年はわかりませんでした。

今回の立候補にはいろいろ言いたいこともあるんですけど、質問から外れそうなのでやめときます。参考になったでしょうか?

  • 回答者:自由自在 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。JOC理事や各競技関係者が投票権を持っているのですね。東京33、福岡22ですね。

'08は横浜も立候補していたのですね。

>今回の立候補にはいろいろ言いたいこともあるんですけど

差し支えなければ、質問とは関係なくてもおっしゃっても構いません。

並び替え:

(1) 
投票権を持っていたのはJOCの理事ですね。あとは当時の日本を代表する団体の理事たちですね。

(2) 確か横浜ですね。当時住んでいたので覚えてます。

その時期の出来事で印象的だったのは、その前後で日本で行われたスケート大会について開催地選で敗れたソルトレイク市の代表が「我々は招致委員にお菓子を贈ったのに日本はお金を送った!フェアじゃない!」という意見でした。

別にオリンピックだけではないですが、結局は投票権をもつ人を探し出せて、かつ一番多く賄賂を出せる国が次も選ばれるんじゃないかな~と感じています。そういう点では日本は将来的にも余裕がないので難しいと思います。

  • 回答者:記者 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。JOCの理事などですね。'08の他の候補者は横浜ですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る