すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

男性は生殖機能は、一生涯備わっていることもあるのですか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-10-09 03:42:55
  • 0

並び替え:

病気で無い限り死ぬまで生殖機能はあります。

機能を使えば身体の負担は大きいですが。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差もあるだろうけど、使用していなければなくなるんじゃないでしょうか。
逆に使用していればほぼ一生備わっているのではないでしょうか。

この回答の満足度
  

個人個人のようですが、人によっては一生涯のようです。普段から生殖機能を鍛えている人は比較的長いようです。

  • 回答者:白くま (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差があります
上原謙は70歳で子供ができましたから、一生涯備わっている人もいると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

女性は出産の際に体力が必要となりますが、男性の場合種付けだけですので女性より長く、一生涯備わっていたりもするのではないでしょうか。
俳人小林一茶も一生涯備わっていたようです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一生備わっていると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差もありますが少なくとも女性よりは備わってますね
一生の人もいると思います

  • 回答者:かい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

個人差でしょうが、ありえます。

50歳ですが、まだまだ若輩です。

頑張りましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の祖父は90歳で亡くなりましたが、愛人が居ました。
その時点で、女性よりは長く機能していると言えると思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一生備わっていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「トーマス・パー」と言う人をご存知ですか?
スコッチウイスキーの「オールドパー」は、この人にちなんだ名前です。

彼は、80歳まで独身で、その後一男一女を儲け、
百歳の頃、女性問題を起こし子供を生ませ、
最初の妻が亡くなった後、122歳で再婚したそうです。

一生涯と言って良いと思います。

この回答の満足度
  

あるかと思います。
高齢でもお子さんできる場合ありますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

灰になるまで。。。。

  • 回答者:○ナジー (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る