すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PCに詳しい方、教えてください!


5月にPCを買い換えて、XPからVistaになりました。


次にすぐ使えるのが便利なので、「スタート」ボタンのあと「電源マーク」をクリックしています。

これって完全に電源を切るのではなく、スリープとかなんですよね?

その状態でUSB扇風機をつないでみると動きました。


そのせいか、5月の電気の使用量が急に多かったのです。

電気代を気にするなら、毎回シャットダウンしたほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:mana。
  • 質問日時:2008-07-05 18:53:02
  • 0

確かにVistaの場合電源マークで終了させるとスリープ状態になります。
これが少し曲者で自作PCであればBIOS設定の電源設定項目に、
殆どディスプレイ電源を切っただけの状態と変わらないS1モードと、
メモリ等最低限の通電状態にしたS3モードと言うのがあり
S3モードに設定する事により消費電力をかなり抑える事が出来ます。
ただ問題はS3モードの場合ハードウェアの構成により
大抵は大丈夫なのですが場合により正常に復帰しない事があるのです。
つまりメーカー製PCでBIOS設定にS1、S3の設定項目が有り、
S1に設定されていればS3に変更すると消費電力の低下は可能だと思います。

もっとも私は睡眠時等長時間使わない時はシャットダウンを行っています。
やはりその方が確実に動作を止められますからね。
又、動作がおかしくなった時再起動すれば直る様に
ショットダウンを定期的に行っておいた方が動作が安定するかと思います。
このスリープ状態を使う時はテレビ録画を不在時に行う時に使用しています。
こう言ったタイマーによるPCの起動を行いたい時には
ショットダウンしてしまうと起動しないので
スリープ状態にしなければいけません。

書き忘れが有ったので追加します。
一応コントロールパネルの電源オプションを開けば電源プランが表示されます。
そこで規定の電源プランを変更しても良いですし
もしくは更にプラン設定の変更をクリック、
詳細な電源設定の変更をクリックすれば
電源関係の詳細な設定が出来る画面が表示されます。
そこには電源に関する色々な変更を詳細に設定出来ますから
使いやすい様に変更しても良いと思いますよ。

  • 回答者:元家電サービスマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長時間使わない時はやはりシャットダウンがいいんですね。

アンケートサイトに色々登録してまして、
依頼メールがくるとケータイに通知されるようにしています。
(すぐ回答しないと終了してしまうものもあるので)

シャットダウン直後にその通知がくると「うわぁ~↓」と思ってしまいます。
なのでついついすぐ使えるスリープにしてしまってます。

これからはシャットダウンの回数を増やそうと思います。

ありがとうございました。

並び替え:

電気代が負担になるようであれば、シャットダウンから起動するまでにかかる時間にストレスを感じるのでなければ、シャットダウンした方がいいと思いますが。
電気代の問題以外にも、PC動作を不安定にさせないためにもシャットダウンをお勧めします。

  • 回答者:宮健 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電気の使用量がどの程度増えたのか?
購入されたPCがノートPCなのかタワー型なのか不明ですが?

確かにVistaは立ち上がるのに時間が掛かりますが、電気代を気にされるのであれば、毎回シャットダウンをした方が良いと思います。

  • 回答者:Roppi (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前はノートでメモリが256Mしかなかったので、
立ち上げるのに15分ほど、スリープからの復帰に5分ほどかかってました。

今はデスクトップ一体型(というのだったと思います)です。
前のノートよりは立ち上げるのは数倍速いです。

前年より53W増えて、エアコンつけてないのにこの金額は高い!と思ってしまいました。
今後はシャットダウンを増やそうと思います。

ありがとうございました。

その電気代が、どれだけ多かったかって言うのが判らないんですが、、
例えばです。
PC、1台を100Wとして計算し、1ヶ月電源ONとして、
100WX24時間=2.4kwhr/日
2.4kwhrX30日=72kwhr/月
72kwhrX23円/kwhr=1656円
となります。
ノートPCとして、それを1ヶ月電源入れたままの計算です。
以前の使用時間も計算してもらえれば差は判ります。

ただ、急に使用量が多いって、それは考えられないので、他に原因がと思いますがね。。

  • 回答者:とむ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

前年同月と比べると53W増えてました。

生活パターンは変わってないし、まだエアコンもつけてなかったので
PCのせいかなぁと思いました。

ありがとうございました。

mana。さん、こんにちは^^

私も去年PCを買い替えた時にvistaに変わりましたが、使い方に少し戸惑いました^^;
電源を切ったと思ったら、スリープになってて、気付かなかったです^^;

スリープは、低電力状態なので、電気は使われています。
私も電気代が気になるので、作業途中で食事のときなど少し席を立つ場合はスリープにして、寝るときなど何時間も離れる場合はシャットダウンするようにしています。
電気代を気にするなら、シャットダウンしてコンセントも抜いてしまうといいのではないでしょうか^^
1回に節約できる電気代はそんなに大きくないかもしれませんが、毎日積み重ねていくと大きいものになるんじゃないかと思っています。

  • 回答者:sao (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

色々戸惑いますよね。

95からXPに変えた時はあまり違和感なかったのですが、
Vistaは私には複雑すぎるかもです。

やっぱりシャットダウンですかね~。
電源を切る時はスイッチ付きのタップを使用してますので、
そちらをOFFにしています。
(コンセントを抜くのと同じですよね?)

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る