すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

育児休業中でもうすぐ終わりますが復帰ができそうにありません。(育児休業給付金はもらっていません)
一番問題なのが私がうつ病にかかってしまっていることです。
退職するにしても直属の上司に会いに行かないといけないのかもしれませんがそれができません。

  • 質問者:どうしよう
  • 質問日時:2008-02-07 12:08:16
  • 0

育児休業の期限は延長できないのでしょうか?もし出来るようなら申請しましょう。
また、育児休業でなく、今後は病気による「休職」という形で休めると思います。
職場にもよりますが、まずは診断書(働ける状態じゃないので、休養が必要など)をもらって、休職したいと職場に伝えましょう。

私も現在治療中なのでお辛い気持ちは本当に解りますが、やはり今後の手続きのためにも連絡は必要なので、電話、メール、手紙、上司に来てもらうなど、始めは旦那様を通じてでも連絡は取ったほうがよろしいかと思います。

  • 回答者:ゆーたんたん (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

病気ということであれば、そのまま休暇を延長することはできないのでしょうか。
診断書をとって、一度、相談されてはいかがでしょうか。
(ご自身がつらい状況というのであれば、パートナーの方に動いてもらってよいのではないかと思います)

さしせまった期限というのは、たしかに心の負担になる気がします。

ひとまず休業の延長が可能かどうかの結論を出して、治療に専念されるのがよいと思います。

お大事に。

  • 回答者:しろたん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る