すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

配偶者控除についてなのですが、
22年中の所得の見積もり
とあるのですが、来年仕事を辞めると思っていた
場合、0円で書けるのですか?

それでもし、仕事を辞めていなかった場合どうなるのでしょう?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-10 12:46:03
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

並び替え:

見積もりですので、予定ですから0で大丈夫ですよ。
過払い、未払いは23年に確定申告すればいいだけのことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

所得の見積り額とは本年度中に取得される金額です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

0でいいですよ。辞めなかったら確定申告で払うのです。(来年3月)

===補足===
間違えたっ!!再来年3月でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る