すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

職場で窓口に座っているときに、私のほうに向けて
膝とかを手払いする人がいるのですが、どうしたらいいでしょう。
毎回ではないですが、時々あります。

  • 質問者:机の下はみえないからね~。
  • 質問日時:2009-11-20 20:59:13
  • 0

変な人って、世の中にいるんですよね。

あなたに近寄ってきたり、話しかけたり…ということがないのであれば、
相手にしないことです。
「変な人、馬鹿丸出し」と心の中で、つっこんでやりましょう。
そして、平然と無視し続けてください。
反応してしまったら、あなたの負けです。相手の思うツボですから。

  • 回答者:無視しましょう~ (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

それは気持ち悪いですね。

ただ職場なので、言いにくいでしょう。


心の中で悪態付くぐらいか、

なるべくいすを引いて手が当たらないようにした方がいいです。

  • 回答者:シロップ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

セクハラですか?ってキツイ顔で睨み付けましょう。
どうしようもない人ですね。
毅然な態度でバシッと言いましょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわ・・ぞっとしますね。職場の上司に言って何か囲いをつくってもらうか何かのたいさくをとっていただくのはどうでしょう。
ひどいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うん?セクハラってゆうことでしょうか?
「セクハラ!やめてくださいね^^」とでも言ってみましょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る