すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

i-Tunesに関してわからないことがあります。

私はi-Tunesに取り込んでいるデータの量が多いので外付けに逃がしているのですが、先日突然外付けとの統合(?)が切れ音楽が聴けなくなってしまいました。デスクトップ上のi-Tunesのアイコンをダブルクリックしても

”i-Tunes Libraryなんとか~のフォルダが見つかりません”

といったメッセージが出てしまいます。
外付けの中を確認してみたのですが、別に音楽のデータ自体が消えているというわけではありません。

今は外付けの中にもう1つ仮のフォルダを作成したので(上記のメッセージに従っていくと新しいフォルダを作らされるんです…)、i-Tunes自体を開くことはできます。

外付けの中にあるもとのフォルダと再度統合するためにはどういった手順を踏めばよいのでしょうか?

文章が拙く相談の内容がわかりにくく恐縮ですが、もしどなたかわかる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。

  • 質問者:みそぱん
  • 質問日時:2009-11-23 21:28:24
  • 0

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る