すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 季節の行事

質問

終了

お正月のしめ縄や鏡餅は、いつから飾るものですか?
そして、いつ片付けるのがよいでしょうか?

  • 質問者:えりな
  • 質問日時:2009-11-24 12:01:23
  • 27

決まりごとはないようですね。いわゆる習慣で進められるようですね。

一般家庭では、29日の「二重苦」や12月30日・31日にの「一夜飾り」
「一日飾り」を避けることが良いとされていますが・・・・・
28日までには、飾りましょう。 (25日のクリスマス過ぎから・・)


片づけは、7日の「松の内」までが一般的ですね。

  • 回答者:匿 (質問から3日後)
  • 61
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

12月30日です。
皆さんの仰る通り、一夜飾りは良くないとの事で、29日は荷が重なるという事で、飾りません。
鏡開きの1月11日に片付けます。
前の年のしめ縄やしめ飾りを初詣での時に神社に持って行って、焚き上げて頂きます。

  • 回答者:かりょうびんが (質問から11時間後)
  • 43
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大みそかに飾り

11日にしまう

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 24
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんどうちの田舎の方では30日に餅つきをして.大晦日に飾っていますね。
しめ縄や鏡餅は一週間で片付けています

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 20
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本は皆さんの言われるようにすべきなのですが、実際には出来ません。
年末まで仕事があり、餅つきが30日となると、その日はそれで一杯
翌日にしか、鏡餅が飾れません。
で、31日に、玄関等/神棚/仏壇/床の間/お稲荷さん/恵比寿・大黒/地蔵さん/その他(井戸神さん/おくどさん(火の神)等)の飾りとなります。
上記のほとんどに鏡餅を備えます(10組必要です。)
完全に一夜飾りです。
また、正月明けの始末も、餅が固くなる前になんとかしたいので、3日には鏡餅の全てを切ってしまいます。
鏡開きまで置くと、絶対に切れないですし、割る事も難しく、餅を粗末にしてしまうので、食べられる間に切ってしまいます。
本当なら、えって事なんでしょうが、止む無しで、ずっと過ごしてます。
判ってはいても、現実は難しいのが本当です。

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から8時間後)
  • 15
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

12月13日は「事始め」とよばれ、この日にすす払いをし新年の準備を始めます。
正月飾りは一般的に12月13日から30日までに飾るとされ、但し29日「苦」に通じ避けます。
大晦日31日に飾ることは「一夜飾り」といわれており避けます。

しめ縄は一年間飾り暮れの大掃除の時にはずしますが、
 門松やしめ飾りは一般的に1月7日まで飾りますが地方によっては15日まで飾られる所もあるようです
「鏡開き」は1月11日に行うのが一般神事で、その前に行う地方もあるようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正月飾りの準備は、前年十二月二十八日にまでにすませておきます。
二十九日は「九」が「苦」に通じるので避けられます。門松をこの日に立てると「九松」が「九を持つ」に通じ、、「苦立て」ともいわれます。餅つきも「苦餅」「苦をつく」として嫌がられます。
餅の配達も二十八日までにすませてもらいます。
また、三十一日は「1夜飾り」になり、葬式が一般に「一夜飾り」になることから、やはり避けられます。
ぎりぎりに神を迎える用意をするのは不謹慎という考え方もあります。
二十八日まですませられませんでしたら、三十日でもいいですが、やはり縁起物ですので、二十八日まですませておくことが一番です。

正月飾りをいつまで飾るかは、一般的には松の内と言われています。松の内というのは地域によって違いがあり、7日や15日という所も結構あります。
片付けや外す(はずす)のは松の内が過ぎ、もちろん縁起の良い日を選ぶの良いとされています。
処分方法としては、飾りにもよりますが、門松、しめ縄は「どんどん焼き」で行います。
一般的には、やはり15日のどんど焼きという火祭りで燃やすというのが習わしなようです。
また、鏡餅は11日の鏡開きにし調理します。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 20
この回答の満足度
  

私の実家では29日に大掃除をして、
30日に飾っていました。
片付けるのは11日の鏡開きです。
お汁粉にして食べます。

  • 回答者:キティ (質問から49分後)
  • 13
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一日飾りはダメ、というのを聞いた事があるので
少なくとも2日前から飾っています

お正月開けて、鏡開きの頃には片付けています

  • 回答者:黒猫 (質問から14分後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る