すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

①「羽田をハブ化すること」のメリットとデメリットを、それぞれ教えて下さい。
②成田や羽田の「空港」は民間企業?国営企業?収益は千葉や東京の税収になるの?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-26 00:35:02
  • 0

並び替え:

1)メリット
  ①韓国の仁川の一人勝ちを抑制できる事。
  ②利用者の観点から、移動時間が短縮でき、便利である事。
  ③国内線だけでなく、新規の国際戦から離発着料が獲得できる。
  ④上記の纏めとして、空港全体に落ちる金が増える。

1)デメリット
  ①周辺住民への騒音問題。
  ②事故が起こった時の対策。
  ③渋滞の増加。

2)成田は民間企業。
  羽田は国土交通省が管理者です。
  税収については、民間企業なら法人税として国庫に入ります。

  • 回答者:to-y (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

メリット
国益に資する。韓国インチョンの一人勝ちを是正できる。アクセスも良いし、外国からの利用者のみならず、国内の利用者も利便性が向上。

デメリット
利権屋が損をする。抵抗勢力が嫌がらせを企てる可能性も。

  • 回答者:日本人 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

①「羽田をハブ化すること」のメリット
 交通アクセスがいいので、羽田を利用する航空会社が増える。
 航空会社が増えると、世界への路線が増える。
 路線数が増えると利用客数が増える。
 利用客数が増えると、空港の収入が増える。
 税収増につながる。
 空港利用料などの収入増により、利用料が値下げされる。
 航空運賃が下がる。
 さらに利用客が増える。
 …これの循環。
デメリット
 騒音問題が大きくなる。
 都心部の渋滞が多くなる。
 事故の増加。
 
 ②成田は2004年4月に新東京国際空港公団から民営化された。
   「成田国際空港株式会社」。
  羽田は国土交通省の管轄。
  「国土交通省東京航空局東京空港事務所」が正式名称。
  空港利用の税金や土地、施設、利益に関わる様々な税収が千葉県、成田市、東京  都、大田区にはいる。勿論法人税などは国税なので国庫に入る。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

①のみの回等ですが、すんません
うち、横浜に住んでますんけど、いまでも夜中のジェットの音、気になりますねん
このうえハブ化されたら、よう眠られませんなー
ほんま、かんべんしてほしいわ

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

①メリット
韓国に持って行かれている国際線の獲得での経済効果と
国力アップ
デメリット
騒音問題と成田空港との住み分け。
24時間稼動に伴う交通網の対応が出来ていない
CO2排出量アップ(鳩山総理の宣言に逆行)

②民間企業です。
しかし、飛行機の空港使用料 離発着料は国庫に入ります。
その収入で、国土省が要らない空港を次から次へと作っています。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

1、メリット
 航空機の発着が24時間可能になる。
 国際便に、羽田から乗り降りできる。

 デメリット
 夜中に飛行機の騒音が発生する。
 深夜に到着した場合の公共交通機関が今のところない。

2、「空港」は民間企業が運営しています。
 収益は事業税や、法人税として支払われますよ。
 空港内のお店の売り上げもあがれば、税収アップにも少し
 貢献するかも知れませんね。

  • 回答者:ジョシュア (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①羽田のハブ化について
メリット:都心から近い、乗り換えが便利等、ハブとしての機能が優れてる。
デメリット:今度できる4つ目の滑走路を入れてもまだ韓国インチョン空港より能力が下。
成田が地盤沈下して関空同様赤字空港化する危険あり。

②民間会社です。当然法人税は払います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る