すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

静電気が起きてパチっとなると骨に小さな穴があくと
以前聞いたことがあるのですが本当ですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-26 16:24:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ジョークだったのか、記憶違いかもしれませんね。
ありがとうございました。

骨にたどり着く前に電流が流れやすいところを通っていきますから、
骨に穴があくことはありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

嘘です。
骨に穴を開けるためには骨を通過するだけのエネルギーが必要。そんなの雷レベルでも無理。
比較的薄い骨を選択して、両端に電極を設置すれば不可能ではないかもしれないが、それでも周囲の肉などが焼失してからでないと無理っぽい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その様なジンクスは初めて聞きました。
それはないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞いたことがありません。
私もよく静電気を感じるのですが、もし骨に穴があくなら今頃骨折だらけです。。。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嘘ですね。
聞いたことないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

医療関係者ですが
初めて聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嘘ですね。
無麻酔で骨に小さな穴があいたら相当痛いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

骨に穴があくというのはないと思います。静電気が流れやすい体質はあるかも知れませんが。
良く機械で体に静電気をためて、パチッとなる実験をやっていますね。
骨によくないのなら心臓にも良くなさそうです。
きっと根も葉もないうわさだと思います。

  • 回答者:都市伝説? (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことは無いと思います。
もし本当だったら、もう骨粗しょう症になっているハズだし
骨がボロボロになっちゃっています。

  • 回答者:静電気女 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当だったらそのうち骨折しちゃいますよね。
そしたら大問題でしょう・・・
本当じゃないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはありません
静電気で穴があいちゃったら大変なことになっている人が大勢いるはずですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うそです!うそじゃなかったら、穴だらけになってます。(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

根も葉もない、まったくの嘘です。
個人的に、その様な話は聞いた事がありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る