すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » その他

質問

終了

本日、友人から喪中はがきが届きました。
おばあさまも一緒に住んでいるので、おばあさまかと思って文面を見ると、お父様が亡くなったとのこと。
最近は実際に会うことはなく、年賀状だけのやり取りになっていますが、歩いて10分もかからないところに住んでいて、中学生のころはお母様にも良くしていただいていたので、驚いてしまいました。
お父様はまだ、60代でした。

友人のお父様やお母様が亡くなったというのは初めてのケースで、もう亡くなられてから1ヶ月以上(49日も過ぎています)経っているので、どう対応してよいかわかりません。

少し検索したところ、お線香やお花のギフトカードを送るなどというのが見つかりましたが、皆様はこのような場合どうされていますか?
ご仏前を送る?それとも何か他のおくりものをする?

皆様のお知恵をお貸しください。

  • 質問者:世間知らず
  • 質問日時:2009-11-26 17:06:50
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ありがとうございました。

並び替え:

貴方のお気持ち次第ですが、知らなかったと言うことは仕方ありませんので、その旨を伝えてお悔やみに行くべきだと思います。
でなければ貴方の気持ちにいつまでもモヤモヤしたものが残ると思います。
お花代としてお金を包まれては如何でしょうか。
正直な気持ちを伝えれば相手の方はかえって喜ばれると思います。

  • 回答者:貸すほどの知恵も無い爺 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうかなぁ、私ならその状況なら行きませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

近所ならばすぐご仏前と線香をしてあげてください。

お父様とは直接関わりなかったかもしれませんが、伴侶を亡くされたお母様のお話相手で少しは気を紛らわせることもできますよ。

私は社会人になって友人のお父さんが亡くなったとき、初七日がおわって落ち着いたころに訪問しました。

まだ間もないのでギフトカードよりは直接花をたむけたいところですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歩いて10分なら、やはり、訪問して、お線香の一本を上げるのが一番良いと思います。香典とか、お花は貴方の気持ちで余り高額なことはしないほうが良いと思います。
尚、友人と言われましたが。どれくらいの関係か分かりませんで、ありきたりのことを言わせて貰いました。

  • 回答者:mukuno (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、あるいて10分のところに住んでらして、
今まで知らなかったのに
改めていく必要はないと思いますが・・・
また、何かする必要もないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近くであれば、お花を持ってお線香をあげに行ったら
どうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お花のギフトカードでもご仏前でもどちらでも 失礼にはあたりません。
家族としては、お線香を上げに来てくれた事を喜びますので、是非行って
お線香をあげて、昔話など故人の思い出などを少しお話する事が良いと
思います。
父が亡くなった時も、他界した事を知らず、2ヶ月位は知人友人がお線香
を上げに来てくれました。(9割はご仏前、0.5割がお花ギフトやお線香
何人かは父の好きだった洋酒を持参してくれました)

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学高学年のとき、同級生のお父さんがなくなられて、そのとき学校は夏休みで私と母は里帰りしていて、お葬式に行けませんでした。そのためご仏前をつつんで、母と2人で同級生の家まで行ったことをよく覚えています。

日本では現金が一番良いかと思います。米国に住んでいましたが、あちらではお金は絶対におくらず、お花でした。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族を亡くした者です。
亡くなったことを知らなかったと、のちのちまで自宅へ御参り下さる方々が絶えませんでした。
ご仏前でも、お線香でもお花のギフトカードでも、気持ちが伝わるものであればいいと思います。
まだ悲しみの中にいる遺族にとっては、どんな形にせよ「励まし」は有難いものです。

  • 回答者:星明子 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

送るならご仏前で。送らなくても大丈夫だとは思いますが。
連絡がくるならもっと早めに着ているはずですから。
一応年賀状などの関係で喪中のはがきが来たのでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る