すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

母が血液検査をしたところ、糖の数値が300?あり、正常値は100位なので
糖尿病だと診断されたらしいのです。

個人病院だったので栄養士さんがいるわけでもなく、
Drから「 薬を飲んで、塩分を控えめに 」と・・・

血糖値300超えた数値は病状としてひどいのでしょうか?
よく糖尿病で食事制限をするって聞きますが、数値300くらいであれば
普段の生活に気をつけていれば数値が正常に戻り、病気が治るのでしょうか?

母は50代前半で、仕事もしています。
お酒(たまに少し飲む程度)、タバコは吸いません、甘い物をたくさん食べる事もありません。
ただ塩っ辛いものが好きで、母の煮物などは味が濃いです。

母が落ち込んでいたので、これからどうアドバイスすれば良いのか?

同じような経験をされてる方いらっしゃいますか?

  • 質問者:ポロン
  • 質問日時:2008-07-08 09:51:48
  • 0

並び替え:

皆さんと違ったことだけ...
300は糖負荷テストの結果でしょう。空腹時が140とのことですから、重症とまでは言えないと思います。
お母様は肥満の傾向がありますか?
一旦診断されて、絶対に治らないとは限りません。減量することで治ったり、食生活を変えることにより治る場合もあります。

  • 回答者:GJ2004 (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございました。
2週間ほど薬を飲んで病院に行くそうなので、その時に先生にもう一度詳しく
病状について説明してもらうそうです。
そこで、不安や疑問があれば再度違う病院の受診をすすめてみます。

病歴25年の者です。
糖尿病とうまく付き合っていくには(あえて「治すには」とはいいません)、
糖尿病というものをどれだけ理解するかが、たいへん重要なことです。
他の方と同様、まずは専門外来のある総合病院を受診されることをお勧め
します。
現在の状態がどの程度か理解するところからスタートしてください。
その上で、できれば教育入院(2週間くらいの設定)を受けていただくのが
望ましいと思います。(あくまでも医師の判断になってしまいますが)
そこで糖尿病とは、食事について等の知識を取得していただきたいと思います。巷の話に耳を傾ける前に、まずは医学的な正しい知識の土台を作ってく
ださい。
お母上ご落胆のことと思いますが、10年20年先をいかに平易に過ごすか
は、スタート時点である今が大きく影響します。
正しい知識に基づいて、ほぼ正しい生活(あまり神経質にはならないように)
を続けていれば大丈夫ですよ。

最後にひとつ、巷には食事療法と称しダイエット法と勘違いしたバランスを
無視したあやしい噂話が蔓延しております。正しい知識なしにそれらに振り
まわされる事がないようご注意ください。

  • 回答者:kotetu (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございました。
今日、詳しく義母に検査の事を聞いてみたのですが、空腹時に1回目(140)
その後飲み物を飲んで計った時に(300程)の数値だったそうです。
昨日行った病院の先生は、病状が悪すぎれば大きな病院を紹介してくれるらしいから
まだそんなに悪い状態じゃないんじゃ? と言っていました。
もう一度よく話をしてみたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

血糖値は食後2時間がMAXになります。その後徐々に低くなり、正常値の範囲は上限110です。この300という数値が食後何時間での数字なのかわかりませんが、300という数字はかなり高いです。私も8年前に軽度の糖尿病と診断され食事療法で正常値に戻しました。ただ、私の場合は軽度ということでしたからお母様の場合がどの程度なのかわかりませんが、
私の経験から一般的な糖尿病患者さんが気をつけないといけない点を申し上げておきますね。
 大きな総合病院には管理栄養士さんが食事療法の必要な患者さんに栄養指導をしてくれる場が設けられています。小さな個人病院でも看護師さんにお願いすれば細かい指導をしてくださると思います。まず、総合病院内の売店に行って、
「食品交換表」という本を買ってください。大抵置いてあると思います。お母様の体重と身長から1日の摂取カロリーを計算して決めます。たとえば1日1400kcalとしたら、1日3回で1400kcalになるように献立を考えます。食材に関しては食品交換表に基づいて量を決めていきます。大切なのは各食品群からまんべんなくバランスを考えて食べるようにします。これは「食品交換表」に記載されていますから参照してください。わからないことがあれば通院している医療機関の看護師さんに尋ねるとよいでしょう。
 それから塩分、脂肪分、炭水化物の取りすぎは禁物です。言うまでもありませんが極端な話、脂抜きをする覚悟で臨んでください。塩分はなるべくナトリウム含有量の少ない塩
「味の素のやさしお」などを使うとよいでしょう。あとは甘いものを欲しい時は「味の素のパルスィート」を砂糖の代わりに料理やコーヒーなどに使うと良いですよ。
 塩分(悪さをするのはナトリウムです)を体外に排出してくれるのがカリウムですからわかめや海苔などを食事時に食べると効果的です。
 また、富士山の天然水には微量ミネラルの「バナジウム」が含まれており、これがインスリンと同じ血糖値を下げる効能が認められています。取水場所によってこのバナジウムの含有量が微妙に違います。ネットで検索して含有量を調べてなるべく多く含まれている水を選んで、
食前30分にコップ1杯飲んでおくと良いです。バナジウムは
ミネラルですので血糖値が下がり過ぎることはありません。
水を沸騰させてもなくなりませんから料理やお茶、コーヒーなどに使ってもOKです。
 一番良いのは一度糖尿病外来のある大きな病院で栄養指導を兼ねて入院をすることだと思います。インスリン治療や内服薬治療をするにしても、その量を決めるに当たり、患者さんの血糖値の変化を見ないといけないからです。私はすでに8年間、正常値を保ちながら投薬、インスリン治療もなく過ごしております。私の場合はストレスや不規則な生活など要因は様々だったと思いますがすい臓が疲れてくるとインスリンをあまり出さなくなるようで、少し節制して休ませてあげるとまた正常に戻るようです。これで不摂生をし続けるとすい臓の機能が回復不能になっていた事でしょう。今では食事制限はしていませんが、腹八分目、バランスの良い食事を心がけることによってたまに、甘いものも食べています。お酒はなるべく飲まない方が良いです。体重も標準体重に落とす必要があります。体脂肪が高いと脂肪の中にインスリンを阻害する特殊なたんぱく質が作られることが知られているからです。また、食物繊維が血糖値の急激な上昇を抑制してくれますので野菜は多めに食べてください。きのこ、こんにゃくも良いですよ。お腹がすいて口寂しい時はおやつに「ところてん」を食べると空腹が満たされ、低カロリーですからお勧めです。まずは医療機関で詳しいことを聞いてみてください。
 どうぞお大事に。

  • 回答者:ルパン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返答ありがとうございます。
義母は食事抜きで病院へ行き、30分ごと?に3度ほど採血したそうです。
その状態での血糖値300はかなり大きな数値になるのでしょうね・・・

実は検査は昨日の事で、主人や義父は(あまり傷つけないようにしていたのでしょうけど)
「料理が濃いから薄味にして、漬物類を少し我慢すればいいよ」くらいな感じでした。
でも私も含め皆、無知すぎました。

義母は太り気味、油料理が多い、味付け濃いと まだまだ治す所が十分あるみたいですね。
それらを少しずつでも、無理なく改善できるように頑張ってもらいたいと思います。

ルパンさんに教えていただいた事を義母にも伝えたいと思います。
早速、「やさしお」「富士山の天然水」「パルスィート」等を探してみます。

長文にわたりアドバイス、ありがとうございました。

病院に不安があるようでしたら、大きい病院に変えることを考えられてもいいのではないでしょうか。
義父は、糖尿病暦20年、ずっと放置していたのですが、別の病気で手術をすることになり、高血糖のままだと、治療に差支えがあるということで、すぐに糖尿病の指導入院になりました。
どんなものをどれくらい食べていいのか、運動はどれくらいするのか、糖尿病を放置しておくと、どんな合併症が出るのか、などを学ぶための入院です。
病院を変えれば、上記のような指導を受けられるかもしれません。
糖尿病は、長く付き合わなければならない病気ですので、頑張りすぎず、さぼりすぎず、生活していくしかないと思います。
また、下記のURLも参考になさってください。糖尿病に関する情報や、食事のことなど、いろいろ得られるものがあると思います。
「糖尿病ネットワーク」
http://www.dm-net.co.jp/

  • 回答者:のんき (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。
義母は町の個人病院に検査へ行ったらしく
「入院した方がいいって言われなかったから、それ程悪くないのかも・・」と少し安心していました。
私も含め糖尿病に関して、無知だと痛感しています。

義母に自然に、勉強入院もあるって事を伝えたいと思います。

あろがとうございました。

残念ながら、糖尿病は治ることがないので
食事制限など、細かいことを栄養士さんと
相談することをお勧めします。

かと、言って糖尿病で死ぬわけではなく、
糖が多いのであちこちの臓器を傷つけるので
普段から節制しておけば、ほぼ健常者として
生活できます。

私も発病して7年、食事制限を忘れることが
ありますが、頑張っていこうと思っております。
子供もまだ小学生ですし。

  • 回答者:M.X (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
「糖尿病は治らない」そうなのですね・・・
食事制限などに気をつけて、上手に長く病気と付き合っていくしかありませんね。
義母なのですが、頑張ってもらたいと思います。

M.Xさんも頑張ってください、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る