「やんばダム」と聞くと「ランバ・ラル」を思い出します。僕は変なのでしょうか。
並び替え:
変ではないと思いますよ。 最初に聞き間違えると後々ずっと響きますよね。
変ではないと思います。 一度聞き間違えると、その後もそういうふうに聞こえることはよくあります。
ちょっと似てますね。 何気ない言葉で思い出すことがあるので、 変ではないです。
変じゃないですよ。 似てると思いますから。
お役人さん達との戦いの中で戦いを忘れないようにしてもらいたいです
すいません。「ランバ・ラル」を知りませんもので、初めて聞きました。 でも、言ってみたら似てますね。 変じゃないですよ。
変じゃありません。 つぶやいてみて気づきました。 よく似ています。
発音・イントネーションそっくりです!! 全然変ではないですよ~~! 「ザクとは違うのだよザクとは!」の人ですよね。
変ではないです。 きっと共感してくれる人がたくさんいると思います。
変ではないです。似ている言葉なので思い出しても可笑しくないです。
似てますから。変ではないですよ。
そうゆうことってありますよね。 私は思い出しませんでしたが。
変ではないと思います。似てます。
変ではないと思います。 脳の認識なんてそんなもんです。
変ではないですね。 言われてみれば聞こえます。 なるほど。
変じゃないですよ。自分にはその発想がありませんでしたが「面白い」と思いましたので。
やんばダム。そーいえばそー聞こえますねw ガンダム世代ですが女です。
変ではないと思います。 似たような発音だとどうしてもそう思い出してしまいますね。
変ではないと思います。 やんばダムはそんなにかっこよくはないですが^^;
私は、「ヤンバルクイナ」が思い浮かびます。名前が似ている。
私は 「ザンバジル」を思い浮かべます。 ボルテスVなんか知っている人いるのかなぁ
ちょっと変ですね・・・。
ガンダムマニアですね! 逆に私は連想しなかったので、まだまだ甘いですね。 オールドタイプかも・・・
自分は「ランボルギーニ」を思い出しました。 「ランバ・ラル」のほうが似ていますね。
わかります、面白い~ 変でないよ。
久しぶりに笑ったかもしれないです。ありがとう変ではないですよ。
なるほど、似ていますね!変ではありません。納得しました。
私もそうです。ほかにもいると思います。変な人が。
(笑)ここにも同士がいた。 友達に同じような事を言いました。 変ではないです。 むしろ ニュータイプです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る