すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

経理をしています。
仕事でレンタカーを借りました。
会計では何費ですか?
ガソリン 高速は?
お見舞金は?
ゴミ代金は?

宜しくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-12-04 14:55:57
  • 1

並び替え:

レンタカー・・・たまに、なら旅費交通費
ガソリンは消耗品費もしくは燃料費・車輌費(この中で会社にある科目を使用)
高速は交通費
お見舞いは、他人なら交際接待費(非課税)・慶弔費(基本的には交際費を使用) 従業員なら福利厚生費
 注:交際費の経費参入など申告時に必要になるので、この科目はきちんとクリアにしなければなりません

ゴミは廃棄するのにかかるなら、雑費でかまいません。



車は使用目的によっても変わりますが、
売上や仕入など取引に直接関係ないなら、経費にします。
ガソリンも使用分だけわけることはできないので、目的に応じて
交際費などにしなくても問題ありません。
上記科目で大丈夫です。

この回答の満足度
  

レンタカー、ガソリン、高速は業務で使ったら旅費交通費です。見舞いに使ったら交際費になります。
見舞金は、接待交際費。
ゴミ処理は、雑費で落せます。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から18時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

レンタカーは「旅費交通費」
ガソリン代は「車両費」
高速代は「旅費交通費」
お見舞い金は「接待交際費」
ゴミ代金は「衛生費」
です

===補足===
間違えていました

お見舞金は「慶弔費」でした

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

レンタカーも見舞い用で使用したなら、経費でまとめて接待費でも大丈夫だったりします。
レンタカーは、年に数回程度ならの話。詳しくは、管轄の税務署に問い合わせてください。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

レンタカーは基本的に 旅費交通費 でしょう。
賃借料 リース料 のところもあります。

ガソリンと高速代も 旅費交通費 です。

お見舞い金は「交際費」です。
ゴミ代金は「雑費」、ゴミ袋を買ったなら「消耗品費」かもしれません。

簿記で勘定科目はだいたい同じですが、
ものによって、そこそこの会社で勘定科目は違います。
分からないものは一律 雑費 のところもあれば、
消耗品費 としてみたり…

勘定科目一覧表
http://minna-no.com/mkaikei/kamoku/kamoku.htm

  • 回答者:いろいろです (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  

レンタカー、ガソリン、高速の3つは「旅費交通費」。
見舞金は、例えば取引先の方を見舞ったのなら「接待交際費」、
自社の社員への見舞いなら「福利厚生費」が適切でしょう。
ゴミ処理は「雑費」で大丈夫です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る