すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

最近 エコでマイ箸が増えたり ファミレスで割り箸をやめたり
しているところが増えていますが どれくらい効果かあるのでしょうか。

以前 水も資源だ という話を聴いたことがあり 少量の汚れた水を
キレイにするのに大量の水は必要だと聴きましたので。

災害時などは 紙コップや紙の皿が有効だとも聴きました。


割り箸 と 洗う箸 はどちらがエコなのでしょうか

よろしくお願いします。

  • 質問者:Ryu
  • 質問日時:2008-07-12 20:28:26
  • 0

Ryuさん、こんにちは^^

国産の箸は間伐材を使っているのでリサイクルになるけれど、他の国の安い箸はそうではないんですよね。
以前割りばしの話題があった時も感じたのですが(書き込みは時間がなくできませんでしたが、通りすがりさんが紹介しているページと同じです。http://y.lifemile.jp/qa11731.html )、何を使って作っているかも大事ですが、少しでもゴミを出さないようにするということが環境のことを考えると一番大事な気がします。

ゴミを出さないという意味では、洗う箸の方がエコなのではないかと思います。
ファミレスやレストランなんかで洗う箸を使ったら、かなりごみが減りますよね^^
それと同時に、洗う時に使う水をすこしでも少なくしたら、もっと効果が上がると思います。

  • 回答者:sao (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答 ありがとうございました。

どんな植物でも間引きが大切なので 間引きした材料ならば
問題ないみたいですね。
(ちょっと違いますが 果物でもいい実に栄養をまわすため
小さい実をとるときいたことがありますので)

ゴミを出さない観点からすれば 洗う箸のほうがエコですね。
最近は食器洗浄機も高性能になりましたし。


ただ全員の回答で 水が資源の話が少なかったのは自分の説明不足ですね。
日本は雨が降らなければ 水に困る国ですので。
ちょっとそのあたりも知りたかったですね。

並び替え:

国産の割り箸だと思います。
マイ箸を作るために高級木材や塗料が使われ
持ち運びにプラスチックのケース
洗うためには洗剤と水

ちなみに中国産の割り箸も成長の早いポプラ材を植林して使っています。
天然林から切り出してはいません。

エコはビジネスです。ファミレスから見ると経費削減です。
日本人にとっては一種の宗教になってきました。

  • 回答者:コオロギ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答 ありがとうございました。

たしかにエコを宣伝にしすぎている感じがありますね。

今の割り箸は輸入されているものは無く、全て国産の間伐材で作られているので気にすることは無いと思います。

  • 回答者:BKO (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

割り箸も日本製の物を使うのは、かえってエコになるらしいですよ。

  • 回答者:なす (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に廃材の割り箸なら
不思議ですよね
わが町もエコバックになり
スーパーでレジ袋が一枚5円です

いろいろ同じように疑問です。

  • 回答者:トマト (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の回答者さんが答えてしまいましたが、竹箸が一番エコですね。
木の箸だって、本来すてるはずの間伐材なので、これもエコです。
洗うほうが確かにエコですが、割り箸もエコを考えているのです。
竹箸がもっと増えるといいなと個人的には思っています。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

割り箸の産地の近くに住んでます。割り箸は間伐材を使って作っています。割り箸がどんどん売れると間伐がどんどんできて、森や林が元気になります。村も活性化します。割り箸を使わないようにしようという運動が起こると、割り箸が売れなくなって、小規模な割り箸加工業者が潰れてしまいます。割り箸加工業者が潰れたら、製材所が潰れてしまい、間伐材が売れなくなり、森や林の手入れができなくなって山が荒れてしまいます。

都会の人は、直線的にエコの話をしますし、割り箸は良い標的になってしまっています。コンビニの24時間営業を止めようと言うのと同じ、どこかの組織の陰謀のようなものを感じます。
割り箸はスケープゴートです。

私たちの村で作られている割り箸はラーメン屋さんやうどん屋さん、和食屋さんやレストランで作られています。そういうところを利用される方は、割り箸を使うことによって森が生き返ると思いながら使っていただけるとうれしいです。

  • 回答者:吉野の山奥 (質問から2時間後)
  • 7
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答 ありがとうございます。

自分も夜 パチンコ屋の前にいると コンビニとは比べ物にならないほど
電気を使っているので 無駄に感じてしまいますね。

そうなんですよね、どっちが環境にやさしいのだろうとか、どっちがお得なのだろうとか、思うことってあります。

今回の割り箸と洗う箸について、個人的な考えですが、割り箸の原材料である木は植えてから大きく育つまでにかなり長い時間を要し、それに森林の伐採が進むと二酸化炭素が増えてしまい、温暖化もさらに進みそうです。
なので、洗う箸で何度も繰り返し使ったほうが、どちらかといえばエコに近いのではないでしょうか。。それに店側も、毎度毎度割り箸を購入しなくて済み、経費の節約になるのではと思います。

大きな災害時でライフラインが寸断されている場合、おっしゃる通りいちいち洗わなくていい紙皿や紙コップが重宝されると思います。

  • 回答者:でんすけ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

割り箸 と 洗う箸 はどちらがエコなのか、結構難しい問題ですね。ただ、無理は長続きしないと思います。

私の場合は、割り箸を買うなら必ず竹の箸にしています。竹は木と比べれば成長はかなり早いですから。

エコの問題は広い視野で考え、自分ができるところから、気楽にやっていけばいいと思います。長く続けていくことが一番だと思います。いろんな情報がもっと伝わっていく方法があればいいと思いますが、なかなかないですね。

  • 回答者:のえるぱぱ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん洗う箸

ファミレス何かはどうせ食器と一緒に洗うだろうから、
違いは微微たる物だと思う。

それよりもなぜ割り箸に竹を使わないのか?

竹なら成長早いし森林に対する影響も軽微だと思うけど・・・

びっくりドンキーにいけば竹箸はどんなものかわかるよ。

  • 回答者:kinop (質問から55分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私見ですが、割り箸は、木を材料にしているので
伐採される→二酸化炭素が増える→温暖化を促進していると思います。
洗う箸はいっぺんにいくつも洗っていることが
多いので、こっちの方がエコな気がします。

  • 回答者:ぶう (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る