すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

小学生以下の子どもを持つ方に質問です。
子どものための貯金ってしてますか?

  • 質問者:京子
  • 質問日時:2008-07-13 08:06:04
  • 0

取りあえず、毎月、額を決めて積み立てています。独立したり、結婚するときなどに持たせようかと考えています。
学費などはその中からは使わないであげようと、考えているのですが・・。
くじけて、使ってしまうかも知れないです(●^o^●)へへっ。

お年玉なども、まとめて、貯金してます。おかげで、普段の生活がちょっと
質素すぎちゃって・・子どもたちは「うちはビンボー」と思いこみ、
「ぜいたくは敵だ!!」みたいな考え方をしたりして、決して必要以上のおねだりとかしないんですけど・・まあ、いっか~

  • 回答者:まっちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

皆さん回答ありがとうございました。
まとめての御礼で失礼します。

している方が多いですね。私もとりあえず学資保険はしていますが、
出来ればそれは学費ではなくとまっちゃんさんと同じように思っています。
なのでもう一つと思っているのですがなかなか難しいです(^^;

お子様達が贅沢は敵だ!と思っているのがほほえましかったので、
まっちゃんさんをベスト回答に選ばせていただきました。

並び替え:

子供が生まれてから、毎月5000円こつこつ預金しています。
3歳くらいのときに掛け金5000円ほどの低解約終身保険というものに入りました。この保険は数年以内に解約すると返戻金は元本割れしますが、それ以降に解約すると利息がつくといものだったと思います。普通の終身保険より掛け金が安くなります。学資保険にはなりませんが、子供が成人したときに、解約して現金化するか、保険を続けるか選ぶことができます。

  • 回答者:ぶんた (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

毎月1万円ずつ子供名義の通帳に貯金しています。
お年玉も、子供の通帳に貯金しています。
使い道など目的は決まっていませんが、子供名義の通帳だと
いざというときでも払い戻しする気にならないので、預けるいっぽうで
どんどん貯まります。うちは学資保険に加入していないので、いずれは
学資に使うかもしれません。

  • 回答者:貯めたい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

してないです。
問題ですね。

教育費が必要になったら、ローンの繰上返済に充てている分を使おうと思ってます。

  • 回答者:どうなの? (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大学に行く金がない、、

ってのはつらいですから。

ある程度までなら、、って金額はしております。

  • 回答者:M.X (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教育資金は大きくなるとだいぶ必要らしいので、子供名義で貯金を続けています。

赤ちゃんの頃はそれなりにきちんと毎月貯蓄に回せていましたが、ある程度大きくなると習い事などで貯蓄に回す余裕が無くなりました。

現在は、児童手当と子供のお祝いにと頂いたお金、お年玉の半分(子供には学校に行くお金に使うからと伝えています。残りはお小遣いで使っていいとしてます。)を各子供毎の口座に貯めています。

大学に行きたいと子供が言う頃には、借金せずに行かせてあげられるように貯まっていればいいのですが…。

  • 回答者:勉強好き? (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しています。比較的お金のかからない小学生のうちにため込もうとしています。中学ぐらいになると家計も考えずに「あれはやだ、これがいい」などと言いそうですから

  • 回答者:ようこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のためにと頂いたお金は子供名義で貯金してます。

  • 回答者:みかん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も子供がもらったお年玉やお小遣いは子供名義の通帳を作って貯金しています。子供がお金の価値をわかるようになり、お小遣いでは足りないけれど、どうしても欲しいものなどはその貯金をおろして買っています。

  • 回答者:mi-na (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

してます(今)。
お年玉が1000円なら500円とか。
ゆうちょに貯金してます。
小1から中①までで10万貯まりました。
1万貯まったら、貯金、○○貯まったら貯金と、将来のためにしてます。

  • 回答者:里香 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お子さんに」と言ってもらったお金は子供の通帳にいれてます

  • 回答者:はつもり (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険をとりあえず。

  • 回答者:ぱ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学資保険のほかに、0歳から毎年10年の利付国債、10万円購入しています。現在10歳ですが、12歳になったら5年の利付国債と5年の個人向け国債を各毎年10万円に増額予定です。

  • 回答者:ふつう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では、娘の出産祝いとしてもらったお金を
ゆうちょ銀行の定額貯金をし始めました。

毎月の学資保険もしています。

あとはパパ・ママ・娘が誕生日にもらったお金とか
ちょっとした臨時収入とか、日々の500円玉貯金を貯めたら全て娘の口座へ。

自分の口座にあるとつい簡単におろして使っちゃうし
娘の口座だと「しっかり貯めよう!」って思えてケジメにもなるんですよね♪

  • 回答者:ちょきんぎょ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

18歳満期の学資保険と子供の将来の為貯金を並行してしています。
学資として使うというよりは、子供が将来、車を欲しがったり、留学したいとかいうような時にプレゼントしてあげられるように、こつこつと積み立てています。

  • 回答者:ぽぽ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しています。
毎月5万円(年間60万円)までであれば、贈与税もかからず、相続税対策にもなります。
その枠外でも学資保険や、こども保険は親が負担すべき経費として免税とされる部分が大きく、非常に有利です。

  • 回答者:八百長競輪 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教育資金がかかるので、18歳で満期になるように毎月積み立てています。
並行して学資保険もやってます。

  • 回答者:杞憂? (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る