すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

学資保険、皆さんはどこに入ってますか??

お勧めがあったら教えてください。

  • 質問者:ゆー
  • 質問日時:2008-04-03 09:38:29
  • 0

学資保険と名のつく保険に加入するのであれば、ソニー生命の学資保険は良いと思います。元本割れせず学資金を貯めるきことができ、万が一の場合の契約者の保障に備えるには敵していると思います。でも・・・学資保険と言う名に拘らず保険を利用してはいかかでしょうか? お勧めとしては、2つあります。契約者の年齢で少しだけ保険料に違いがありますが《東京海上日動あんしん生命:長割り終身保険》・《あいおい生命保険:積立利率変動型終身保険》どちらもお勧めです。保険料の払込期間は10年として学資金が必要な時期に解約又は減額をして学資金に使うのです。ソニー生命の学資保険より良いと思います。

  • 回答者:なでしこ (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

私も簡保に入っています。
かけたお金のほとんど同額がかえってくる感じでしょうか。
貯金&怪我したときのお守りというイメージです。
既出ですが、ソニーが一番換金率がよさそうですよ。

  • 回答者:ぱた (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

既出ですが、うちも簡保です。

  • 回答者:タカ40 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

ソニー生命は、他の生命保険会社と、比べて受け取り額は、多いです。比較して見てください。

  • 回答者:くー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

学資保険と考えるなら、昔からの簡保またはソニー生命がおすすめかと。
で、なかったらお子さんにお守りという形で
18歳での学資保険と同額の生命保険を契約という形でもいいかと思います。
もし、18歳の時点で余裕があれば、保険は解約せずにすみますし。
早めの入金で学資保険よりも小額で高額の保証をえることができますよ。

入院保険などは
生協なんかの共済や県民共済がよさげです。

  • 回答者:ぴんが (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

何のために加入したいのか、それを明確にされることがまずは大切でしょう。どこの保険会社の商品がいいのかは、その目的にどれだけ合致するのかによって異なって当然の話です。
単にお子さんの学資金を積み立てたいのであれば、学資保険にこだわる必要はないでしょう。契約者である親の保障(保険料払込免除特約)があることを謳っている学資保険もありますが、そもそも当該契約者がその他に死亡時の保険に加入されているのでしたらその分、当該契約者の死亡保障に重複が発生するだけで意味があるとはいえません。
本来は、公的な保障・勤務先で準備されている保障制度・すでに加入済みの保障、それらすべてを包括的に評価し不足を埋める、ということが必要ですよね。
なお、現在保険会社では未成年に対しての付保のあり方の再検討を進めているようです。子供向け保険とか学資保険とか言われる商品については、この数年のうちに新たな商品が出てくる可能性もあります。

  • 回答者:ein (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

元生保レディーですが、ソニーがお勧めです。
ちなみに、私はソニー生命ではありません。
ソニー生命に加入してるお客様は、さっと引いてました。

  • 回答者:うふふ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

うちは旦那の父が勝手にJAのこども共済を契約してしまいました。
でも見てみると充実してます。
あんぱんまんだし(*^_^*)

  • 回答者:りゅうとら (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

私も最近学資保険に入ろうかと考えている中でいろいろ調べたところ、回答が多いソニー生命が一番かな?と思います。ソニー生命のHPは自動見積もりができるので一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:さん (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

うちはソニーです。満期時に戻ってくるのが元本割れしないし、
15歳で受け取るかそのまま18歳まで積み立てるかという選択ができるし、受け取る時期が11月なので、必要になる頃にお金がもらえるということが嬉しいかな、と思って。

子どもの医療は、共済で家族で使える賠償特約がついていて月1100円というものがあるので、そちらを使ってます。
共済は申請が簡単で早く給付金がもらえるし、割戻しが受けられる時もあるので、
何かあったときにすぐ使えるお守り代わりとしてはいっています。

  • 回答者:うるるん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

うちはソニーです。
子供(5歳)が産まれる前から決めていて、出産後すぐに加入しました。
ソニー生命の学資の特徴は、入院など医療に関する保険がついていないことです。そのかわりに支払額の108%とか(条件によって%は変わります)返戻率が高いです。
今では似たような保険が他社からも発売されていますので、貯蓄性重視でしたらそういった中から選ぶといいかと思います。

また、学資保険にこだわらず、東京海上の長割り終身やあいおい生命の積立利率変動型終身保険などに入る人も最近は増えているようです。返戻率はソニーより上のケースもあるそうです。学費が必要な時期に解約して利用するのはもちろんですが、もし学費は他でまかなえそうであれば、受け取らずにそのままにしておき後々結婚費用や自分達の老後に、など用途が広いのがメリットかな。

いろいろあって迷いますよね。
自分達の家計状況や将来の見通しを考えてどういったタイプが一番合っているのか考えてみてくださいね。

  • 回答者:らっと (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

うちは10年位前に簡保の学資保険に入りました。そのころでも掛金と満期金が同じくらいで、年払いや前納をすると、プラスになって返ってくるくらいでした。金利が下がった今では、貯蓄としてはまったく機能しないと思います。
契約者(主人?)に充分な保険があるなら、学資保険よりも貯蓄のほうがいいかな・・・と個人的には思います。。

  • 回答者:ぽん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

ソニーです。元本以上になって戻ってくるので、貯蓄性重視ならおすすめです。医療保険がついてないので、その点は考慮してください。うちは乳児医療証があるので、今のところ子どもの医療保険はなしです。

  • 回答者:なお (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

同じくかんぽがオススメです!

  • 回答者:らー (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度

大手の生命保険会社の終身生命保険に入っているので,
18才満期で,同じ会社の学資保険に入りました.
その後,郵便局員さんに勧められて
15才満期でかんぽの学資保険に入りましたが,
これが思いの外助かりました.
高校に行くときなんて,そんなにお金がかからないと思っていたのが,
オープンスクールの交通費や模擬試験代,制服等の購入で
あっという間になくなりました.

15才満期を考える方はあまり多くないそうですが,
2段構えでこつこつためていかれるといいと思います.
また,私は子どもが二人いるので,
郵便局の養老保険も組み合わせて 
子どもの将来のターニングポイントになるときに
備えています.
夫には「保険貧乏」と言われますが,
子どもに残してやれるのは教育だけですものね...

  • 回答者:ベロニック (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る