すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » 芸能人・有名人

質問

終了

NHK「できるかな」の“のっぽさん”を見て育った世代です。番組の最後に、さよならとか言ってお別れしたのは、有名で私も当時、確かに見ました。
最近のっぽさんは、虫の格好をして、歌を歌ったり、しゃべってくれたりしています。うれしい反面、なんか、いくらのっぽさんでも年は、とるんだと、現実をみる思いと、失礼ながら、しゃべらないほうが良かったかも、なんてかんじます。とはいえ幼いときの夢を壊したくないし、付き合いの長いのっぽさんを嫌いにはなりたくないです。
しゃべるのっぽさんの良いところを教えてください。

  • 質問者:病気三昧
  • 質問日時:2008-07-14 22:39:17
  • 0

昔ののっぽさんは、ゴンタくんあっての
のっぽさんだったと思うのですよ。
いえ、ゴンタくんと、つかせのり子さんの
抜群のあいの手というか。
1989年に、つかせのりこさんが
43歳の若さで亡くなられて、
しばらくは「できるかな」も続いたんですが、
結局それがきっかけで「できるかな」は終了することとなり、
(のっぽさんはつかせさんのことを高く評価していましたから)
一番最後にのっぽさんがしゃべったんですよね。

のっぽさんは 高見映さんになり、
その後 高見のっぽさんと名乗って活躍中です。
今の高見のっぽさんは、「できるかな」ののっぽさんとは
違う方だと思ったほうがいいのかもしれないですね。

しかしながら、長年のっぽさんとして、
ものづくりやパントマイムの経験などで
実力を培ってきた高見さんは、
いまや 絵本、児童文学作家であり、役者であり、
歌手であり、ミュージカルの制作者であり、
映像作家であり、
子どもの文化を守る大事な役割を担っています。
子どもをこよなく愛し、子どもの心を耕す働きを
続けているところが
高見のっぽさんの素晴らしいところではないかと思います。
のっぽさんの実年齢、ご存知ですか?
びっくりしますよ。

とはいえ、Wikiにあったのですが、
「できるかな」の終了後、

「でも当時、その反響には驚きましたね。街を歩いていたりすると、いきなり大の大人がボクを見て泣き出すんですから。"ああ、随分と長いことやって来たんだなぁ"と思いましたよ。」

とのっぽさんがインタビューで答えていらしたので、
相談者様のお気持ちもよくわかりますよ。

  • 回答者:ベロニック (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ええっ。つかせのり子さんは、そんな若さでなくなったんですか?のっぽさんの年は、すごいでしょうね。だって始まった当初私が、幼稚園ぐらい?それで、今は、四捨五入すると50歳です。それに子供たちの応援団長みたいな存在ではありませんか!私も会ったら大感動してしまうでしょう。あの頃みたいにうち気な子供じゃないし、話しかけてしまうかも。のっぽさん=高見映さんでも十分許せます。(私が許すなんて、失礼なんですが。)良い話をありがとうございます。

並び替え:

何となくショックなお気持ちは良く分かります!
当時、幼稚園ぐらいでした。
しゃべった時の衝撃といったら・・・(笑)

その後、間もなく(?)教育テレビの英語番組の(確か)レギュラーで
英語をしゃべっているのっぽさんを見たときは更に衝撃でした。
(番組が始まることは母が教えてくれました)

しゃべるのっぽさんのよいところとはちょっと違いますが、
しゃべらないのっぽさんは
「できるかな」という番組でのキャラクターというかその番組での人物で、
今のしゃべる「高見のっぽ」さんとは違うモノ、と
大人になった今では思うようにしています。
(ドラマで俳優さんが役をやっているような感覚です)

思い出の中ののっぽさんはそのままとして、
今いるのは「高見のっぽさん」という人なんだ
(「できるかな」ののっぽさんとは違う)と思えば
感覚のずれは少なくなると思います。
私の中で高見のっぽさんはユーモアのあるおじいちゃん、といった感じです。

  • 回答者:できぬかな (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

のっぽりしているところ。。。

  • 回答者:のっぽ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

のっぽりとは、これ如何に。面白いですね。

NHKが終わり、しゃべるノッポさんを見たのは「徹子の部屋」でした。
スラスラと子供達の事をお話しになるノッポさんにさほど抵抗はなかったのですが、あのノッポさんとは違うんだなと漠然と思いました。
しゃべるノッポさんの良いところは、昔にこだわっていない、というところ?だと私は思っています。

  • 回答者:バケツごんた (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。やっぱり、固定観念に、縛られてもいないようだし、それでいて、子供さんを意識してか、心がきれいなのか、いやみのない話ですし。確かに昔にこだわってたら、黙ったままの方だったでしょう。

やっぱりあの笑顔があてののっぽさんだから そこがいいね。

  • 回答者:星ももじろう (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。ほんとに、怒った顔は見てないです。私生活も(当時は、そんなこと考えませんが。)そういう人なのかなみたいな雰囲気があります。

私も最終回のしゃべるのっぽさんを見ました。
びっくりして「しゃべった~!!」と違う部屋にいたおばあちゃんに飛んで伝えに行ったのを覚えています。
でも幼いながらショックではなく、初めてしゃべるのっぽさんが見れて嬉しかったです。
あれから長い月日が経ってますが、今でも子供達の為にTVに出てお仕事をしているなんて素晴らしいじゃないですか!

  • 回答者:ぴよこ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ええ。ずっと見ていた私には、カルチャーショック(この言葉今は、死語でしょうか。)ぐらいのおどろきがありました。ベロニックさんのお話で、ご活躍ぶりがわかって、心も温まりましたよ。こんどは、しゃべるのっぽさんの活躍を祈りたいです。とにかく長かくてご苦労様でした。

私も「できるかな」を見ていた世代です。
高校生くらいの時(?)に初めてのっぽさんが話しているのを見て、
衝撃をうけました。
夢を壊されてしまったような感じでしたよね。
あぁ・・・普通の人だったんだ・・・って思いました。
テレビ番組で生き残っていくためには、
無言ののっぽさんのままではダメだったのでしょう・・・。
そう納得しています(^^;)

  • 回答者:りんりん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。まあ、役者さんや芸能人が、復帰みたいな事をするには、かなり、話題性がないとだめかもしれませんね。でもやっぱり何か心温まるストーリーは、ないものかな。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る