すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

湿気の多いアパートです。キッチンや風呂場に黒カビが辺り一面。壁が古い和室などによくある土が剥がれ落ちるような塗装がほどこされていて、スプレーなどすれば剥がれ落ちてきます。カビをどのような手段で落とし、防カビ対策ができるか教えて下さい。

  • 質問者:りゅう
  • 質問日時:2008-02-11 23:47:43
  • 2

カビは他の汚れと違って、付着するのではなく「生えてくる」もの。なので最大の清掃方法は「生やさない」ことです。カビ発生の三要素である栄養(汚れ)・温度・湿度に気を使って、汚れを溜めないこと、換気をしっかりとすることを徹底すれば、予防は可能です。
ただ、どれだけ掃除を繰り返し、換気に気をつかったところで、やはり完璧にカビを防ぐことは難しいものですよね。浴槽にカビが生えてしまうことは、ある程度は仕方のないことです。カビがしっかりと根づいてしまえば取り除くのは非常に困難となります。予防に続いて、早期のカビ掃除も重要となります。
そこでカビに効果を発揮するのは、塩素系漂白剤です。カビそのものを分解する効果のある塩素系洗剤利用するのがいいと思います。
ブラシやスポンジに直接含ませてこすり洗いをしても効果はありますが、しっかりとカビを分解させなければ、またすぐに生えてきてしまいます。掃除するなら徹底的に、根こそぎカビを分解したいものです。そこで威力を発揮するのが、洗剤を塗りつけてしまうことです。漬けてすぐこするよりも、塩素系洗剤を塗りつけてしばらく放置することで、カビの内部まで洗剤が浸透し、落としやすくすることができます。
スポンジなどで塗りつけてもいいですが、目地や床と壁の境目などの場合は、うまく塗りつけるのも難しいですよね。そんな場合はトイレットペーパーなどに洗剤を染みこませて、カビに直接貼りつけてしまう方法が効果的です。
使用する塩素系洗剤は、5倍程度に薄めたモノが効果的ですよ。また貼りつけ&塗りつけ時間は、1時間ほどじっくりと時間をかけると上手くいきますよ。

  • 回答者:ダノン (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

大変参考になりました、早速実践してみたいと思います。

並び替え:

カビ取り剤はいろいろあるので、お近くのドラッグストアで見て下さい。
それより予防策としては、換気です!
休みの日や家にいる時は、なるべく窓を開けて風を入れましょう、
風がなかなか入りにくいようなら、扇風機を置いて一日中まわすといいですよ。
冬は寒いのでお出かけしている間とか、二中の暖かい時にすると良いかと思います。
カビがあると、呼吸機関係や体に悪いですから早めに対策を!

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

大変参考になりました。ありがとうございます。

我が家はアパートの1Fでやはりカビには悩まされていました。土壁ではないのですが、壁や押入れ台所の収納部分、洗面所やお風呂場も....。風とうしをよくする事が一番ですよ。まずは、押入れの中はもちろんですが家具の下にも「すのこ」をひいて、壁と家具の間は5cmはあけましょう。押入れの戸は取り外して「突っ張り棒」などでカーテンにしてしまいます。台所、洗面所、下駄箱の収納部分もこの方法でカーテンにしてしまいます。これで風とうしは、ぐっと良くなるはずですよ。土壁にできてしまったカビは10倍ぐらいに薄めた塩素系漂白剤で『シュシュッ』としては良く乾かし!を根気よく繰り返すと良いと思います。お風呂場も、お風呂あがりに、5倍ぐらいに薄めた塩素系漂白剤を気になる部分に『シュシュッ』根気よく繰り返すと良いと思いますよ。

  • 回答者:びび (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

大変参考になりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る