すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

紫陽花の挿し木をしたのですが、ぜんぜん根がつきません。
もう10年になるのですが まだ葉は元気なんです。
今年、はじめて花が咲かなくなり仕立て直そうとしているのですが
もう限界なのでしょうか?

  • 質問者:あじさい
  • 質問日時:2008-07-17 19:52:32
  • 0

並び替え:

あじさいは非常に活着性がよく、面白いようによく挿し木でつきます
概して挿し木のベストシーズンは梅雨だと言われますが、あいさいのように大きな葉を持つ落葉樹は蒸散が少ない冬季に行うのがベターです
水揚げをよくするため清潔でできれば刃を火で消毒した鋭利なナイフで大きな切口をつけるため鋭角に、節の少し下で切削します
発根するためのカルスは節(葉が付いていた痕跡附近)にしか生成しません
切口があるので用土はなるべく菌や有機物が少ない清潔な洗い砂や赤玉土、鹿沼土などを使うのがいいでしょう

  • 回答者:● (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る