すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

既婚者の人にお尋ねします。
男性は、女性の親にお嬢さんをくださいみたいな事を言いましたか?
結婚の挨拶はどんな感じでしかた?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-08 06:35:27
  • 0

並び替え:

いいませんでした。
××さんと結婚させて下さい
って言いました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

言いませんでした。
結婚するので顔合わせをするっていう感じでした。

  • 回答者:kimu (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

すぐにお酒が出てきたので、タイミングがうまくつかめませんでした。終わり際に「頂きます。」とお父さんに言いました。

この回答の満足度
  

言ってくれました。

簡単なあいさつです。

それで終わってしまいました。

  • 回答者:つーチ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

挨拶にいった時はもう、結婚が決まっていたので、

言うタイミングを逃してしまい、。

結局、いわずじまいでした。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

言いませんでした。
挨拶に行きましたが一緒に食事をして終わりました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん両方の両親にご挨拶に行きましたよ。
結婚させてくださいと
めちゃ緊張しました

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

言いませんでした。「結婚することになりました」と報告しました。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ありましたよ。
挨拶をしにきましたから。
かなりテレて緊張していました。
お嬢さんを下さいでなく.結婚を承諾してくださいという事をいいましたよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

一応ありました。くださいではなく「結婚したいと思っていますので、お父さんのお許しを下さい。」みたいな感じでしたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

くださいとは言いませんでした。
挨拶に行き、「結婚を考えています」ということを言いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこまではっきりとは言わなかったです。
結婚しますって報告で受け入れてもらいました。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言っていませんね。
何となくそういう雰囲気になった、という感じでしたね。
なので特に緊張して大変だったという記憶はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言っていません。
付き合い始めた時点で、嫁の両親は既に他界していたので。
ただ、もし居たとしても、偏屈な私のことですから、言わなかったと思います。

  • 回答者:匿名旦那 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいません。
自然にそうなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言っていません。
なんとなく遊びに行って、なんとなくその雰囲気になっていました。
(そう思っていただけかもしれませんが...)

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚しようと決めたあとには妻のご両親に挨拶に行きました。
「結婚させてください」と言ったような気がします。
妻の実家には結婚前から毎日のようにご飯を食べに行っていたので、その時初めて行ったのとは違ってさほど緊張はしませんでした。
ご両親も快くOKしてくださいました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「お嬢さんをください」ではなくて、「結婚したいのですが・・・」みたいな挨拶でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私たちの場合、何度もお互いの家を行き来していたし
親も結婚する事を分かっていたので
夫から私の親へ特別な挨拶はありませんでした。

両家の顔合わせの時、「よろしくお願いします」と
お互いに挨拶しました。

  • 回答者:ラベンダー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それまでに何度も会っていたのですが、やはり緊張しました。
お嬢さんをください、とは言いませんでしたが、苦労をかけてしまうかもしれませんが、
結婚させてください、という感じでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あいさつは 「宜しくおねがいします」と言いました。
何度も会ってたのでそんなにきっちり挨拶していないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

お嬢さんをくださいみたいな言い方はしませんでした。
なんだか古いし・・・物みたいで失礼です。

「結婚させて下さい」みたいな言い方をしたと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「結婚させてください」といいました。
もし「娘さんをください」と言われたら、「娘は物じゃない」と父は言い返すつもりだったようです。

  • 回答者:るる (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

色々と言葉を準備して行ったのに、彼女(現在妻)の父親から
いきなり「いつ結婚するんだ?」と聞かれてしまい拍子抜けして
しまいました。

  • 回答者:緊張してたのに (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「娘さんをください」とは言いませんでした。
お義父さんとお義母さんと今の奥さんと4人で食事をしましたが、緊張してあまり話せませんでした。
今の奥さんの実家で焼肉を食べたのですが、緊張して全然味が分かりませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

女房の親に「娘さんをください。」と言いました。
つきあっていた頃に、女房の親とは面識があったので、親の方は「娘を頼むね。」とあっさりでしたね。
それほど緊張することもなく、その日は皆で外食に出かけました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの旦那は「○○さんと結婚させてください」って言っていました。
それまでにも何度も家に遊びに来ていたので、あらたまってっていう感じでは
なかったんですが、一応ケジメみたいな感じで言ってくれました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚は個人から、家と家のお付き合いになります。
もちろん先方へ行って礼を尽くして挨拶しましたよ。
それは緊張しましたが、
すぐ打ち解けて祝杯でおもてなしを受けました。

  • 回答者:満月 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「ください」は物を下さいみたいなニュアンスにとられると思いましたので
敢えて「お嬢さんと結婚させて下さい」と言いました
ちょっと怖いお父様でしたので緊張しまくった記憶がありますね~

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

初めて実家に挨拶に来た際に、正にその言葉を両親に向かって言っていました。

話の中で「籍をいつ入れるか」について、、、
親は、いつでも良いが早い方がいい、と言ってくれていました。
そして、「どうぞどうぞ娘をもらってやって」といった感じでした。

結果、籍を入れたのは挨拶から6ヵ月後でした。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご飯に呼ばれて
初めて家に行って
その時に言いました。

両親には「仕事はさせないでくれ」と頼まれて『はい』と言いましたが
結局働いてもらうことになり「あのときの約束を守れなくてすいませんでした」
と謝りにも行きました…

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

実家に行って、お嬢さんをいただけませんかと言っていました。

母はあげられません!っと言っていましたが・・・・
何度か通って結婚しました

  • 回答者:あん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

義両親に言おうと思って行きましたが、言う前に「まァどうぞ一杯・・」と酒を勧められ、飲むほどに酔っ払って言えずに帰ってきました。でも許してくれました・・・。

今はあの時許してくれなかったらいいものを・・と後悔しています。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

言いました。
家に行って、女性の両親の前で、
お嬢さんを下さいと言いました。
快く了承していただきました。
ご馳走になって帰りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの旦那は、
「幸せな家庭を作ります。○○(私の事)を守っていきます
結婚させてください。」と言っていたように思います。

実際は、
結婚したら幸せな家庭どころか???
私を守るどころか??
てな感じでした。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

主人はそういう決まり文句は全く言いませんでした。
○○さんと結婚することになったのでよろしくお願いします
こんな感じで、いちおう報告にきました的なものでした。
うちは結納もしていません。

でも実際、「お嬢さんをくさだい!」なんて目の前でやられたらちょっと恥ずかしかったかもと思います。テレビドラマみたいで。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、言いましたね。
スーツ着て、座敷に通されて、このセリフ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

主人はシャイでなかなか私が言い出さないと
このままズルズルと結婚にこぎつけるつもりだなと思ったので
キチンと両親に挨拶して「お嫁さんにいただけますか」と言ってくれないと
結婚はしないと言いました

すごく悩んでいましたが「わかった!今度挨拶に行く」と言ってくれ
後日 両親の前で真っ赤になりながら「〇〇さんと結婚させて下さい」・・・と
私も嬉しくてナアナアにしなくて良かったなぁと今でも思っています

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親への挨拶ですか?
旦那から私の親へ
「えー、このたび、私たちは結婚しようかと思いますがご了承いただけますでしょうか?」
といったものでした。
お嬢さんをください。って言ってみてほしかった。

知人の禿げた旦那は緊張のあまり
「○○ちゃんを僕のお嫁さんにください」
と言ったそうです。可愛いです。憧れます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚の話が出る前から家に遊びに来たりしていたので
改まった挨拶はなかったです。
会話の中で、いつ頃に結婚しようと思いますみたいな感じでした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご結婚されるんですか?おめでとうございます。
 旦那が私の両親に挨拶した際は「○○さん(私)と結婚させていただきたいと思っています」と言ってましたよ。
 あとは結納や式をどうするか、家はどの辺にするかなど、雑談してお茶飲んで終わりでした。もう二十歳をとうに過ぎていたので、結婚の許可というよりは報告って感じでしたね。
 一言、結婚の意思表示があればよい感じでした。
 会社帰りに寄ってくれたのですが、スーツで来てくれたのも好印象だったようです。大事にしてくれそうだなって印象を両親に与えてあげると安心するんだと思います。

  • 回答者:がんばってください^^ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

妻の実家を尋ねて、両親に対して、「お嬢さんをください」と言いました。
結婚式の挨拶は、スピーチ集に載っているような一般的な挨拶をしました。

  • 回答者:アイロ (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

最初の結婚はおみあい(父が進めた縁談)ですから、最初から挨拶みたいなもんでした。
それが終わって、現在の旦那様は、両親猛反対の略奪ですから、当然 挨拶なしです。

・・参考にならなくてスミマセン。

この回答の満足度
  

いわゆる「ください」的な言い方はしませんでした。普段からよく話していて「式とかはいつにするんだ?」とか聞かれたりしていたので。

  • 回答者:、匿 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

見合い結婚なので「結納」を持参しました。
 その時の口上は失念しています、ずいぶん前の事なので

この回答の満足度
  

何回も遊びに行っていたので正式なあいさつではなく、普段の話から結婚をお願いするような形でした。
今思えば礼儀知らずの男だったと思われているかもしれません。

30年以上も前のお話をさせてもらいました。
娘二人いますが、はやく挨拶に来てくれる人を待つ父親です。

  • 回答者:春遠くない?? (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「お嬢さんをください」とはいいませんでしたが、普通に結婚を許可してほしい旨を
自分の言葉でつたえました。
そして、相手方の実家とも末永くお付き合いさせて頂きたいことも申し添えました。

  • 回答者:今は惰性としがらみ (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る