すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

仲人をたてない結婚披露宴の場合、主賓の挨拶や乾杯の音頭を誰に頼めばいいのでしょうか?

  • 質問者:インコ
  • 質問日時:2008-07-23 21:33:15
  • 0

並び替え:

私達も仲人をたてませんでしたが、乾杯の音頭は仲良くさせてもらっている旦那さんの上司(と言っても大工なので親方ですね)にお願いしました。

  • 回答者:oomaki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の知人でこのような披露宴をした人がいました。
勤務先の上司,堅苦しいので招待しないとなれば,
友人。これでよろしいのでは?

  • 回答者:手抜きうどん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は仲人を立てない結婚披露宴が増えてきたと思いますが、仲人の決まりきった新郎新婦のご紹介は、学業優秀で卒業されたと言われますが、あれが「仲人口」といわれる内容だと思いますので、今時、聞きたくないセレモニーだと思います。

 通常は、新郎側の主賓のご挨拶は、新郎が勤めている会社の上司の中でご招待状を出す一番上位の上司にお願いするのが良いと思います。
 もちろん、上司にお願いするときは、ご自宅を訪ねてご挨拶してお願いをしなければならないことだと思います。
 新婦側の主賓のご挨拶も新婦がお勤めの場合には、同じだと思いますが、勤めていない場合には、新婦の両親の知人にお願いしても良いと思います。
 その場合には、議員にお願いすると挨拶が長くなりがちで、出席者から嫌われますからご注意してください。 (余談です)
 主賓のご挨拶を一人に絞る場合は、新郎側の主賓のご挨拶だけになると思います.
 乾杯の音頭は、新郎側の勤めている上司の二番目に上位の上司にお願いすると良いと思います。
 最後の万歳三唱は、新婦の上司か、新婦側の親戚の代表者にお願いするのが良いと思います。

 皆さんに祝福されて、良い披露宴になるようにして下さい。

  • 回答者:コイン (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは、上司も呼ばず、
乾杯の音頭を友人に頼みました。

主賓の挨拶は省きました。いらないし聞いてないので。

  • 回答者:てん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の結婚式も仲人は立てませんでした。挨拶や乾杯は夫の上司のなかでも、披露宴に出席してくださったなかで一番肩書きが上の人と、その次の人にしてもらいました。
私の仕事関係は呼んでないので、すべて夫のほうにたのみました。新婦側の会社関係の方を招待するのでしたら、乾杯は新婦側の来賓にしてもらう結婚式もありました

  • 回答者:れい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

友人の式に出席した時は、新郎の会社の上司の方が
乾杯の音頭を取られてました。

  • 回答者:乾杯! (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仲人がいない披露宴しか経験がありませんが、
ほぼ、新郎の上司と新婦の上司ですね。

  • 回答者:のぼ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通は会社の上司ですが、招待した方の中で親族以外の尊敬している方でも良いと思います。

  • 回答者:HI (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

進行役を親しい友人か依頼の業者、
主賓挨拶は会社の上司などが良いのでは
と思いますが...

  • 回答者:しんちゃん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合は、乾杯は親父の恩人といえる住職さんにやっていただきました。
親戚中心の披露宴にしましたので、乾杯は住職さんにしていただきました。主賓は、うちの親父の兄さんにしていただきました。2人の結婚式でもありますが、時々両親に相談して決めていきました。
披露宴の規模や出席者の関係から、それを親戚や両親の相談の上決めていくのが賢明かと思います。

  • 回答者:涙の雫 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る