すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

結納は済ませたのですが、結婚式のやり方で相手の父親ともめています。

相手の父親は仲人を立てない結婚式なんて聞いたことがないと言っています。私は、今風に仲人なしでやりたいのですが。会社の上司としがらみを作れば、会社をもし何らかの理由で辞める場合、辞められなくなりそうです。

どうにかして相手の父親を説得する方法はないでしょうか?よろしくおねがいいたします。

===補足===
ご説明不足ですみません。私が新郎です。新婦の父親が仲人を立てたいと主張しています。というか仲人を立てない結婚式なんて聞いたことがないとのことです。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-30 16:16:47
  • 0

このテの相手は、納得するようにしないと、何か今後あったときに蒸し返してきそうなので、
恋愛対象の方がもうお一人いるのであれば考えたほうがいいかも?

結婚はなるべくなら一生に一回のことだと思いますので、そういうことで合わない親とはずっと何かそういうものが出てくると思いますし・・・

  • 回答者:カレン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も仲人がいない方がいいです。

結婚式場で働いていたことがありますが、

仲人がいない結婚式増えました。

お見合いは仲人がいるにしても、恋愛はいない方が多いです!



自分もそうでした。

自分たちの結婚式なので、

しっかり父親に伝えてもらいましょう。

波風をたたせてはいけないのですが、

「二人の結婚式だから、悪いけれど好きなようにさせてもらう」と。

自分たちがお金を出すのであれば余計に、

気持ちを伝えないといけません。

  • 回答者:マイナ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼女を大切に思うなら、お父さんの言う事ぐらい「はいはい」って聞いてあげてあとは知らん振りしてればいいんですよ。
彼女がアナタのお母さんとの(つまり嫁姑戦争)がこれから勃発する事を考えたら甘いもんです。

  • 回答者:ながい生活 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。彼女は大切にしていますが、結婚式はジミ婚にしたいです。結婚式のやり方で譲れないので、婚約解消も考えるようになりました。もう1人恋愛対象の方がいますので。

いまどき仲人がいない結婚式の方が絶対に多いと思いますが・・・

両親に結婚式の資金援助をしてもらうなら、言うことを聞くべきです
自分たちのお金で式をするなら、自分たちのやりたいようにしたほうがいいと思います
2月に式をしましたが、私たちは、両親に口出しされるのがいやで
親の援助は受けませんでした
ちょっと大変だったけど、好きにできていいですよ

  • 回答者:特別希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仲人を上司に頼んで、数年後に転職しましたが、全然気になりませんでしたよ。
ひょっとして、仲人を頼めるような間柄の人がいない人間関係を懸念しているのかもしれませんよ。

  • 回答者:qq (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お疲れ様です。
うちも、面倒すぎて、結婚自体をやめてしまおうか、
ってトコまで追い詰められたことがあるので、
大変だったなぁ、って思い返しながら、読みました。

個人的な感想としては、
「仲人立ててる結婚式なんて、一度も見たことないよ」ですが、
お義父さん世代では、よくあったことなので、
そう思われるのかもしれませんね。
頑固なお父さんほど、本当の世間の常識などが通じず、
自分の思惑を振り回してくれるので、困ってしまいます。
(結婚は、二人だけの物ではないけれど、
主役は2人ってことも、わかって欲しいですよね。。。)

仲人というのも、見合い紹介人・2人が出合った職場の上司などがいればいいのですが、
片方しか知らない人が引き受けるというのも、やりにくいものだと思います。
なので、その辺にそぐう人がいないので・・・
と説得するか、

花嫁が「こういう式をあげるのが夢だったのに」と泣き落としするか、
(結婚式は花嫁さんのもの、って考えが通じる人であればですが)

うちの場合は、
「結婚式と言うのは、輿入れ先のシキタリで行うものだ」
の一喝で、父を黙らせました。
世間の常識云々、というタイプには、これが効くようです。

式場の人のプランでは、
両方の親の意見の帳尻が合わない場合は、
間を取って、家のシキタリを無視し、式場を行う土地の風習を取る、
という方法がある、とも、おっしゃっていました。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新婦の父親は見栄っ張りなんでしょうか?。
ここは新婦さんにも頑張ってもらい、説得しましょう。妥協してこのまま結婚準備を始めてしまうと後悔します。また義父の要求が他に出てくるかもしれません。「私達はこうしたい」「これがいい」など主張するところはしましょう。
今揉めるのはいいとは思えませんが、言いたい事を我慢していると「新郎はいいなりだから」と勝手に何もかも決められてしまう可能性もあります・・・。
どうしても無理なら式場の担当者にも説得してもらえるようにお願いしましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。かなりの見栄っ張りです。盛大な式にしたくて招待客230名です。

結婚式はみなさんにお披露目する場でもあるので、その場でお嫁さんのお父様が仲人も立てられないことを親戚などから引け目を感じたり恥に感じているのでしょうね。こういう昔ながらの頑固な方を説得するのは無理だと思います。うやむやに結婚式を挙げてしまうと祝福してもらえない可能性すらありますよ。ここは説得するより折れてあげるのが無難と思うのですが、それでもこのまま仲人を頼みたくないのでしたら結婚式場での打ち合わせとして同行させてこのお父様を納得させるように会場の方から上手くプランのお話をしてもらうのが良いと思います。今風とか昔ながらとかの次元ではなくお父様はお嬢様をそれなりの家へ嫁がせたという見栄を親戚などに張りたいものです。ただの見栄でしかありませんが、そこをどう口説いてもらうか結婚式場の方と打ち合わせすると良いですよ。いろいろな事情のみなさんの結婚式を行ってきたはずです!良いアイデアをくれると思いますよ。

  • 回答者:この苦難を乗り越えてこそ! (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の職場では、上司に仲人を頼む方がおられましたが、私はそういうことは嫌でしたので、母方の兄、つまり叔父に、仲人を頼みました。

ほんの形ばかりの仲人役を頼んだ次第です。

貴方も会社の上司に頼むのが嫌なら、親族の方に頼まれたら、相手の父親も納得され文句は言われないのではないかと思います。

相手のお父さんは、古い考えをお持ちの父親のようですから、仲人を立てないということには納得されないと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昨年、姪の結婚式他、2回出席しましたが、仲人は無しでしたね。
昔は世話焼き叔母さんがいて見合いで結婚も多かったですね。その頃と今では隔世の感があり、義父も今の時代についていけないのでしょうね。私も頼まれ仲人を10回以上はしましたが、受ける方も大変でしたね。
これからの結婚式は本当に心から祝福してくれる人のみで、会費制でするのも1手法かと思います。
義父の気持ちを良く聞いた上で、問題点を洗い出して、新朗になる人が説得するのが1番良いと思います。貴方も同席されて発言は控えめにして、時代の流れや自分達の考えなどを説明するのも良いと思います。
幸せなご家庭を築いてください。

  • 回答者:nakoudo (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたの上司にお話してみましょう☆

もし退職したら・・・とお悩みのようですが、
仕事関係を超えて信頼できそうな方なら、あなたが会社を辞めた後もあなたたち2人を応援してくれる存在でいてくれると思いますよ!

あなたが仕事を辞めてしまっても、
仮に上司のほうが転職や退職されても・・・それで仲が途絶えるとは限りません。

お正月に2人で挨拶に行ったり、子供ができたら見せに行ったり、
もし転職するならまずその上司に相談するとか、
誠意ある行動を取っていれば負い目を感じることも無いでしょう☆

彼女側の意見に添えるといいですね☆
お幸せに・・・!!!

  • 回答者:お気楽ママ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚式場へ新婦さんと新婦さんの父親と一緒に行かれて、式場の方に説明をして貰うのが良いと思います。

結婚式は、結婚する二人が主役です。
親が主役ではありません。
貴方が説得できる相手なら説明をされた方がいいですが、頭のかたい人間に何を言っても無駄な時もありますので、式場の方にお願いをしてみてはどうでしょうか。

  • 回答者:靄 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少々頑固なお父様ですね。
あなた達のお式なのにお気の毒です。
新婦のお父様を連れて、式場に行ってみてはどうでしょうか。
式場の人に説明を受けると少しは今風の結婚式を
理解してもらえるのではないでしょうか。

実のお父様ですから新婦さんからも上手に説明説得が出来ると
良いのですがね・・・

  • 回答者:祝 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚式場で働いています。
月に12〜17組程の披露宴を担当していますが、仲人さんがいらっしゃる披露宴は、5年間で1組だけでした。
ホテル等格式張ったところは、仲人さんのいる披露宴もあるかもしれませんが、
普通の結婚式で、仲人をたてる方はまずいらっしゃらないでしょう。

上司の方には、主賓挨拶を頼むのが普通です。
昔のお見合いが主流だった頃はいざ知れず、仲人を頼まれるご上司も困るのでは?
ご新婦のお父様は、最近の結婚式に出られる機会がないのでしょうね。

自分の意見としてでなく、式場側に聞いたところとか、詳しい人に相談したところ、今、仲人を立てる結婚式は、ほとんどないそうですよとか、
上司に、遠回しにお伺いをたてましたが、今のご時世そんなオーバーな事はしないし、負担も大きいのでできれば挨拶のみでとやんわり断られたとか言ってみてはいかがでしょう?
それもできれば、あなたからでなく、ご新婦から説得してもらうのが、スムーズにいくのではないでしょうか。
結婚式準備でドタキャンするカップルもいるほど、結婚の事でもめると、のちのち二人の、また両家のしこりになります。
なんとかうまく説得できると良いですね。がんばって。

  • 回答者:式場関係者 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近、2件 披露宴に呼ばれましたが お仲人さんはナシでした。
それが、世の流れだと思いますが、そういった変化についていけない方
も少なくないのでしょうね。 お気の毒さまです。

が、直接 義父となる方と 対立されるのは 得策ではないですね。
前の方もおっしゃられている通り、ご主人になる方に説得をお願いすべき
でしょう。

  • 回答者:頼まれ仲人 不要! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも旦那の両親が

仲人も立てないなんて…

って言っていたそうです。
でも旦那に仲人は立てないと親を説得してもらいました。

今、旦那になる人の両親がしゃしゃりでてきて、いいなりになっていたら今後結婚生活に多大な影響力で支配されます。

旦那の力量に任せるしかないでしょう。
相手の親は相手に任せるべきです。
これで相手が両親を説得出来ないならこの結婚は諦めた方が無難です。

旦那が義父母のいいなり
こんなに最悪な事はないからです。

===補足===
ひょっとしたらお嫁さん側の親族の誰かが仲人をやりたがっているのかもしれませんね。

仲人は会社の人だけではないので、そこら辺をお嫁さんに聞いてみてはどうでしょうか?

お嫁さんも仲人を立てたがっていますか?
お嫁さんは味方になってくれそうですか?
それでもだいぶ変わってきます。

私は嫁側ですが、結納もしたくなくて、式も挙げたくありませんでした。
旦那と結納はやめて、式も挙げないと話していたのですが、
旦那の実家は田舎で、結婚式はとても盛大にやる風習があるそうです。
しかも結納も無しと決めたのに、旦那の父がしゃしゃりでてきてごりおしでやるハメになりました。
旦那も結納も式もやりたがってたので即実行です。
私はそこで結婚を諦めていればよかったです。
旦那は結構義父母のいいなりです。
私は不幸です。
味方がいないので。

お嫁さんが味方になってくれないならヤバいかもしれません。
親が介入してくるなんて最悪です。

仲人から始まり、引き出物、呼ぶ人…色々と難癖をつけられますよ。
今から何とかしないと。

  • 回答者:うちも旦那の両親のごりおしで結納をした (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。相手は相手の父親の言うことに絶対服従です。引き出物はカタログギフトと洋菓子でまとまりました。

質問です。
相手の父親の言い分としては仲人を会社の上司にと望んでいるのでしょうか。
質問者さんは今風にやりたいから仲人をたてたくないのですか。
それとも会社の上司としがらみを作らないために仲人をたてたくないのですか。
それによって相手の父親を説得する方法が違うと思います。

まず、会社とのしがらみ云々で仲人をたてたくないのであれば、会社の上司以外の人を仲人にお願いすれば問題解決です。

けれど、仲人自体をたてたくなくて説得となれば大変です。
結婚式は質問者さんが主役ですが、今後のことを考えれば自分の意見を通して式を上げればギクシャクした仲になる可能性もあります。
それに私の考えですが結婚式は、今まで見守ってくれた人に対してこれからもお願いしますという気持ちで、感謝をして祝ってもらおうと思う場だと思います。
あくまでこれは私の考えです。
なので相手の父親もその一人。
どうしても仲人なしの式にしたいのであれば、どうしてそういう式にしたいか根気強く理由を話して納得してもらうしかないと思います。
質問者さんの仲人なしの式にこだわる理由に納得してもらえれば円滑に式を挙げられると思います。

一生に一度のことです。
悔いの残らない式にしてくださいね。
相手のお父さんとも仲良く。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。相手の父親は出来れば私の会社の上司に仲人を頼みたいそうです。私は直属の上司と人間関係良いのですが、そのため、恩を売っておきたくありません。これから転職できなくなります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る