すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

女の子のお母さんにお聞きします。
家のお手伝いはどんなことをさせていますか?
きちんとしてくれますか?

===補足===
すみません、日常的に習慣化してるものか、させようとしているものだけにしてください。
たまにやるものや、お小遣い目的は除いてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-16 20:34:02
  • 0

並び替え:

簡単なことからさせています。


洗濯物を取り込む。一緒にたたむ。

お皿、食器ふきです。

一緒にしていますし、ちゃんとしてくれます。

  • 回答者:元センセ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

朝のゴミ出しと、近所のお宅まで共同購入の商品を
取りに行かせるお手伝いをさせています。
あとは夕飯の時だけですが・・・食べ終わった食器を
自分で流し台に運ばせるようにしています。
食器洗いをたまに手伝ってくれる時もありますが、
日常的にやらせているのは、流し台まで運ばせるとこまでです。
この3つだけは今のところきちんとやってくれていますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは、4歳から風邪をひいている時以外、毎日ご飯を炊いてもらっています。
最初は私が炊いているのを見て、「やってみたい」と始めたのですが
いつの間にかそれが毎日の習慣になりました。
小学校に入るまでは無洗米でしたが、小学校入学を機に洗うお米に変えました。
今小学2年生(8歳)なので4年以上続けています

毎日炊くお米ですが、やわらかかったり硬くなってしまったり。。
失敗をしては、そのたびに自分なりに工夫をしています。
ご飯おいしいね。といわれるのがとてもうれしいようです。

実は、、これには隠れた意図も私なりに持っています。
高校くらいになってそのうち遊んで帰りが夜近くになることも出てくると思うんです。
そのときに「○○(娘)の炊いたご飯の方がおいしいってパパが言ってるよ
ずっと炊いてくれてたもんね」と言えば帰ってきてくれるかも?
もしくは自分から「今夕飯の時間だな。いつもは私が炊いてたんだよな」
と思って帰ってきてはくれないかな・・と淡い期待を持っています

それ以外は畳んだ洗濯物を各棚にしまってもらう。
学校から帰ってくるときにポストの中身を持ってくるなどですかね・・
あとは弟(2歳)がトイレと言った時に私が手が離せない状態だと
それを読んでトイレに連れて行ってくれます。

面倒見がよいほうなので、お手伝いもとても良くしてくれますよ

  • 回答者:おとママ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

6歳と2歳の姉妹です。
上の子はそれは働きます(働かせています・・・)

朝起きて自分の準備のついでに玄関で靴並べ(最初はお父さんが喜ぶから、と自主的にしていました)

食事の支度。はし並べから家族分ごはんをよそぐ、妹のエプロンをつけるなど。
食事の片付け。台所まで食器をひくこと。

学校いくまでに家族分の布団をきれいにする私の横で同じことを。

学校から帰ってきたら洗濯物を一緒にたたむ。
風呂掃除していなかったらしてくれます。
自分の上靴や体操服が泥まみれなら下洗い。

風呂上がりに妹のお世話、おむつつけや洋服の指導など。
寝る前に妹に読み聞かせ。

・・・これかいてて娘、ほんとにがんばってるな、と思いました(笑)

でもガミガミじゃなく自然と手伝ってくれます。
お友達の中にはシールをもらって、10枚たまればガチャガチャというご褒美もあるようですが(お小遣いも同じく)そういう制度を知っても「うちはうち」と気にしていないようです。
本人の希望はマイホーム購入だそうで目標でっかいです^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

6年です。
あまりしてくれないのですが・・・とりあえず風呂の掃除 と お茶碗を並べるのはしてくれています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まだ3歳ですけど お手伝いが大好きなのでよく手伝ってくれています。
毎日手伝うのが料理のお手伝いです あまりうれしくないのですが 出来るだけさせてあげます。そのままずーっとやらせようと思っているのお箸やお皿を持っていかせること(配膳)ですね。
料理も出来る限り手伝わせたいと思うのですけど しまいに勉強したりするようになるとどうなのかなぁと思っているので。最低配膳はやらせたいです。
息子もいるのですが 息子はお風呂係です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

中学1年生の娘ですが
お風呂の掃除だけはしてもらっています。
でも娘が言うには友達で家の手伝いなんてしてる子はいないって言っていました。
でも私もずっと家の手伝いはやってきましたし女の子ならお手伝いのひとつぐらいは
しないといけないと思うのでやってもらっています。
私が自分でやった方が綺麗になるんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4歳の娘がいます。

日常的に習慣化しているものは、調理・食事の配膳・洗濯・掃除です。
私がやっていると自主的に、やりたいと言うので手伝ってもらっています。
自分から言わないときでも、特にこちらから頼むことは無いです。

ただ、食事後の自分の食器は、自分で下げるようにさせています。

1歳の息子も、上の子どもの真似をして、いろいろ手伝ってくれています。

こちらからお願いするのではなく、自主的にすることは楽しいようで
ほぼ毎日お手伝いをしてくれるようになっています。

手伝ってくれたときは、大げさ過ぎるほどに感謝の気持ちを伝えているので
また手伝おうという気持ちも芽生えていくのかなと思っています。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

風呂掃除とゴミ出しぐらいですね。

料理を運ぶ、食器の片付け、自分の部屋の掃除、は常識的過ぎて手伝いと言えません。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの子は3歳ですが私のお片づけや掃除洗濯を一緒にやらせてます。
やらせるというより自主的に遊び感覚でやります。
今から花嫁修業みたいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

二人の娘に、食器洗い及び食事の後片付けと洗濯物の片付けを毎日お願いしてます。
それから休日には毎回ではありませんが、料理をしてもらいます。

後片付けはまあやりますが、食器洗いはたまに抜けます。
また料理は調子が良いときだけですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の洗濯物を自分でとりこんでたたませる
ご飯の後かたずけの手伝い

これだけで後は勉強してくれ、という感じです。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食事の用意、片付け、掃除、洗濯などを手伝ってもらいます。
最近はきちんとやてくれ、一人でもまかせられるほどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男の子でもいいですか?今は高校一年ですが。
うちは中学一年から.リビングの掃除.家の中の全室も掃除.食器洗い.トイレ掃除
風呂掃除.お米をといでご飯を炊く.買い物.猫のトイレ掃除.餌やり.洗濯機を回す
を2人で半々やります。
たまにお小遣いが足りなくてバイトでしてくれる事もあります。
私が働いているので家族みんなが協力するということです。
また私が病気したりして入院しても困らない様に何でもさせます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の分の洗濯物は自分で、
自分の食べた分の食器は自分で洗わせる。
自分の部屋は自分で掃除。
などです。自分のものばかりなのでお手伝いと言えるかどうかはわかりませんが・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小3の娘にはお風呂洗いと食器運びを手伝ってもらっています。
その他には、自分の靴を洗うのと洗濯物をたたむのも
してもらうんですが、このふたつは後でやり直さないとダメで、
早くきちんとできるようになって欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る