すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

もしもあなたが社長だとして
社員の中に以下のパターンの人がいて、どちらかをリストラしなければならない場合どちらを残しますか?

*あなたの年齢と、家庭での位置(世帯主である、独身など)
職業と専業主婦以外の方は職場での立場も添えてお願いします。

A.仕事ができるが人間関係で揉め事が多く、この人が原因で社員がよくやめる。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする。

===補足===
質問文が変でした。

どちらを“残すか”をお聞きしました。
失礼致しました!

  • 質問者:イフ
  • 質問日時:2010-03-05 01:33:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

極端な二者を選んで頂くのでもっと細分化された条件ならまだしも難しいところだったのではなかったでしょうか?
私は、Aを選ぶタイプです。
会社でのコミュニケーションは、仕事をいかに効率よく正確に行うか
そこに気持ちいい人間関係が成り立っているように思います。
この人いいな、好きだというお友達にしたい人でも、仕事でミスばかりされると
それが職場にとげとげしい空気と苛立ちをまねくのではないかな?と
事実そういうことがよくあります。

仕事がちゃんとできてこそ、それをベースに穏やかに物が言える人が最終的にも残り・・・いずれ上へ行くのではないでしょうか?!
疑問はまだまだ残ります。難しい問題です。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする
は、パッと見や聞こえは良いですが、実際に仕事をしていて思うには
会社にとって何の足しにもならないタイプだと思います。

仕事をしてもらうために給料を払うのですから、仕事ができないましてミスばかりして邪魔になり損害を与える人は必要ないどころか、いてくれては困ります。

実際に、そんな感じの人も時々入ってきますが
会社はコミュニケーションの場では無く、仕事をするところでお友達はいりません。
適度に問題を起こさない大人であれば充分で、それは殆どの人がそうです。

A.仕事ができるが人間関係で揉め事が多く、この人が原因で社員がよくやめる

も、問題ですね。
過度に周りとなじめない一匹狼さんも全体の仕事を邪魔するのでいないほうがいいです。
しかし、Bよりはマシですので、どっちかをとらねばならないという条件なら
私はAを残します。

でも、実際には、仕事のできる人は周りともうまく問題のないようにできていて
性格が良くても仕事のできない人っていうのは、宴会のときは活躍してご近所に住む方なら重宝されますし認められますが
仕事の現場では、失敗のせいで余計な仕事を増やして迷惑するので好かれてないですよ。
また、仕事ができる人に、できないから注意されただけで
自分の否を理解できないでキレてやめるような人のほうに問題があると思われるし
Aさんには問題がない場合のタイプが多いです。

世帯主 男 43歳 中間管理職

  • 回答者:仕事の場 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

Aですね
注意すれば防げるかもという意味です
幾らムードメーカーでも仕事ができないのは
社会人としていかがなものかと
会社員 男性 40代

  • 回答者:DC7 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社長としては、Bを残して厳しく教育します。Aは教育指導しても、仕事ができるだけに自尊心が強くて教育もままならないと思います。もっとも、できる・できないの差なんてそんなにないですから。
男、世帯主。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aですね

仕事ができないといくら明るくても会社にいてもらってはこまりますね

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
会社員(一般社員) 男

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B.を残します。
なぜなら、Bの人にそこそこの仕事をしてもらい、残った人に生き生き仕事をしてもらえばるほうが、効率が良いと思うからです。

===補足===
パート主婦、50歳です。

  • 回答者:まぐろ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。

楽しく仕事をするのが一番です。

42歳、専業主婦

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bでしょうか。
周りにやめられたらどうしようもないので。

33歳会社員主婦

  • 回答者:ぼの (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
実際そのようにしています。
人がやめるとそれだけ人心が穏やかではないからです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。以前仕事先でAがいて大変でした。

  • 回答者:d (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aをのこします。

43歳 独身 看護師(主任)

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
Aはメリットよりデメリットが多いです。
このようなできるタイプで人間関係の悪いタイプは会社をがたがたにします。ただトップがそれを超えてできる人間であればうまく使えます。

===補足===
追記 53歳 会社役員です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社長の方針によりますね。
早く上に行きたいのならAさんを残します。
そしてAさんをもうちょっと改善します。

のんびり現状維持でいきたいならBを残します。

僕はAですかね。
やはり結果は重要ですし。

21歳無職

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
34歳・独身・自営業・社長

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを残します。リストラするならば仕事を出来る人を残した方が会社の為になります。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
ギスギスした職場より生き生きとした職場の方が先行き明るいと思う。

  • 回答者:損して得を取る (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aです。 社長の立場なら、仕事ができるほうがいいです。

40代 男 独身 自営業です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする。

こういう人が今会社に欲しいです。
こういう人ってなかなかいないと思うんですよね。貴重です。

41歳 妻で平社員

  • 回答者:ちなみに (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

断然Bですね^^
人間性が一番ですよ~~
仕事ができても協調性がない人は
周りが迷惑して逆に仕事に影響しますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
一人、トラブルメーカーがいたら、会社としての協調がなく、
成功しない。
社内の雰囲気が悪いところは、成長しないです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aの人を残します。
会社は仕事をする場所であり、仕事が基本だからです。
上司がキチンと指示をすれば、担当の仕事については安心できますね。

Bの人は気の毒ではありますが、仕事が出来ないのでは給料泥棒といっしょです。
指示をしても結果を残せないのであれば、会社としては必要ありません。

ですから選ぶとしたらAの人に残ってもらいます。

世帯主 49歳 管理職

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

独身30ですニートです
Aです。仕事に関してはいうことなし。

  • 回答者:あこ (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します
35歳独身
接客業

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
周囲が明るくなったり、楽しい職場になるのならいいと思います。
その分、ミスはみんなでカバーするしかないですね。

  • 回答者:たから (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする。
こちらを残します。
人間関係が一番大事です。

30代独身、自営業。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bですね
この人の成績が悪くても周りが生き生きしてこの人の分のカバーできちゃえばいいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

凄く迷いますが、Bを残します。
やっぱりストレスは体に良くない、人生も狂わせます。
私は健康第一主義の人間なので笑ってストレスしらずの生活(仕事)がいいです。
その考えは仕事に対して甘いと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
いくら仕事ができてもストレスたまりながら一生仕事するよりは儲けが少なくても良い雰囲気で一生仕事したいので。
その人には仕事の出来は期待しませんが(笑)仕事は他のできる人で補います。
今は休職中の専業主婦です。30代、配偶者あり。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りがいきいきする。
人間関係が大事ですから。
30代独身。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
Aは会社にとってマイナスですね。
社内が暗くなりますね。
50代自営業

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを残します。
その人の為に人が辞めるかどうかは上司のホローがあれば、ある程度回避できると思う。
カウンセリング・ミーティング機能を要して揉め事の解決または進展を導く。
仕事が出来る部分は評価に値する。問題はその人だけでなく回りからも解決が望める。

Bに関してはともすると人間関係でプラスのような印象を受けるが、その為に要する
仕事率を考えると会社への還元は見られないから。
その人自身に問題があり、将来的に改善するかどうかの見通しが立たない為、切ります。(他で生きる(活きる)道を探す方がよい)

48さい
専業主婦

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

管理職には無理ですがAを残します。

会社は利益を出す所なので究極の選択でAです。
ムードメーカーはとても良いのですが、仕事ができずミスが多いのでは会社に不利益です。

会社は利益をださなければ成り立たないと思います。

今は専業主婦ですが会社勤務の経験あり40代。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。

仮に出来のよいAのために、やや出来のよい5人が辞めるより
出来の悪いBのお陰で、やや出来のよい5人が残る方が、会社としてはメリットがあります。
出来のよいワンマンタイプがひとりだけでは、会社は運営できません。

30代・専業主婦

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残したいと思います。

いくら仕事ができても人間関係がうまくいかなければムリです。
職場の空気を乱し、職務に悪影響を及ぼします。

30代独身
団体職員・事務局長

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
ミスしても雰囲気が良ければ周りがカバーしてくれると思うので。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bの方を残します。
仕事というのは1人でできる量には限界があるのでやはり周りとの関係が大切です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残しますが、仕事が出来ないというのはどの程度出来ないかによりますが、言い換えれば致命傷ですね。
Aはいの一番に切ります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを切って、Bを残します。
(Bを残したいというより、Aを早く切りたいです。)

他の社員が辞めていくと言う事は、彼のせいで他の社員が足を引っ張られている。
という事に他ならないと考えるからです。

彼の仕事の実績も、他の誰かを犠牲にした結果である可能性が大ですね。
(これを見抜けない管理職には困った物です)

50代♂独身世帯主 会社員

  • 回答者:自称経営者 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
Aは会社にプラスになるとは思えません。

===補足===
40代、管理職です。

  • 回答者:アイロ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
残った人員で仕事をこなさなければならないのに
辞職者が出る可能性がある社員を残す事は、
リスクが高いです。
40代 管理職

  • 回答者:トクメイ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
(Bの場合もあまりにも無能ならやめて頂きたいけど)

仕事もチームワークだと思いますので、
人付き合いが悪い程度の社員ならAを残しますが、
この人の為に他の人が辞めるぐらいの人間なら
絶対いらないです。

40代 専業主婦

  • 回答者:さなえ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残すのは Bでしょうか・・・
Aを残した場合 他の優秀な方が辞められたら困るからです

  • 回答者:純 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悩ましいですがAをリストラします。
仕事と言うのはいくら優秀な人でも「百発百中」で当たる訳ではなく、間違いを犯すこともあります。

その際サポートすべき他のAさんより優秀ではないがそこそこ使える別の人が、Aさんのせいで辞めていたとしたら・・・

それよりはムードメーカーのBさんを残し、他の人々の力を活用するのが良いでしょう。
仕事は組織でやるものであり、個人でやるものではありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営者です。

Aの方も問題ですがAを残します。
Bの方については会社に遊びに来てる訳じゃないのですから
結果を出せない人に給料は払えません。

Aの方についてはある程度改善できるのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。

人間関係で辞める人が多いので人間関係の問題を起こすそういう人はリストラしますね。

26歳独身でフリーターです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B ミスは多いけどムードメーカーさんです。

仕事のできるAは惜しいですがトラブルメーカーは去ってもらったほうが
会社全体の利益になると考えます。
仕事のでいないBさんにはもっと指導をしてミスをカバーできるようにすれば
いいです。

39歳 主婦(パート)

  • 回答者:ビビ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残したいです。
他の社員が辞めるのでは困ります。

23 専業主婦

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかというとBです。
仕事ができても、他の人間がつぎつぎと辞める人間では、短期的にはいいかもしれませんが、将来性を考えれば人が育ち、会社が伸びるとは思えません。
人柄で信頼されるというのも、一種能力だとは考えます。
管理者又は経営者との相性もあるでしょうし、どの程度ミスが多いかにもよりますしね。全く使い物にならないならAを残しますが。
難しい選択ですね。

自営 手伝い 男 20代 独身

  • 回答者:vvf (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを残します。

リストラをするという事は、会社が困ってるからするんで、Bの仕事が出来ない…これ、話になりません。
いくら、マスコットガール(ボーイ)のとしてのメリットが有ったとしても、リストラ決行の状況でしたら、リストラ対象外の人も昇給やボーナスもヤバイんですよね。
その状況で、仕事が出来ない人間に給料を払っていれば、いずれ仕事をきちんとしている人間から不平不満が出ると思います。
結果、残るのは、おっとりまったりムードとヌルイ人だけのような…ギリギリ現状維持は出来るかもしれませんけど、成長は無さそうです。

どの程度仕事が出来るのか、揉め事や衝突の程度によりますが、最近の事無かれ主義の若者にはうんざりです。
自分の言動に自信と責任があり、実績が付いて来て、尚且つ揉め事も衝突も会社の為、売上げの為、との信念の基なら、私は評価します。

ただ単に我がままからの衝突であったとしたら、成績が良いんなら、成績が良いうちは雇います。
非情ですが、会社ってお金儲けてナンボですから…すみません。

会社経営者(ちっちゃい会社ですけど)、主婦(子無し)、旦那様も会社経営者です。36歳女。

  • 回答者:社長さん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。

Aの原因で社員が辞めてばかりでは人手不足で仕事に支障が出ますので困ります。

40代 独身 製造業(工場長補佐)

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらかどうしても選ばなければならないのであれば
B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする。
ですね。Aのせいでまた使える人間が辞めてしまうのであれば、仕事が出来ても仕方ないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bの人を残します。
Aの人は他の人を辞めさせるということなので、自分が仕事ができても
他の仕事ができる人を何人も失っては会社にとって損なので。
それから、職場の雰囲気をよくする人は必要だと思うからです。

38歳女性 管理職

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
うちにも以前 仕事は出来るのにまわりを不愉快にさせる人がいてやめてもらったことがあります。

40代 女 自営業(家族でやっているので補佐的なことしています)

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残しますね。
ムードメーカーって重要ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらを消すかですが..Aを消します。

一応社長という立場ですので.周りの人間関係が上手くいかず.社内の雰囲気を悪くする
方が困ります。
仕事は出来なくても.教えて行く事でできるようになっていくもの。
40代 夫子供あり

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aの方を残します。

リストラしなければいけないのなら、短期的にはAを残した方がトクになるので。

44歳、独身、両親と同居。去年リストラされて現在無職です。
ちなみに、以前の勤務先ではBタイプの人がリストラされていました。Aタイプの人はリストラされる前に人間関係がもつれて居づらくなり自分から転職していました。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社が何を優先させるかによるかと思います。

営業職であればAを残します。ただし管理職には向かないですね。

チームプレーが重視される業務や内勤であれば、チームのムードを盛り上げるBを残します。

30代

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし残すならBかもしれません。
仕事のミスが多いとしても、Bさん自体がムードメーカー的な存在であるならば、
おそらく周りの人間もミスをカバーしてくれるような気がするので。

ただし、そのミスがあまりに多くて、たとえば、お客さんから「この人は現場によこさないでくれ」とクレームを言われた場合には難しいかもしれませんが。

でも、いきなり切るということはせず、始末書を書かせる、
どうすればミスを減らせるか教育はします。


Aさんがトラブルメーカーになるような人材だとすると、
ほかの社員の士気にかかわるし、
その人が原因で社員が辞めてしまうのであれば、
いくら仕事ができていても、ほかの逃げてほしくない人材まで失ってしまいかねない、
たとえばその人がいることでうつになって、
労災などと訴えられたり、職場の安全配慮義務が足りないなどと言われたりしたら
その損害のほうが大変なので。

42歳・女性で既婚者です。
(仕事はボランティア程度しかやっていませんのでいちおう主婦に近い感じになります)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを切ります。

1人が出来るグールプより1人が出来ないグループの方が成果を上げる可能性あります。
但しAが人と折衝する営業職で有れば話が難しくなります。
60代定年退職

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Bを残します。
みなのモチベーションやテンションを上げてくれる。
それだけでも充分に才能ですし業績と思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A.仕事ができるが人間関係で揉め事が多く、この人が原因で社員がよくやめる。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても難しいです、でもムードメーカーで周りが生き生きして、みんなが良い仕事ができるのならBの方を残します。
社員が辞めてゆく原因になる人はやはり困りますね。

自分はリストラされた40代独身です。仕事ができないので・・・。

  • 回答者:出来損ない (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

B.仕事ができずミスが多いがムードメーカーであり、この人がいるだけで周りが生き生きする。

残します。
いくら仕事ができても、そのせいで他の優秀な人材がいなくなったら困ります。
トラブルだけで社員が辞めないのなら、Aを残すかな。
仕事ができないのはともかくミスが多い人は嫌い。注意すれば防げることだと思うから。

ただの理想論かもね。

家族の介護生活中。独身の世帯主。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残すのならBです

Aはチームワークを乱して他の人のやる気さえ失わせそうです
Bなら周りと協力してお互いに助け合える環境を作りそうです

36歳女性独身です

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仮の話でなく、実際の話を交えてお話しします。
某派遣会社にて勤めており、人事採用・労務管理を引き受けておりました。現在独身です。
派遣会社では特に、勤務先が客先となる為実際に人間関係でもめて辞める、やめてしまうような人材はリストラ対象の一番手になります。

上記は派遣会社であれば、ほぼ当たり前になります。
次は、派遣社員ではなく、派遣会社内の人材についてです。
人事・労務管理担当は社内でも、人間関係等、本人の能力によりその立場や能力によって出世コースに乗せるのか、それともそのままか、色々な判断を迫られます。
実際に、Aの様な人材がおり、Bの様な人材も同時に在籍しておりました。
実際にはどちらも最終的に首となりましたが、最初にリストラしたのはBです。

まず、何よりも会社は利益が優先であると言う経営サイドの思惑があったこと。これについては、中間管理職全員が賛成しており、Bの様な人材は余分であると言う判断が下されて、私自身の判断として提出した結果に基いて社を去りました。
後、Aについては適材適所と言う言葉があるように、他の人材と揉めるのはコミュニケーション能力についてのみ(勿論性格もありますが)レベルが低いと判断しました。
よって、コミュニケーション能力を高める為に、出世コース迄とは言いませんが部下の管理を任せることにした所、ある程度までは改善しました。

話は実際のケースを交えてしまいましたので多少横道にそれましたが、今の時勢に合わせてBは問題外と言うところです。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

A.仕事ができるが人間関係で揉め事が多く、この人が原因で社員がよくやめる。

ストレスのある職場では良い仕事は生まれないと思うので
いくら仕事ができてもみんなの和を乱す人をリストラします。
44歳。主婦です。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Aを切る そのパターン見てきました
またやられもしたので。

===補足===
40♂主

  • 回答者:WHOM (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わざわざの補足、丁寧にありがとうございます!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る