すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

これは死ぬかと思った!といった出来事はありますか?
そこからどうやって生き延びたかも一緒に教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-03-10 21:12:23
  • 0

並び替え:

随分前の話ですが
タクシー運転手をしていた時のことです。
若い兄ちゃん3人を乗せて目的地に着いた途端
その3人にバットで頭などを殴られ、
もちろんお金は払わず3人は逃げて行きました。

横のほうで止まっているのを、不審に思った通りすがりの人が
血だらけの私を発見し、すぐに救急車を呼んでくれました
ですが、大量出血のため眠くなってしまいました。
寝れば高い確率のそのまま死ぬという状況だったため
その人がずっと頬をはたいたりして、寝ないようにしてくれました。
そのためなんとか助かり、頭をたくさん縫ったり、リハビリを行ったりし
普通に生活できるようになりました。
その人には本当に感謝です

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

台風で大雨の中、原チャで赤信号で止まったら、後ろから軽が突っ込んできて飛ばされました。
奇跡的に何事もなく助かりましたが。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自転車に乗っていたら、
急に曲がり角からトラックが飛び出してきて、
跳ね飛ばされました。

宙をゆっくり浮かぶ?
風景がゆっくり見えました。。。


私の靴も飛び、自転車もめちゃくちゃ。死ぬと思いました。

が、奇跡的に助かりました。。

  • 回答者:レイン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園のとき、ジャングルジムで遊んでいたら背負っていたリュックの紐が引っかかって首吊り状態になりかけた。
泣き声に気付いた保母さんがすぐに助けてくれたけど、その直後にすごく怒られた(苦笑)。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

3メートルくらいの崖から転落して
足が骨だけで繋がってた状態だったけど
足だけ負傷で助かりました

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

信号無視の車に凄いスピードで私の車のわき腹に突っ込まれてかなりの距離素っ飛ばされたことがあります。
その時はさすがに死ぬかと思いました。
ですが突っ込まれたわたしよりも突っ込んだ方が血まみれになっていて驚きました。
救急車で病院へ行きましたがどこも怪我はなく無事生き延びました。

あれ以来運転が怖くて慎重に運転しています。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年前、スーパー銭湯にて

一緒にいたわが子が小走りするのに
つい自分も小走りで走っていたら
ツルっ!ステーン!と見事に滑って転んでしまいました。
その瞬間が本当にスローモーションのようで、

やばい!と思いつつもそのまま後頭部を強打。
自分の頭がゴーン!とボールのようにバウンドしました。
一緒にいた子供も私と手をつないでいたために
同時に転んだようです^^;

頭からは流血。日曜日の夕方だったので病院探しも大変でした。
翌日は首が回らないし傷は縫われるして・・・
でも最もイタかったのは、傷よりも全裸で皆様の前で素っ転んだ経験でした。
あの時私は死にました。

幸い今日ここに生きていられるのは、転んだ銭湯が近所ではなく帰省先の
お風呂だったという事です。
二度と行けない・・・

  • 回答者:うぅ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通事故にあって内蔵が内出血 痛くて死ぬかと思いましたがすい臓の手術して元気に生きています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

10年前くらいに仕事に行くときに山道を通っていたときにスリップして事故を起こした時に崖に落ちそうになった時は走馬灯がはしりました
土と雪がクッションになって助かりました

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

50年前高校2年生の時、年末バイクで乗用車と衝突事故、気が付いたのは手術中でかすかな記憶があり翌朝目覚めました、主治医から良く助かったね、開口一番でした。
でも衝突の瞬間の記憶がなく怖いという感じはありません。
2ヶ月入院しやっとの思いで3年に進級できました、しかし後遺症の耳鳴りは今でも続いています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酔っ払って 川に吐いてたら 手すりを乗り越えて落ちた時です。

落ちたのをたまたま通りかかった消防車に乗っていた人が見てて
ホースを投げて 自分も飛び込んで 巻きつけて 岸に寄せて
何とか助かりました。
夏で水かさもあったし流れも早かったので ヤバかったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

交通事故ですね。車は廃車です。けど傷ひとつなかったです。
ぶつかるときはスローモーションであーおわったって思いました

  • 回答者:いぬ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

友達の車に乗って後部席に乗っていて高速でガードレールにぶつかったんです。
それで私は脳震盪を起して数分意識が無かったですが.意識を取り戻して回りを見たら
事故だったと気が付きました。
あのまま死んでいたら..死んでいることに気が付いていないままだったでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人暮らしをしてる時に
お酒を飲み過ぎて自律神経失調症状が出た時です。
寝ても座ってもたってもめまいがするわ
動けない(這ってトイレに行ってた)わ
食べ物はないわ、大体台所にも行けないわ、
眠れないわ、寝ても浅く変な夢ばかり見たり、金縛りにあったりするわ
そのうち何も口にしないからトイレにも行かなくなり
本当に死ぬと思いました。
それが12月だったのですが
春になったら腐ったにおいで周りが気付くかしら、などと考えたほどです。

生還方法?は、丸3日連絡が取れなかった遠距離恋愛中の彼氏が
うちに来たことです。
携帯で電話をすることもできなくて
玄関でピンポンなっても出れなくて
幸い部屋が1階だったのと
ベッドの位置が窓に近かったので
窓のかぎを開けることができたので
彼氏が中に入ることができて
後は
食料を買ってきてもらったり、薬(命の母という飲み薬)を買ってきてもらったりして
何とかなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

死ぬかと思ったことは、車を運転していて、事故をしたときです。
仕事帰りで、夜の10時ごろだったんですが、広い2斜線の道路の横のわき道から、一時停止をせずに、おじいちゃんが運転する車が、勢いよく飛び出してきて、追突されました。(信号のないところ)
私の車は、路肩にぶつかり、逆方向に向いて停まりました。
私は、ぶつかった瞬間、死ぬと思いましたが、シートベルトで、首筋を少し切ったくらいでしたが、警察が来て、救急車を呼ばれて、病院にいきました。
たいした怪我はなかったんですが、車は、廃車になるくらいの状態でした。
この状態で、よく、大怪我しなかったと、警察の人に言われました。
田舎で、ほとんど何もない中で、電話もないところでしたが、そばを走っていた車の人が停まってくれて、まだ携帯を持っているのが珍しい時代に、携帯を持っていて、警察に連絡してくださったり、私の家に電話をするのに、貸してくださり、ありがたかったです。
が、気が動転していて、名前を聞くのを忘れて、お礼も出来ませんでした。

忘れもしません。
15年位前のあの日は、雪がちらほら舞う、寒い2月のことでした。

  • 回答者:葵遥 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のころ自殺しようとして腹に包丁を押し当てて
いたたと思ったら怖くてできませんでした。
でもその寸前、死ぬんだなと思いました。

  • 回答者:k (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5年位前、突然、頭に激痛が走りそれが4日間続いた時です。
片頭痛のような持病もないし、頭が痛くなることなんて風邪を引いたときくらいだったので
「マジで死んだなw」って思いました。
父親が脳梗塞で倒れたこともあるので余計にそう思いましたね。
その時は家に引きこもってた時期だったので、病院に行く気もなく
誰にも言わずバファリンを飲んで部屋にこもってました。
バファリンを2錠飲んでも痛みが治まらないので、2錠ずつ増やして
合計6錠飲んだらなんとか我慢できる痛みになりました。
その後は痛みが我慢できなくなったら薬を飲むの繰り返しでした。
頭に鉢巻のようにきつくタオルを巻いておくのも痛みを紛らわすことが出来ました。
一応死んだ時のために遺書っぽい物を書いて、PCのエロ動画も削除しときました。
突然の頭痛から4日後に目が覚めたら痛みがなくなってたので助かりました。
4日間でバファリンを24錠くらい飲みましたね。
今でもほんの少しですが左半身に痺れがあるので、多分、頭の血管が切れたか
詰まったんだと思いますが普通に生活できるので病院には行ってません。怖いし。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バイクで山道を走行していた時
自分の過失で大型バスと正面衝突しました。
一週間記憶がありませんでしたが何とか生き延びたみたいで今に至っていますよ。
たぶん精神力で助かったのだとお医者の先生に後から言われました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

死ぬかと思ったというより死ぬ気だったんですけど
ODしました。
72時間後に意識を取り戻しました。

どうやって生き延びたか・・・
胃洗浄と点滴でしょうか・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

初めてスキーをした時だったと思いますが、教室で基本を習いある程度滑れるようになって、終盤には一人でいろいろ滑っていたのだと思いますが、圧雪していないところに入ってしまい、体が抜けなくなったときは命の危険を感じたと思います。どうにかこうにかいろいろ体を動かして脱出したように記憶しています。

  • 回答者:soodaくん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旅行会社の添乗員時代バスに乗っていて、交通事故にあいました。
打ち所が悪くて脳しんとうをおこし、お客さんが救急車を呼んでくれて、気が付いたら病院のベッドの上でした。
今でもその時の記憶が飛んでいます。
ほどなくその仕事は辞めました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

喧嘩で頭を骨折しましたが、手術で事なきを得ました。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

高校時代に海で溺れた時です。 台風が来てて、沖に流されました。
死んだと思ったら、サーファーのお兄さんに助けてもらいました。

やばかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脳の手術を受けた時です。
1回で終わる予定が、1回目の手術後に顔のけいれんが止まらなくなってしまいました。
ものすごく苦しくて、もうダメかなと思っていたのですが2度目の緊急手術をしてけいれんは沈静化しました。
その後も言語障害が出るなどしましたが、しばらくリハビリをして元に戻って今は元気です。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る