女性に質問です。まだ日が浅い付き合いで、彼が家に行きたいと言われたらどうしますか? 前回の質問者と同者です。女性の立場だったら、一度断ったりしたあと、メール頻度が極度に減ったら ふりますか?続けますか?
並び替え:
私だったら、 断ります。 もうちょっとメールやお互いを知ってからにします。 メールの頻度が落ちても、メールが来るのであれば、 返事は出します。 とりあえず続けます。
出来れば呼びたくないです。 スト-カ-とかになったら怖いから。 断ってメ-ルが減ったら諦めます。 それだけの関係だったのでしょう。
日は関係なく、来てもらっていいなぁ☆と思ったら、呼びますよ! 断って、メールの頻度が減るのは嫌ですね。。 私だったら、別の相手を探します!
断ります。まだお互いのことがよくわからないのに家に呼ぶのは不安です。それでメール頻度が減るなら、さっさと別れます。絶対ろくなやつじゃないと思います。
様子をまずはみます。 部屋に入れなかったのが原因でメールが減ったとは言い切れません。 彼の出方をよく観察して、体だけが目的と分かった時点できります
愛しているんだったらOKします。 メール頻度が下がれば、とりあえず続けますが、次見つけますのでキープ程度の扱いに降格です。
家には呼べません。日が浅いなら詳しい住所も教えません。 どんな人かもわかりませんから。 それでメールがへったら、常識のない人と判断します。 というか、日が浅いうちに来たがる時点で引きます。
断ります。 頻度で振ったりはないです。
断ります。「家で過ごすより、~に行きたい」とか言って。 メールの態度でふることはないと思います。
「家」というのは、あなたの部屋に遊びに行きたい。ということ? だったら、節度を持って、お断りします。 付き合うにあたって、ご両親に合って、ちゃんとご挨拶したい。という意味なら、誠意を感じます。 メールの頻度で、別れ話にはなりませんね。 大事なのは、メールの回数ではなく 「なぜ、減ったか」という理由です。
断ります。メールの頻度でふったりはないです。
まだ付き合いが浅い場合は家には入れたくありませんので断ります。 断ったことによってメールの頻度が急激に減ったら、体だけが目当てだったんだなと思うので、別れます。 家に入れなかったからってメールの頻度が減るなんて、本気とは思えませんから。
付き合いが浅いのなら断ります。そこそこの仲でないと家にあげるのは難しいです。メールが来ない時点でアウト、フリます。
断ります。 何のために来るの?と言ってしまいます。 その後メール減れば振ります。
私なら、好きな人なら家にあげます。 一度断ったならふります。
付き合いが浅い場合、家に行きたいと言われても断ります。 メール頻度が極端に減ったのなら、それまでの付き合いとして適当に付き合います。
振ります。 はっきりいって不愉快ですよね。バカにしている気がします。 自分のどこに惚れたのか 好意をもってくれたのかまったくわかりません。 軽いヤレる女じゃなかったから諦めつつあるのでしょうね。 もしかしたら~~を待ってるのかも知れないですから ハッキリ振ってしまったらいいです!
私言われた事ありますww↓ 断りました~ きっと、そうゆうひとゎ体目的だと思いますw 断った後、すぐ振りましたw 軽い男ゎ関わらないのが1番です!☆w^^w
お断りします。 一度断ったくらいでメールの頻度が極度に減ったなら、 その程度の付き合いだと思って距離を置いて続けると思います。 それでなんとなーく、お別れの方向に持っていきます。
ちょっと無理ですね。 片づけられない人間なのでひどい部屋です。 メールが減ったら、ふることはないですが、たぶん消滅になると思います。
あまりガツガツした感じでなけでばおっけーします。 あとその彼の性格とかも考えて。 すぐに振りはしませんが、イメージかなり悪いです。 そのあとも断ったことで変な空気になったままなら、お別れします。
変な雰囲気でなければokします。 これで断ってメールが減るくらいなら別れます。
来てもいいなと思う相手だったら、OKします。まだちょっと‥・と思うような相手なら断ります。それでメールが減るようならそれくらいの相手だったと思います。
断った後にメールが極度に減ってもとりあえずは続けたいと思います。 ですが、相手が私の気持ちを無視してそればかりに執着するような感じだったら 別れます。恋愛はお互い思いやりがないと続きません。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る