すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

近頃テレビでよく目にする“~へ”という表現についてです。

特にスポーツで、例えば
オリンピックで「浅田真央金メダルへ」。
残念ならが銀メダルでした。

最近では昨日今日のスポーツニュースでですが
「巨人、開幕3連戦勝ち越しへ」
1勝2敗で負け越しました。

この先こんなのも出てきそうですね。
「サッカー日本代表、予選突破へ」

文法上は間違っていないですが、
この表現の仕方にしっくりこないものがあります。
結果を知らなければパッと見で「あれ?金メダル取ったのかな」
とか思ってしまいます。

テレビのこの表現について皆さんはどうお思いでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-29 15:51:51
  • 0

確かに紛らわしい書き方ですね。
どっちにも取れるというか「・・・・・へ」の書き方だと、読み手側次第でどうとでも取れますよね。
文法的にはどうだかはわかりませんが、書き手側に絶対的な証拠、自信があるなら
・・・・へ、という書き方ではないんじゃないでしょうか。
「多分そうなるんだろうな、でも、ならない場合もありますよ」ってニュアンスを、たった一文字「へ」に託しているんでしょうね。
責任逃れというか。
いざとなれば「断言はしてませんから」と逃げることもできますもんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

表現の仕方がなにかとドラマティックですよね。
スポーツ中継の中ならまだしも、スポーツニュースの中で
期待を持たせるような伝え方をしないでほしいです。

並び替え:

かなり違和感がありますが、気になってしまいますね。
尻切れトンボみたいな感じです。
視聴率のためにはなんでもありみたいですが、それに慣らされてしまうのが怖いです。

  • 回答者:刺激的なのは最初だけ? (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>慣らされてしまうのが怖い

まさにそのとおりですね。
私が懸念するのが、些細なことだろうけどこういった表現に
なんの違和感を持たず慣らされてしまっている人が
世の中に数多くいるのだろうなぁということです。

おかしいですよね。
変なテロップは邪魔です。
視聴者を馬鹿にしてます。
このあとすぐ!とかも嘘ばっかりだし。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スポーツに関する「このあとすぐ」は以前問題になりましたね。
たしかボクシング中継だったと記憶しています。

(同じ選手を引き合いに出して申し訳ないですが)
フィギュアスケートで「浅田真央、このあと登場」
というのもありますね。

「このあと」の「この」が何に対してなのかがわからないときが
たまにあります。
「見ててもずいぶんあとのほうの登場だったし、『この選手のあと』という
わけではなかったみたい。それじゃ『このあと』の『この』は何だったの?」
と疑問を持ちます。

「このあと」というからにはいつかは登場するのでしょうけど
なんだかイライラする曖昧な表現です。

文章が途中で途切れている訳だから、
(そこまでの)文法的には、
間違っていると言えないかもしれないですが、
日本語の使い方として、適切ではないと思います。

週刊誌の記事の見出しなんかも、そんな感じですが、
目立たせたいから、煽るように、期待を持たせるように
判ってて、そんな表現してるんでしょうね。

「そういうものだ」と思ってしまえば、さして気にはならない
のですが・・・・・、
やっぱり、「日本語の乱れ」や「子供の国語力の低下」に繋がるのかも?

  • 回答者:〇澤幹事長、辞任!・・・・・・・・か? (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

間違っているわけではないので乱用するのでしょうかね。

日本語の専門家ではないのではっきりこうしろ、
とは言えませんが、私としては、回答者様のお名前を引用させてもらうと

「○澤幹事長、辞任へ」

という文章があったとします。
この場合は辞任はまだしていないけど辞任することが決定している場合
に使用してもらいたいわけです。

でも「~へ」で途切れているだけなので、この先の文章を
どう持っていくかは誰にも決められないのでしょうね。

普通に夢と希望、期待する表現に感じます。
~へで終わらなければ『浅田真央金メダルへ向けてトリプルアクセル』
スポーツ新聞の見出しには長くて使えません。
見出しには駅売りの為にあえて短くする法則があるのです。
そうやって注目させて買わせるのです。
まさに質問者さんはスポーツ新聞の手にひっかっかてるのです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

引っかかってはいませんね。
スポーツ新聞は読まないですし、
こんな質問をするくらいなので、テレビに関しては
逆に注意して見ているくらいです。

「へ」が付いているだけで内容が違うわけですから。

確かに煽るような表現ですね。

私の場合慣れてしまったような気がします。
それとスポーツ新聞の見出しが影響しているように思いますね。
私は読みませんが、電車の中などで見かけるとそういう表現になっていて、もっと読みたいという気持ちを煽られます。

  • 回答者:どこも同じような表現でつまらないですね (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく考えたのですが
スポーツ新聞ならば未来のことを書くわけですよね。
希望を込めてかどうかわかりませんが「金メダルへ」
みたいな表現を。

でもテレビでは過去のことですでに結果が出ているにも
かかわらず、逆の結果に「~へ」を付けている場合があります。
例えば私の質問の中にもある
「巨人、開幕3連戦勝ち越しへ」です。
すでに昨日には結果が出ていました。
しかし今朝のニュースでこのような見出しがテレビ画面に
表示されていました。

これは表現の仕方としていかがななものかと思うわけです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る