すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

会長・副会長・書記・会計・理事のメンバーで会議を行う場合、書記と会計には発言権はないのでしょうか?
書記は記録をするのに忙しい(?)ので発言する時間がないと思いますが、会計も普通の議題に対して発言をしていはいけないのですか?
会議には理事しか発言権がないと言われました。なので、会計と書記は何も言うなと…
もちろん規約にはそういったことは書いていません。
本来、会議では書記・会計は発言権はないのですか?
普通の常識で教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-30 22:57:03
  • 0

並び替え:

会議名によりますね。
「理事会」という名目であれば、会長、副会長、理事以外は発言権はありません。
もちろん議長(この場合には会長)から指名されれば発言することが許されます。
書記、会計とも、補佐的な立場です。
細かい部分について理事から会長に質問があった場合に答えるために指名される可能性はあります。
しかし自発的に発言する権利はありません。


基本的には普通の会社でいうところの
「取締役会」に記録係で「総務の人間」が出ても発言権がないのと同じ理由になります。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

書記と会計には発言権が無いと言う事はありません。
私は、東京の分譲マンションの管理組合で2期連続で現在副理事長をしていますが、その会議に参加しているのであれば、書記も会計も発言権はあります。
唯、あなたのその会合で、発言は理事のみと言う、特別の規定が決めてあるのであれば別ですが、特別にその様な決まりが無いのであれば、その会合に出ている参加者には、発言権はあります。
書記も会計も一応役職者の一員ですので、発言は自由に許されるべきだと思います。

===補足===
お礼メール有難うございました。
通常は、出席者全員に発言権はあります。
唯、マンションの場合で言いますと、どちらのマンションでも、そのマンションの管理組合で、細かく独自の規約、条項を作っている所も有りますので、その条項の一つに、その様な決まりがあるのであれば、それが優先されますが、そういう規約が無いので有れば、普通に発言権はあるはずです。
これは、学校の役職でも、何の役職でも、その役員会に出席している以上は、みんな平等に発言権はあります。
「ふつうはない」と言われた方の方が常識が無いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やはり発言権はあるのですね。「ふつうはない。」ときっぱりと言われたので、むかつきながらも「すみませんでした。なにも言いません。」と言ったのです。
会議に出ているのだから発言権はありますよね?ないなら会議に出る意味がない。後日報告だけを聞いて終わればいいのだから…と思う自分がおかしいのか?と訳が分からなくなっていました。

理事しか発言権が無いのであれば
会長と副会長も発言権が無いということですか…?
でも、書記と会計は何も言うな…?

えーと、どっちだろう(笑)

とりあえず会長と副会長と理事に発言権が
あるという状況だと仮定しますね。

規約にそういう事が書かれていないので
あれば発言権はあると思います。でもそれは
その学校とかグループの伝統というか元々
ずっとそういう方法でやってきた流れとかが
あるのかもしれません。規約には無いけど
書記と会計に発言権は無いという流れが。

会議のメンバーとして出席すらさせて
もらえないなら難しいですけど、会議に
出席をしているのであれば理事にちゃんと
かけあって発言権を認めてもらうよう
俺なら理事と喧嘩(?)します。納得いかないので。

===補足===
役職の関係性がイマイチわからんですが
とりあえずAさんが質問者サンを嫌っているか
会計という役職を下に見てるか、どちらかかなと。

もしもそういうどうしよも無い自分勝手な
相手なのであれば

「発言権が無いという根拠を示して下さい」

とでも言って正論で攻めましょう。きっと
子どもじみた反論しか出来ないでしょう。

明確な根拠というか発言出来ないという
意見を裏付ける【確固とした理由】が
存在しないワケですし。

  • 回答者:そもそも理事は誰?? (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Aさんに「会計(私)は発言権がないから言うな。お前ばかりが話している。普通は書記と会計は発言はしない。」と言われたのです。(会長が何かないですか?と聞いて「前回の会議でこう決めたはずですが、そうはしないのですか?」と発言した。会計に関係したもの(お金の)だったので。

副会長に「発言権がないということはない。発言権がないなら会議に参加しなくていいのか?ということになる。今まで全員で参加しているし発言してきているのだから。良いのでは?」と言われていましたが。

他の理事も「良い意見だし、彼女が発言したからと言って決定権があるわけではなく皆で聞いて検討して決定するのだから意見は言ってもらったほうがいい。」とは言っていました。

Aさんの言うことが本当なのか?理解しがたく私の常識(会議に出席者全員に発言権がある)が間違っていたのか?それを信じて今までいたのか?不安になり(ムカついてもいますが)質問しました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る