すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

49日のお坊さんにお渡しする、お布施やお膳料や自転車でもお車代って、いくらくらいが相場なんでしょうか?
お寺の格はそんなに高くなく、今迷っています。
あまり多くても今後が大変だし・・・。
少なすぎると失礼だし・・・。
妥当なところを知りたいです。関西です。

  • 質問者:のんの
  • 質問日時:2008-07-27 23:59:06
  • 0

並び替え:

地域や宗派にもよると思いますが・・・
うちはお車代って別に差し上げてません。

  • 回答者:とこ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
お車代はなくてもいいのですか・・・。

三万円でした。

京都市右京区です。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はっきりとありがとうございます。
参考にします。

お布施は、30,000円。
お膳料は、5,000円渡しています。
他に、お下がりとして、品物も3,000~5,000円渡します。
お布施の金額は、檀家総代の人に聞きました。
浄土真宗。大阪府下在住です。

  • 回答者:めんど (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
今後のこともあるので、慎重に考えます。

ずっと3万円でしたが、不況をむかえてから1万円に切り替えました。

  • 回答者:きーやん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
これからずっとだから、はじめにがんばりすぎても・・・とかかんがえます。
1万円に切り替えたらなにかかわったんでしょうか?
ちょっと気になります。

我が家の場合も相場が分らず直接住職にお聞きしたところ「お気持ちでけっこうです」と言われ、それではこちらが困るのでと申し上げたら「三万円」程度をお包みくださる方が多いですねと教えてくれました。
「のんのさん」もお聞きになったらいかがでしょうか。

ネットで調べたら「7・5・3・」と言う相場があるようです、個々のお宅の事情で決めるとの事でした。

今後も色々お世話になるお寺ですし亡くなった方への気持ちも込めてのお布施ですからそこのところも考えてお決めになるのが良いと思います。

お食事代は「5000円」程度が一般的だそうです。(一緒に召し上がる時は必要ありませんが)

法要は自宅でなさるのですかお寺さんですか、自宅の場合は「3000円」程度のようですがお寺さんでの場合は必要ありませんね。

私が住んでいるのは関東ですので関西とは違うかも知れません。

  • 回答者:ヒゲオヤジ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
7・5・3の下に1もあるんでしょうね。
自宅でするつもりなのですが、お膳料5000円、お車代5000円となると、お布施が3万円なら合計4万円ですね??
自転車で走っているようなので、お車代3000円とか・・・。
家族と相談してみます。

仏教は関西が本場で
ほとんどの宗派の本山が関西に集中していることから
関西の考え方が日本の標準になっておかしくないのに
ここでも東京の相場が関西に普及しつつあるかと感じています。
お布施やお膳料やお車代
それぞれ別の封筒に入れていた風習が
今では廃れつつあります。
お布施はともかく。
法要が終わったあと
坊さんが飲み食いしなかった場合
車を運転してきたから飲めないと言われる場合。
歩いてきた場合、etc.etc。

食事をしてもらえなかった場合は
折り詰めなどの対応ができますが
お布施と、お車代の関しては
お金の問題になりますね。

私は、東京ですが、お布施1万円と
お車代3000円を払いました。

これは関西、関東にかかわらず
仏教に関して
お布施は、お寺の格式にかかわらず。
その宗派の本山、総本山というところにお金が流れていきます。
家元みたいなものですね。
すべては
その寺、お坊さんのいるところに行くわけではないことを
頭の隅に入れておいてください。

のんのさんの宗派が
天台宗であれば
本山の比叡山延暦寺に入りますし
真言宗であれば
宗派がいろいろ分かれて
京都・和歌山・大阪などに本山がある宗派もあります。

お布施は時給計算で妥当な額を決められたらと思います。
あまり高いお布施を払うと
長いお経を聞かせられ、遺族の負担にもなりかねませんから。

  • 回答者:PonyRider (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
お布施1万円
お善料5千円、お車代3千円となると、これからも助かりそうです。
もちろん、別の封筒に入れるつもりです。
先が長いですもんね。でも、少なすぎると悪いかなと考えました。

同じく関西です。この前、49日がありましたが、数名が渡しているということと、お寺が近かったということで、千円渡しました。おそらくみんな合計しても、総額一万円くらいだと思います。

  • 回答者:たか (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
そんな場合もあるのですね。知りませんでした。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る