すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

もうすぐ21歳になる娘の事なのですが中学の途中までは家でもほがらかだったのですが私や主人や兄弟が話しかけても無愛想で返事もせずシカトされる時もあります。
夫婦仲が悪い時期もあり、その事が影響しているのでは?と悩んでいます。
友人などとは普通に明るく電話でも話しているようです。
「親に対して態度が悪い!」と叱りつけては逆効果になってしまうような気もしますし…。
もう成人もしていることだしほおっておくのがよいのでしょうか?
まるで反抗期の男の子のようです。
なにか良いアドバイスお願いします。

  • 質問者:さとばば
  • 質問日時:2008-07-28 13:50:05
  • 0

親が子供に注意した事で 無駄はない といいます。

一度 ゆっくり向き合って ご両親と話してみては?
今の貴女の態度は親に対してする態度ではない事。
親、目上に対する態度は こうあるべきだと はっきり
言っていいと思います。 言うだけ言って後は
彼女の態度を 見守りましょう。 彼女も必ず親の言った事を
まるでテープレコーダーを巻き戻すように きっと聞きなおす事でしょう。

親という字は 木の上に立って 見る。 親は常に子供を
見守るものです。

             年寄りからの 意見です。

  • 回答者:おばば (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
そうですね。私も娘とゆっくり色んな事を話し合いたいです。
やっぱり会話を持つということが大切ですね。

並び替え:

何かストレスなど、問題を抱えているように思えます。
彼女を大人として相手するなら、叱るというやり方は逆効果だと思うので、
ここはやはり話し合いが必要なのではないでしょうか。

  • 回答者:娘 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一度よく話し合いをしてほしいと思います。
自立できる年頃ですから..親と言えども.同じ屋根の下で暮らしている
と言う事の自覚が甘えであるのなら..こちらも顔色を伺っているのもどうかと思いますので..自分で自活したら?とでも話し合ったらどうですか?

うちは中学の男の子で下がそんな状態です。
私は言いますね。帰ってもブスッとしていたり.倒れて寝込んで何も家の事も
手伝わない..勉強もおろそかな上にクラブだけは夢中で。
それはいいでしょう..けれどやはり共同生活をしていると言う事..家族でもそれは同じで思いやりのない自分勝手な事であれば..自活してやってみろ
と言ってます。
それで苦労すれば分かる事がたくさん見えてくるはず。

私がさとばばさんの立場なら..それなら料理を覚えろと教える.シカトする事は決してしてはならないし..する理由があるのならそれは何か聞きます。
気分の問題なら..むしろこちらに気分を害している事もあると言う事で
謝る.今後その様な事はしないと気持ちよく生活を共に考えるという必要性。
それでも難しいなら..一人でやってみろと言いますし出しますね。
心を鬼にしなければならない時もあると思います。それも子供の為。

  • 回答者:kako111jp (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
そうですね。娘は世間知らずの苦労知らずなのかもしれません。
夫婦仲が悪かったのが原因かと負い目と思わずにやはりピシッと言わないとダメですね。

娘さんは今が人生楽しくて仕方が無ない時なのでしょう。。
大人になって行動範囲の規制も減る、バイトなんかでそこそこ自由になるお金もある、
友達と過ごす時間だけしか見えない時期って私にもありました。

かといって、好きにできるのは「寝ぐら」があるから。
ひとりになれば家賃や電気代も全て自分で払いきれず不自由するのが見えていて家に居る。

こう言うと なんと自分本位なんだろうと思うかもしれないです。
でも、人間形成していく間には波があり自分本位な時期も必要だと思うんですね。
後悔するときが必ずくるし 後悔が成長させる材料だとも思います。
ただ、いけないことはいけない!と言うことで
その時は反抗したり流してしまうに決まってますが
忠言というのはとかく耳に厳しくはいそうですねとは言えるもんではなくて
後々、それが20年後になるかもしれませんが 必ず体にしみついて
娘さんが親になったとき知らず知らず親にいわれていた良識をもって行動できる人物になっている、それが本当のシツケの成果なんだと思います。
我が子が大人になって世間様に迷惑をかけないよう、困らないよう育てばいいんですから。

こら! と一言で良いと思います。(私はウダウダ長文ですが^^;)
言うことはいつも同じようなもんだから 本人は本当はちゃんとわかってるんですよ。
あれもこれもと長く話せば話すほど若く未熟な精神力では受け止められず反抗するだけに終わってしまいます。
いけない、認めないぞ!ということだけを教えてあげればベターかと思います。

  • 回答者:玲司 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事ありがとうございます。
そうですね。今色々言っても右から左に受け流されてしまうのだと思います。
私も肩の力を抜いて自然体で向き合っていけたらと思います。

さとばばさんも女性ですからお分かりになると思いますが、日本の女性で自立をしていない女性は成人してもまだまだ甘えているのです。
結婚してから親の有難味が分かりますから、少し怒られても宜しいのではないでしょうか?
私は親に対しての態度はきちんと言われました。
母に対しての態度は父から、父に対しての態度は母から注意を受けました。
今では感謝しております。
反抗期の子でも親はきちんと話し合いをもってしかるべきだと思います。
ただ、両親は頭ごなしには怒りませんでした。
対面で座らせて普通に話す様に目を見ながら注意をされました。

  • 回答者:ちゅん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

耳が痛い話しですね^^;
私にも覚えがあります。
特に不満があるわけではないのですが家族がうっとうしく感じて
ついつい素っ気無くしてしまうのです。
そのクセ、自分が無視されるとムカつくんですよね。
家族だけではなく親しい友人にすら苛立ちを感じていました。
流石に家族以外に当り散らしはしませんでしたが。
反抗的な私の態度に対して家族はサラッと受け流してくれました。
追求されていたら売り言葉に買い言葉で事態は更に悪化していたかもしれません。

何が原因なのか自分でもわかりませんが
悶々とした感情はいつのまにか消えていました。
娘さんの苛立ちもいずれ消えると思います。
しばらくはいつもと変わらぬ態度で接して、
温かい目で見守ってあげて下さい。

  • 回答者:am (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お返事いただきありがとうございます。
そうですね。ほおっておくというよりも温かく見守るのがよいのかもしれないですね。

お年頃ですからきっと異性関係の悩みとかあるんじゃないですか?
相談できるお友達でもいらっしゃればいいのですけどね。
親や目上の話はきっと聞いてはくれないでしょうね。
ご心配でしょうが、もう大人ですから自分で判断も出来るのでは
ないでしょうか?
就職されてるなら独立生活などもさせてあげてもいいのでは。

  • 回答者:しるぶぷれ (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速返答くださりありがとうございます。
娘には親じゃなくてもいいから友達でもいいから悩み事は打ち明けて一人で抱え込まないようにとは言っています。
ほおっておくというよりも温かく見守っておくのがよいのかもしれないですね。

好き勝手な事を書きますが…


家族と「他人」になろうとしているのかも知れませんね

「他人」と言うときついかもしれませんが
親の領域から出て、自分の領域を形成しつつあるという事です

それは家から出る(友達を作る、恋愛をする)ための通過儀礼のようなものです

だから親は親で自由に生活されたら良いと思います
もう、放っといてあげましょう!

  • 回答者:巣立ち (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

反抗期じゃないんですか?
私も中学生の頃、親がウザくなった時期があります。

  • 回答者:WAHAHA (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る