すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

カップラーメンを一番食べているのは実は主婦らしいと友達が話していました。
主婦の皆さん、そんなにカップラーメンとか食べてます?
私は月に一度食べるか食べないかって感じです。

  • 質問者:匿名主婦
  • 質問日時:2010-04-25 15:47:35
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん答えてくれてありがとうございました。
友達は相変わらず「確かにTVでそう言ってた!!」
と言い張っております^^;
でも少なくてもここで答えてくれた方たちは
多くて週一度、中には全く食べない方もおられるようで
「食べてないじゃん!!」というのが現在の心境です^^
少々涙目になりながら「本当だってば。。。」と繰り返す友達とは
これからも仲良くやって行きます^^
ありがとうございました。

以前はそんな時もありました。カップ麺より安い袋麺が多かったですけど。
袋麺は5個パックなので、一週間毎日食べたりしてました。^^;
ただ、そんな食生活から栄養不足になり体を壊しました。食べ過ぎです。
今は、自分一人の食事には、うどん・蕎麦・そうめんに野菜や卵など多目の具材を入れて食べています。ラーメンもそれ以外でも麺だけだと糖尿病になります。

===補足===
ベスト&コメントありがとうございました♪
糖尿病の件を補足します^^
「朝食抜き」「昼はざるそば1杯で夕食たっぷり」の専業主婦にありがちな食べ方を長期間している人(40~60代?)の発病が問題視されているとの事。「家庭の医学」監修の専門家(医師・教授)の記事がソースです。(お名前は失念)

  • 回答者:それでもたまには食べたい (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

糖尿病の原因は麺だけじゃないと思いますが^^;
いずれにしてもバランスの良い食事は大切ですよね
という事でベスト回答に選ばせていただきます!!^^

並び替え:

月に2回か3回くらい。
どうしても食事が用意できない時だけです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カップめん主婦は初めて聞きます。お弁当かっている一人暮らしのかたのお昼の味噌汁変わりが多いかなと思いました。私は年に数回です。

  • 回答者:77 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

週1くらいです。
面倒くさいときに食べますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそのくらいですね。
なぜ主婦らしいのだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は年に2~3回食べるか食べないか程度です。

主婦が食べるというのはお昼ご飯に食べるというイメージなのでしょうか?

私のイメージでは朝の残りや冷蔵庫の中にある物で簡単に…というのが主婦のお昼ご飯なので意外でした。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月に2ー4回くらい。
一人のお昼ご飯とかに手抜きで。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一人のとき何も無かったら、という時に食べるくらいなので
多くて月2回、全く食べない月もあるので平均月1ぐらいです。
たいてい残り物でお昼は食べてます。

  • 回答者:好きだけどね (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ヶ月に1回食べるか食べないかだと思います。
カップラーメンのニオイがどうも苦手です。
家族がカップラーメンを食べていても、私はご飯とお漬物で済ませています。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然、食べてないですね。

災害があった時のために買い置きしてあるのが
賞味期限が切れた時のみ食べているので
3ヶ月に1回がいいとこですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの嫁さんは全く食べません。
1年に1回食べるかどうかというところです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では、買い置きはありますが、主婦であるカミさんは、ほぼ食べて無いですね
偶には食べたいって言ってはいますが、ね、、

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、月に2~3回くらい食べています。

それほど多いとは思っていません。

どこかに主婦がカップラーメンを一番食べているという
統計でもあるのでしょうか。

御存知でしたら、ご紹介ください。

  • 回答者:ジャスミン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

統計というか友達が言うにはテレビ番組の中でそういう話があったらしく
出演者たちも意外だなあと言う感じだったらしいです。
でもにわかには信じがたいのでこちらで質問させてもらったというわけです。
どこかに統計があったら私もぜひみてみたいです^^;

平日は仕事なので、休みの日くらい手抜きしたいのです。
それで休みのお昼に食べます。

そんなに多くないと思いますが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も月に1度くらいです。
非常食で常に数個買ってあるので、夫は小腹が空いた時に食べてますが・・・
でも独身の時はランチや休日に食べてましたね。
それでも週1くらいですが。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も主婦ですが滅多に食べません。
たまに食べるとまずまず美味しいですが、続けて食べたいとは思いません。
私の場合は、年に数回程度です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに食べないです。月に2,3回、カップのうどんやおそばは食べてるけど。
子供(中2男子)のほうがよっぽど食べてますよ。
たぶん、中学高校生の方が多いと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月に1回食べるかたべないかです。
カップラーメンだけじゃ物足りないし、何かつけたすと割高な印象です。

  • 回答者:インスタントはよく使うけど (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はカップラーメンはめったに食べないです。
一年に数回ですね。
袋めんは月に三回ぐらい食べます(お昼に何も食べるものがないときに・・・)

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに主婦がカップラーメンを食べているとは思いませんでしたが、結構スーパーでも主婦らしき人が買っているのを見かけます。
家族の為に買っているんだとばかり思っていましたが、違うんですね。
私は2か月で1回程度ですね。
確かにお湯だけで作れるのは便利ですけど、使い終えた後のカップがゴミになるのが嫌で、余り買わないんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二三カ月に一個食べるくらいですね。
添加物が多く身体によくないし、袋麺のほうが安くて
栄養のバランスもとりやすいので、もっぱら袋麺を
食べてます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

月に1回たべる程度です
カロリーが高いので。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最近は低カロリーのものも出ていますね^^

私も週一回くらいたべてますが、妻はもう少し多く食べてるようです。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主婦じゃない時の方が食べてましたよ
私も今は月に1回食べるかな?程度です

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

用事が無い限り毎日家でお昼を食べている主婦です~。
でも、カップ麺って食べませんね。
カロリーが高そうって印象があるし、
残り物消化係なので、そんな豪華なものいただけません^m^

子供は大好きですよ。週一でもOKみたい。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主婦ですが半年に1回位しかカップラーメンは食べません。
それは袋入りのインスタントラーメンで
上に野菜を沢山炒めて乗せた方が栄養も摂れるし、
安上がりだし、
何よりも燃えないゴミを多く出すのに罪悪感があるからです。

半年に1度位食べるのも
子供たちが買ってきて賞味期限が切れてしまったのが
こちらに回って来て、仕方ないからと食べるだけです。

本当はカップラーメンの味は大好きなんですけどね。

  • 回答者:エコ主婦 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のころから実家がカップラーメンやインスタントラーメンを買い置きしておく習慣がなく、めったに食べなかったので、今も半年に1個食べるかどうかです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は主婦ですが時々食べます。
二週間に1度くらいですね。
特売で安い時に買いだめしています。
食べるのは主に子供です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カップめん、年に2~3個ですね。
割高感があるので、あまり買いません。
価格も上がりましたから。

しかし、その話なんとなくわかる気がします。
昼間にカップめんで済ませたら楽だろうな~と思うことがあります。

  • 回答者:とくめい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も月に1・2度食べるぐらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そんなものですよね^^

何を根拠に主婦といっているのか理解できませんが、主婦というよりニートのほうが
多いかもしれません。
倹約にいそしむ主婦(ニートもそうですが)は、カップラーメンではなく、袋入りのラーメンを食べます。

  • 回答者:ある主婦の配偶者より (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう思われますよね
テレビ番組かなにかで調査したら意外なことに主婦がトップだったと言うんです^^;

私はあまり食べていません。
たまに食べたくなる時があるので、食べますが
月に1度か2度程度です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たまーに食べると美味しいですよね^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る