すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

豚肉が好きでよく食べるのですが翌日のおならが臭くてたまりません。家で一人の時はいいのですが友人と会う時など気になってしまうので、これを一緒に食べると臭くないよ とかいい方法を知っていたら教えてください。

  • 質問者:子豚のぶー
  • 質問日時:2008-02-16 23:31:18
  • 0

こんにちは、

簡単に言いますと、豚肉に関わらず動物性タンパク質を多めに摂取すると、
やはり大腸内で臭いのあるガスが多く生産されて(インドールやスカトールが
臭いの原因)結果「臭いオナラ」となります。

世間でもよく耳にすると思いますが、シャンピニオン・・・マッシュルームや
キノコ類を一緒に摂取すると、キノコ類の成分が消臭作用として働き臭いも
軽減するとのことです。(具体的成分はわかりません。すいません・・・)
野菜も同様に多めに摂っても良いと思いますよ。ヨーグルト製品もお勧めです。
余談ですが、私は納豆が好きでよく食べていますが、納豆でも臭いです。(^^ゞ
発酵製品も臭いの原因なんでしょうね。

ただ、豚肉はビタミンB群が多く含まれていますし、納豆や乳製品も身体には
とても良い食品なので偏らずに美味しく頂きたいものです。

他の方から更にもっと良いアドバイスが頂けると思います。
私もその方々からのコメントを参考にしたいと・・・(^^ゞ

  • 回答者:ミサリン (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

おならは元々は屁を上品にした女性語『お鳴らし』の事だそうで。へぇ、そうですか、なんてのはへぇの河童、百の説法へぇ一発…っちうのは置いておいて…^^;

蛋白質と硫黄成分を含む食品を同時に摂ると臭う事になります。硫黄化合物(ガス)は様々な臭気となって出現します。有名な硫黄化合物には硫化水素は腐卵臭、二酸化硫黄はマッチを擦った時の様なツンとした刺激臭。硫黄成分の多い食品は葱、にんにく、肉等。世に良く聞く、おならの主成分のメタンガスは実は無臭です。

また、ミサリンさんの仰るとおり、インドールやスカトールが多くの臭いの元で肉単体でも多く硫黄は含まれていますからネェ。どれも取り合わせの良い食品でございますよ~、やめられませんって。ッちう按配で、紹介したのは代表格ですが、これらの数多くのガスが程好く混ざるとエエ香りに…^^;。

インドールやスカトールは主に便臭の主成分です。なので、良く言われる『すかしっぺ』の臭気とは少々異なりますね。もちろん、腸内を通過するガスなのでゼロにする事は不可能です。

インドールやスカトールは蛋白質の一種、トリプトファンが原因なので食品の中にトリプトファンが含まれていないものを調べてみると良いかも知れませんね。って、私も調べ切れなかったので御免なさいですが(多く含まれているものを探すのは楽なんですけど)。

でも、臭いおならは便臭とはチョット違いますよね?、多分(笑。ニンニク臭とかニラ臭が混ざっていますよね?。豚肉と一緒に食べているニンニクやニラや葱に原因があると思って良いでしょう。栄養的にはニンニクやニラや葱はビタミンB2の吸収を飛躍的に向上させるので本当なら一緒に食べたい所です。

ちなみにおならは我慢し過ぎると血管中に吸収されて肺や体表から排泄されるので、とんでもない事件になりますから、我慢のし過ぎはヤバいです…ぎゃぼッ。単体インドールは毒性もあるのである程度、早めに人気の無い所で放出した方が宜しいかと。

そうそう、硫化水素は金属と反応してガスが無臭の固体に変わり易いので鉄イオン(ほうれん草など…レバー等のヘム鉄はダメ)やカルシウム、マグネシウムを多く含む食品をとると良いかも。また二酸化硫黄もカルシウムやマグネシウムと反応して固体に変わり易いですね(100%では無いけど)。うっかり書き忘れる所だった。

ちなみに…厄介扱いのインドールやスカトールだけど、実は香水にも利用されています。

お粗末でした(滝屁…もとい、滝汗…^^;。

この回答の満足度

やはり、繊維の多いものを摂って腸内を綺麗に保つのがいいですね^^

ミサリンさんがおっしゃるように、動物性のものはどうしても悪玉菌が溜まりやすくなりますもんね~↓

ちなみに、大根や玉葱なども臭いの元になるそうです。

生野菜のサラダを積極的に食べるといいかも知れませんね☆

  • 回答者:コロ (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る