すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンの起動メニュー画面にてどの起動メニューを選んでも途中でシャットダウンして再起動する。この繰り返しで立ち上がらない。不具合の原因が分かりません。

  • 質問者:手当て
  • 質問日時:2010-05-07 19:59:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

沢山のご回答有難うございました。
パソコンの修理会社に症状を問い合わせた所、OSが壊れているとの回答を頂きました。他のパソコンも同じ症状で壊れていますので、ウィルスなのか過電流による暴走なのか原因は分かりません。

並び替え:

ちょうどその症状になってハードディスクが悪いかと思いきや、メモリが悪かったという線を思い出しました。

メモリが複数挿しで、最近ぐらいか、とにかく購入時よりメモリを増設していませんかね?
あと、メモリが何がしかのマイナーチップとか?

私の経験したものですと、Memtest86で調べてみると、1枚では全くエラーが起こらないにもかかわらず、2枚以上の複数挿しした途端にメモリがエラーをごく僅かですが吐き出すようになり、これがシステムエラーを誘発して再起動を繰り返す元になりました。
メモリサイズからすると本当に僅かですがエラーの赤画面が出たのです。
テスト初期から多数出る訳でも無く、結構特定のアドレス近辺でパラパラという感じでした。
(本件に当てはめると、おっしゃる高負荷時に起こりやすいのかもしれません)

対策は、その修理依頼をして来たオーナがさしたる増量を必須としなかったため、組み合わせでエラーを起こすメモリは単独使用に変更して解決しました。

もし何らか上記に心当たりがある様でしたら、Memtest86でメモリチェックを5ループぐらい確認してみた方がいいと思います。

===補足===
「入れ替え」とは「単独でも安定しない」も含むのでしょうか?
上記メモリが原因であればまずはそれ。

いずれにしても、厳密にはMemtest86(フリーダウンロードでテストディスクのFDかCDR(スキルがあればUSBブート)を作成できるので一番手っ取り早い)とかで確認しないとダメです。
1個でもエラーが出たらダメ。

おっしゃる症状で、ごーすけさん(質問から45分後)ご指摘にある電源関係の不具合で不安定になる場合もあって、いずれもタイマーカウンターが出る再駆動を繰り返します。

要は、主にハードディスクやメモリに取り込んだデータが改竄されて不整合となった場合に起こる現象で、何度もメモリテストを繰り返すとそこに現れます。
たとえば、それが一時の熱暴走も加わって起こったとすれば、事後のメモリテスト自体には現れないかもしれませんが、既にハードディスクの環境データが壊れていて再起動がやまないことがあるかもしれません。

  • 回答者:参考 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
メモリーカードを入れ替えてみたのですが、現象は変わりませんでした。

おお、同じ方がいるんだ!
私もこの現象で最近まで悩まされていました。
ウイルスソフトはセキュリティZEROですか?ZEROは不具合が多いみたいです。
しかし私の場合はmagic tvというソフトが原因ぽかったです。
この問題はちょっと難しいですよ。店の人に聞いた方がいいかもしれません。
セーフモードを試してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
セーフモードも動作しません。

"起動メニュー画面にてどの起動メニュー"とはどの画面なのでしょうか?
Windowsのログインの画面かな?その画面なら、レジストリの可能性が高いと思います。
セーフモードなのかな?
セーフモードのWindows画面が表示されないなら、ハード的な問題だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
セーフモードとかを選択する画面です。
ハードディスクもメモリーカードも入れ替えてみましたが、現象は変わりません。

そもそも立ち上がらないのはハード自体の故障が大きいと思います。
何年目か分からないですが寿命かもしれないです。
私も保証期間があったので.同じ様な現象が起こり見てもらいましたら
やはりハードが故障していて.新しいハードと保証で無料で取り替えてくれましたが
明細書には14万(ハード取替え)とありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
HDDもメモリーカードも入れ替えてみましたが、現象は変わりませんでした。
あとはマザーボードに原因かなと思っております。

質問がよく判らないのですが、起動メニューには、各アプリケーションの起動、コントロールパネル、コマンドコンソール、セキュリティロック、ログオフ、再起動、シャットダウン、休止などがあります。どれを選んでもシャットダウンすると言うならWindowsのGUIが壊れているとしか思えませんし、コマンドコンソールすら使用出来ないのであれば(現状の環境を保護しての修復すら困難で現状の設定を保存する手段がありません)システムのリカバリ以外は無いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

OSが書かれていないのですが,VISTAで私も経験があります。Windowsをアップデートしたときに,ファイルに不都合があって,質問に書かれているような症状が出ることがあります。私が経験したファイルは既に修正されているでしょうから,問題はないと思いますけど。

マイクロソフトのサポートページに記載があるかもしれません。既に報告されているものでしたら,大型店よりも個人のパソコンショップの人が相談に乗ってくれるでしょう。

  • 回答者:soodayo (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
OSはXPです。複数台のXPマシン使用していますが、今回の症状は初めてです。

経験上からの回答です。
システムボード(マザーボードとも言う)のコンデンサが異常をきたすなどに理由により、システムその物が長時間電源を保持できない場合があります。
もう一つはハードディスク。ハードディスクのブートエリアに欠陥があり、システム読み込み途中にエラーを見つけてしまうので、起動を継続できずに再起動してしまうということもありえます。
まずはシステムをリカバリーしてみる。リカバリーができないようであればマザーボードが異常をきたしています。修理するか破棄するかしかありません。

===補足===
うわあ、大変だあ!失礼しました。これって未経験ですが、聞いたことはあります。もしかしてハードディスクと光学ドライブは別ソケットでは無いですか?その場合ハードディスクのインターフェースが異常をきたしている可能性が高いです。後、もう一つ笑っちゃうほど簡単なんですけど、SATAの場合、ケーブル相性が悪いとこれを起こします。Lenovoでこの現象を起こして何台だったかなあ、ケーブル全交換という暇な割に大変な作業を請け負ったことがあります。ケーブル交換してみて。

この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
HDDとメモリーカードを入れ替えてみたのですが、症状は変わりませんでした。
Ubunts(linux)をCDでBootsすると動作します。

とりあえず、F8キーを押しながら、起動させて、
つまりセーフモードで起動させてみてください。
セーフモードで起動できれば、その後は機動出来る事が多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答有難うございます。
セーフモードも動作しません。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る