すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ウオシュレット。
どうしても怖くて使えません。
排便後は肛門に便がネットリ付いてますよね?
そこに水をかければ、便が肛門以外にも広がってしまい不衛生では?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-14 12:03:42
  • 1

私もそう思ってました^^;
でも一度使い始めたらもう無くてはならない大切な存在になってしまいました^^

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

並び替え:

水圧を調整できますから、飛び散ったりしない程度に湿らせて、ふき取った方がキレイになると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大丈夫です。

私は、毎日利用していますが、

なったことがないです。

そのあと、紙で拭いてるので安心です。

  • 回答者:どり^ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そこまで飛ばないと思いますが。
今度、チェックしてみます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウォシュレットは勢いがありますので広がらないです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

便が広がることは仕方がありません。
どうやっても、同じことです。
でも、最終的に綺麗になるのは、やはり・・・

ウオシュレット です。

  • 回答者:匿便 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ごまをすったすり鉢を、テッシュで拭くのと、流水で洗い流すのとどちらを選びますがと同じことです、肛門のシワの中までテッシュでは綺麗にならない筈です。
また肌には皮脂があるので染み込むことがありませんから、皿についたケチャップを水で洗うようなものです。
 最初は慣れないので不安かもしれませんが、よほど変な座り方をしない限り、問題はありません、慣れてくると、無いと不安になると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

不衛生だという理由で怖いと思ったことはありません。
ただ、私はまだ慣れていないので、水の当たり所がうまく定められずに怖いと思ってしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いきなり ウォシュレットではちょっと怖い……かもしれませんね
との位深く座ると 「位置あわせ」 ができるのか、なれるまでは不安でしょうし
また、水の勢いが弱すぎると、質問者さんのおっしゃる通り、
「洗い流せた」とは思えないかもしれませんね
もし、お風呂にシャワーがあれば、「水の当たる感覚」を試してみてはどうでしょうか?
デリケートな部分に水流が当たる感覚に慣れれば 少しは安心できるかも……

質問者さんの性別が不明なので 見当違いかもしれませんが、
もし女性であれば、「ビデ」機能は 特にお勧めです

  • 回答者:一度使えば大丈夫 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

例えば皮膚や指などに「絵の具」が付いてしまったとして
紙や布で拭くのと水で洗うのと、どちらが綺麗になると思いますか?

特に「痔」の人にはお医者様がウオシュレットを薦める位清潔で良い様ですよ!
ネットリでもドップリでも綺麗になります。

「百聞は一噴射にしかず」・・・先ずは試してみる事では?

  • 回答者:ウオシュレットで快調です。 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

紙で拭くほうが完全には取れませんよ。
私は過去「痔」になったことがあり、手術しましたが、医者より「必ずウオシュレットで洗浄する」ように指導されました。

その時の説明では、紙で拭くだけだとどうしても便が残り、傷口に悪いので、必ず洗浄しろとのことでした。ウオッシュレットの方が確実に綺麗になると医者が力説してましたので、それからは必ずウオッシュレットを使うようにしてます。

この回答の満足度
  

そこまで~ねっとりつくってないです~
それに、広がるってこともないです
使った方が私は気持ちいいですけどね
紙だけの方が残った感があります。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同感です。

わたしも不安で使えません。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私はトイレットペーパーで拭き取った後
ウォシュレットを使用していますが
気持ちいいですよ

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も怖くて使ったことないです・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

今まで使ったことありませんが、
水で流したらすっきりするだろうなと思うこともあります。

今度試して実感してみたい気もします。

  • 回答者:とくたん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネットリのままでしたらその方が気持ち悪いですよね。
少なくともそれよりは清潔になります。もちろんそのあとは拭き取ります。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それ言い出すと紙で拭き延ばす方が不衛生なような。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も好きじゃありません。
何度かトライしましたが、最初に拭いて、ウォシュレットして、乾燥させて、でもまだ濡れている気がするので、最後に拭いて・・・
超面倒です。
便だって多少は広がるだろうし、しかも水に雑菌がいることもあるみたいだし、って思ったら使いたくないです。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

先に1度ペーパーで拭き取ってから使っています。
気持ちいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしもそう思い使えません。
未だに一度も使ったことがありません。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

チョロっとぬらすだけならそうでしょうが
普通に満足するまで使えば
問題ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

便がとれたあとに使いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

手と一緒じゃないですか?
手についたとしても紙で拭き取るだけじゃなく水で流します。
それと同じです。

  • 回答者:特命 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

一度使ってみたらいかがでしょうか?
私も家にウォシュレットがなかったので使っていませんでしたが
3年前に引っ越した家についていたので使うようになったら
今ではなくては用が足せなくなりました。

お考えのような事は私の経験上ではまずありません。
それよりも綺麗に洗い流せて清潔を保てますよ。

技術は進歩していますし
研究に研究を重ねて開発されているので
良くできていますよ。

一度是非、使ってみる事をお勧めします。

  • 回答者:クリスタル (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

その日の体調によると思いますが、気になるなら最初にトイレットペーパーで拭いた後に、シャワーしてからまた拭けばいいと思います。
シャワーの強さも調整できるのでその辺は好みで調整してください。
不衛生というなら一番は手だと思います。
トイレットペーパーを何十枚も重ねないと菌がつくって言うし、手洗いも石鹸で一分以上は丹念に洗わないと落ちないと言います。

この回答の満足度
  

トイレットペーパーで拭いてから(有る程度)、水で洗い、最後に水分をトイレットパーパーで拭き取る感じで使えば良い。

この回答の満足度
  

あなたは 手にウンコがついたら それをテッシュでふきとるだけで 満足してるんですか?

手を 洗いに行ったら その手についたウンコが 手以外にも 広がってしまい 不衛生になると思っているんですか?ばかばかしいでしょ?

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

ネットリついていますかね
ペーパーでふき取ってからウオシュレットすればいいんじゃないでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ネットリ・・・付きますか!?
すみません、スルっと快便なものでw
強さが調節出来るので、少し弱めからチャレンジしてみてください。
それほど不衛生な印象はもたれないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

先に紙で拭いた後に、
ウオシュレットを使用して、
その後紙で拭いてみたらどうでしょう。

ウオシュレットの感じもわかると思いますので、
気が向いたら、一度上記の流れで試してみて下さい^^

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

広がるということはないです。はねたのが他につくとかならあるかもですけど。
サッパリ落としてくれるので一度やってみたらわかると思います。
水流を弱くではなく強めにして いつでも止められるようにしてから使ってみてはどうですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウォッシュレットは使ったことありますが、水流がけっこう強いので
一気に汚れを洗い流すという印象でしたね。
紙だときれいにするのに手間がかかることが多いし、肌にすりつけているような
かんじなので、あまり衛生的とは思いません。
今、家のトイレはウォッシュレットではないので、購入を考えてます。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

広がったらそれも洗い流して拭けばいいじゃないですか。
逆に紙だけではいくら拭いてもネットリついた便は取れないで
そのままついてますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る