すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

ノロウイルスに最近会社の人がかかりました。原因と対策を教えてください。

  • 質問者:isoちゃん
  • 質問日時:2008-02-17 11:27:52
  • 0

先日,うちの娘もかかりました。
ノロウィルスは経口感染なので,
まず会社や家庭で手を触れるところはアルコール消毒。
あとは各自が手洗いとうがいを励行すれば感染を防げます。

娘の場合は,外食(ラーメン)が原因でした。
食器がきれいに洗われていなかったのでしょう。
こればかりは自衛できませんね。

  • 回答者:bbsbbs (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

ノロウイルスの感染は主に経口感染です。
インフルエンザ対策のように、手を洗い、うがいをするなど、清潔にしておくこと。
食中毒対策と同様の食糧管理をすること。

  • 回答者:Rapier (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

私自身も1/6に発症しまして。
かかった人の主な症状は、吐き気、嘔吐、下痢、で、
体液を含めると一晩で上下から込みで8リッター程出てしまいました。
発熱、筋痛、頭痛、眼痛、体に力が入らない、そして重度の脱水症状。

体温と同温の日本茶を5分毎にほんの一口、
それ以外の冷たいスポドリ等は吐き気を呼び体力の大幅な消耗を受けるので避けた方が無難です。
それと同時に他の病の併発防止の意味も含め、
クラビット100、BFR、ロキソニン、ツムラ五苓散17番、マーズレン又はガスター等の服用(病院処方)が望ましいです。

約3日程でましになってきますが、
10~30日程度は便中にウィルスが排出されますので、
その長期生存ウィルスが原因なんですが、
至るところに飛沫しているので特定は難しいです。

周りの人は、
2次感染を防ぐ為に、入浴、タオル、食器、PCなど、
あらゆる事柄の共有を避けて過ごす事が必要です。

因みに潜伏期間は平均2~3日です。
看病にあたる際は、患者の嘔吐物や糞便の飛沫に要注意。
マスク必須、看病の際の衣服は1回で着替え、手は腕までしっかり除菌する、
最低限これらを守って下さい。

根治薬は現在まだなく、対症療法のみですので、
看病が重要ポイントで、2次感染を防ぐ事が重要です。

感染した本人の方にはマスク着用をお願いしたいですねぇ。
それが難しい場合はisoちゃん さんがマスク、が安全かも知れません。

特に風邪気味など、気になる方は最大限の注意と努力をしておかれる方がいいですよ。

  • 回答者:Dr.KAORU (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

ノロウイルスはかなり感染力の強いウイルスです。
一昨年でしたか、ホテルで集団感染した際には廊下で嘔吐した物を水拭きしただけだったため、絨毯内に残っていたウイルスがその後歩いた人によって空気中に舞い上がったのが原因とされているほどです。

まず、嘔吐物などを処理する機会がある場合、ゴム手袋とマスクをして行います。嘔吐した周囲は広めに塩素系漂白剤を薄めたもので拭いてください。掃除に使用したものはゴム手袋やマスクを含め全てビニール袋で密封して捨てます。
ゴミ箱からウイルスが巻き上げることもあるそうなので、必ず密封してください。

予防法はすでに出ていますので、割愛します。
外食ではなかなか予防も難しいですが。
家庭での調理の際は特に二枚貝(ウイルスをもっているといわれるので)を使用する際は十分加熱するのが良いと思います。

  • 回答者:あらぴ (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度

手洗いとうがいが大切です。
感染経路で,子供が嘔吐した物を片づけた親にもかかるということが起きていますので,注意して下さい。
嘔吐物を処理する場合は,ゴム手袋,マスク着用。処理した物は水洗便所へ流してもかまいませんが,片づけた後の周囲はアルコールなどで消毒。

  • 回答者:手抜きうどん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る