すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

携帯電話の料金で2年(割引)縛りをしているところは、契約継続年数は関係ないんですよね?たまったポイントがなくなるデメリットはありますが、極端にいえば2年毎に会社を変えても他社移転の新規での端末購入価格になるのでしょうか?実際にやってますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-30 13:09:12
  • 0

並び替え:

実際にサブ回線でauとドコモをいったり来たりしてます。それも2年たってではなく、違約金払ってでもです。

※理由※
・MNPとなる為、MNP新規扱いでの契約となる為、元々ほしかった機種が型落ちとなり割賦無しでの完全0円ないし1円で購入できる為。
2年もまってられません。
たしかに違約金の約1万円、MNPポートアウト費用2100円、MNP先の新規事務手数料の3150円(前後)で15000円はかかりますが、半年をベースにMNPし続けていれば、月にかかる費用で2年間累計した額よりも安上がりになる為、自分は半年毎に行ってます。
(むやみに2,3ヶ月毎にMNPすると短期即解約の悪質な客とみなされブラックリストに登録され、契約させてくれなくなる、もしくは供託金という形で追加費用の請求されるので自分は半年。ただしdocomoにはひそかに90日ルールというものが存在し、最後に加入の増減発生後90日経過しなければ新規に契約追加ができないというルール。不正契約対策の為。)

また、MNP新規での契約ですと型落ち端末が実質タダに近い安さで契約できるだけでなく、しっかりお店を厳選すれば現行機種もドコモだと正規価格の半値レベルで、auだと0円で契約できるところもあったり、MNP契約で商品券プレゼントとかもやるので、それらを加えれば、発生する違約金・各種手数料を実質相殺することができたりもします。
あとはMNPすることで残った端末を自由にいじるなり・・・

あ、最後に質問について
>契約継続年数は関係ないんですよね?
長期間利用しつづけない限り実質関係なし。
docomoなら10年以上になればプレミアクラブの最上位ランクになり、途中解約金が3150円のいちねん割引に移行というメリットはある。

>たまったポイントがなくなるデメリットはありますが、
あるとはいえ、パケット定額、通話料割引施策でもらえるポイント自体下がってる為、貯めようにも貯めにくい環境になっている。

>極端にいえば2年毎に会社を変えても他社移転の新規での端末購入価格になるのでしょうか?
MNP新規扱い価格適用として違約金無しで契約可能。

です。

この回答の満足度
  

切り替え時期をずらすととんでもないコストを背負います。
丸2年できっちり変えるかもう2年がんばるかしないと違約金が発生します

  • 回答者:秘密 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

2年ごとに変えてますよ。auとsoftを行ったり来たりすれば、ほとんどタダ同然で携帯が持てます。
コツとしては、「2年ごと」というのと、大きな割引キャンペーンの時期が、(だいたい同じ時期にはなるんですけど、微妙に)ずれることがあるので、「2年後」が来たらそこでいったん通常契約に戻しちゃうことです。(この月に戻さないと解約料がかかってしまう。)
で、その後1~2か月は少し割高になりますが、その間にでかいキャンペーンを見つけて乗り換えることになります。

  • 回答者:nakama (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る