すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

「ドイモイ政策」とはどういうものですか?解りやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-05-31 00:05:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から35分経過し、十分納得のいく回答も頂きましたし、後続の回答も無いようなので終了とさせて頂きました。
有難うございました。

閲覧者さんへ

以前から、この「解りやすく教えてください」が自作自演だと、他の質問で回答されてる方が居られますが、残念ながら自作自演は一度もしていません。
後から閲覧して、回答が少なく質問者さんの回答時間が短いので、「すぐ終了する」とか記載されておられますが、今回の匿名さんも、質問から5分となってはいますが、その後に補足が入っています。
その補足は10分とか15分後に入っています。
補足時間が入っていないので、そういう勘違いをする方がいらっしゃるようですけれど、いつも回答くださる方は、知り合いでもないですし、全くの別人です。
今後、お間違えの無いようにお願いします。

市場メカニズムや対外開放政策が導入され、経済面では大きな成果をあげてきました。共産党一党支配体制は堅持されています。
切り離せないのは、「社会主義指向型発展」の理念です
ドイモイの思想分野の一部で、民富や強国・民主・文明社会を掲げて発展するという理念です。
これは中国が目指す「2050年、文明社会主義国」の系譜を辿っているという見解も
どちらにしても、社会主義国の官から民へ経済思考がシフトしていってます。
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A4%E6%94%BF%E7%AD%96

===補足===
ドイモイはベトナム語で“再建”や“再編”を意味します。
1986年第6回共産党大会で「ドイモイ」政策が採択
ドイモイ政策とは,それまでの社会主義の枠組みと政治機構を残しながら,社会主義的計画経済から国家管理による市場経済への改革を推し進めるというものです
具体的な施策として特に重要なことは,外資導入が認可奨励されていることであり,1987年には新外国投資法が制定された。
1991年第7回共産党大会において,ドイモイ政策を国家建設の基本路線とすることが正式に確認されています。
こっちの方が解りやすいです
http://www.ntt-review.jp/yougo/word.php?word_id=3997

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る