すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

最近金のセールス電話が掛かってきます。
黙って切るのは悪いかなと思って相手をしたら、延々と話されてしまいました
勘違いされて、この人脈があるな思われ困っています。
何か面白い撃退法を教えて下さい。

  • 質問者:セールス電話
  • 質問日時:2010-06-08 11:56:26
  • 0

並び替え:

まずそういった類いの電話には相手になろうとしないこと。全く時間の無駄。
撃退法としては相手に喋るスキを与えず、来客中ですので失礼します。
と言って電話を切ればOK。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

面白いかどうかはわかりませんが、

「興味があったら、セールスの電話なんかかかって来なくても、
こちらから見に行きますよ^^」

と、精一杯の嫌みな笑顔のトーンで喋ります(笑)

自分から興味が芽生えなければ、
熱も上がりませんし、興味のあるものは、
自分からどんどん探してしまいますよね♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金ならいつも値上がりするというものでもありません。
資金がないなら手を出さない方が無難なので、きっぱりと断るべきです。
電話でのセールスを撃退する簡単な方法はこちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=I0QhUoOSLzw

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね誰も自宅には、セールス電話は嫌です。
最高の撃退方法かも知れませんね。
有難うございました。

用事があればこちらからかけるので
かけてくるな。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

『明日の金価格教えてください。』

と、言ってみたら?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

留守を預かってるだけなので、私では良く分かりません。
と言って切ります。
面白い撃退法ではありませんが、切ってくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良い話ならあなたがやったらどうですかと言ったり
今ママいないんでわかんないんです・・・って子供のふりしたりします。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなに儲かるのでしたら自分で儲けたら。と言います。
または元気のない声で、今重病で苦しいですと言えば、電話も切りますし、
あとからかけてきませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いりません。必要ありません
これらを言うしかないですね。
脈なしってことを言わないとどんどん電話かけてきますよ。
考えるとかはダメですね。
逆にこちらが質問したらいいと思います。
ここの電話番号はどうやって知ったのですか?とか、逆質問ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

面白くはないと思いますが.その職業のセールスと同じ職種を主人がしているんです
と言います。
そうすればまた電話が掛かる事がないので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「興味ありません」の一言。何を聞かれてもそれを繰り返す。
「お住まいはマンションですか」と聞かれても「興味ありません」。
「他に投資などはなされていますか」と言われても「興味ありません」。
この一点張りで行ってください。

私はひまなときなどに、「はー」「ほー」とかいいながら延々としゃべらせて、遊ぶこともありますが、気が弱い人にはおすすめできません。

  • 回答者:せーるす (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なかなか良いアイデアですね参考にさせて戴きます。
有難うございました。

相手がしゃべった言葉を全く同じように繰り返します。
相手はこちらが頭がおかしい人だと思って、向こうから切ってくれます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい子がいるので
セールスはほんと迷惑だったりします。

「すいませんが必要がないので」といって
きります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「そんなにもうかるのでしたらどうしてご自身でされないのですか?」と聞きます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コチラ主道で自分の昔話や 友達の話 芸能人の話
わたしはこんな話を聞かせます アチラが切るまで
いっさい向こうの話は聞きません

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の家、「金のセールやっているよ。」といいます。
同業者をよそおいます。

話を聞くと、この人脈あり!だとおもって、また電話かけてくるそうです。
早めに、「いりません。」といった方がいいそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

株、FXやETF(今はCFD中心)を長くやっているので、そこらへんのテレアポよりも知識と経験が上です。
なのでセールストークに対し一つ一つ具体例を上げながら質問仕返します。
これをやると二度と電話がかかってこなくなります。

忙しいときは「興味ありません」のガチャ切りですが。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今わかるものと変わります、と言って
受話器をそのままにしてほっておく。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合、「結構ですー、ではー。」と言って即切りますが、
おもしろい撃退法・・・・
耳が遠いお年寄りのふりをするとか(志村けんっぽく)、
返事を全て「あはははは」「うふふふふ」「ぷっ!!!」と笑い声で返すとか、
小さな声でぶつぶつとお経を唱えるとかどうですか?
とりあえず、相手したらダメですね!

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

望まないのに相手が勝手に電話をかけてきているのです。
相手は営業(仕事)で電話しているのです。
それに付き合いたくないのなら、きっぱりと断るべきです。
断らないと、相手の話術に乗せられ、買いたくも無い商品を
買わされてしまいますよ。
始めに用件を確認して、必要のないものなら「必要ありませんので」
といって電話を切りましょう。「けっこうです」は結構=良いと
間違われることがあります。必要ないとはっきり言いましょう。
黙って切るのは悪いというのは、貴方が人がいいからでしょう。
でも、不幸な目に会う前に、切りましょうね。
貴方が頼んで電話してもらっているわけではないので、切っても
大丈夫です。

そのほか、
「宅配が来たので切ります」
「やかんを火にかけているので切ります」
「お客さんが来ているので切ります」
とかでもよいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考にします。
有難うございます。

少しでも相手にしたら漬け込もうとするので
有無を言わさずガチャ切りをオススメします。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみません満足度が抜けていました。
有難うございました。

100円ショップに300円程度でピンポン♪が売ってあります。
電話のところに置いています。
ピンポン♪を電話の途中で鳴らします。
「すいません来客ですので・・・」
と電話を切っています。

家にいるのでセールスの電話が多くホント嫌になります。

  • 回答者:とくめい (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

御丁寧に相手をする必要などありません。
「必要ありません」ガチャン
でいいのではないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「この電話番号はどのようにして調べたのですか?」
と質問すると困って電話を切るきっかけになります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性のテレアポにはスリーサイズと下着の色を質問します。

2度とかかってきません。

  • 回答者:まんさく (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

既に別のネット証券で金ETFを始めましたので結構です、と断りましょう。

  • 回答者:匿名さん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は愛想が悪いので脈ナシと思われるみたいです。
「必要ありません」と低いトーンで言うと早く諦めてくれるみたいですよ。

撃退法は面白くはないですが「料理中で火をつかっているので」 これで相手は長々と喋れなくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る