大学院まで出ました(博士)
学部までは親の援助、
院からは奨学金、TA、RA、バイトで授業料、生活費を捻出していました。
質問の回答ですが、
学費を親から払ってもらうのは当然と思っていません。もちろん感謝しています。
でも、大学院でも親から援助してもらってる人がいて、正直うらやましく思ったことを覚えています。
工事現場で働いている人に関してですが、正直、何とも思いません。
すごい仕事とも、低レベルな仕事とも思っていません。
仕事に優劣を感じたことはありません。すべての仕事がこの世には必要だと思っています。
逆に、自分は研究職をやっているのですが、土木系の人と話すことがあって、
「はっw 研究職なんて何の役に立つんだw 頭ばっかりよくて、世の中に何の役にもたってないじゃないかwwww」って言われることがありますよ。
周りの人は「ただひがんでるだけだから気にするな」って言ってくれますがね。
これが逆だと(私が、工事現場の人間をバカにすると)酷いとかバカにしてるとか思われるのかなぁと思うと、何か差別を感じますねw
===補足===
通信制の大学に関してですが、低学歴とか、生きてても意味が無いとは思いませんが、
やはり大学は普通にキャンパスに通う方が価値があると思います。
テキストの座学や、課題だけでなく、友達と話しあったり、協力したり、教授と一緒にのみに言ったり、怒られたり、、、等、人と触れ合うことでしか得られないものがあると思います。