すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

白血病の治療で骨髄移植が行われますが、自分とABO式血液型と異なる提供者から移植された場合は、その提供者の血液型に変わると聞きました。しかしABO式血液型は、血液だけでなく毛髪や体液や臓器にも反応が出ますよね?やはり毛髪や体液などにも骨髄移植提供者の血液型に変わるのでしょうか?

===補足===
それと、A型の人が輸血を受ける場合、B型の人からの輸血は受けられませんよね。ところがA型の人が骨髄移植を受ける場合、ドナーの人がB型でも白血球の型が合えば、移植は問題ないのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-07-12 09:24:44
  • 0

変わりませんよ。

血液型が変わるのは、本人の血液を作っている骨髄の造血細胞をまず放射線で死滅させてから、移植を行うからです。

毛髪や臓器を死滅させて移植を行わなければ、そちらは元のままです。

つまり、採取場所によって血液型が異なるキメラ(同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が
混じっている)になります。

===補足===
ベスト回答に選んでくださり感謝です。

輸血にしろ、臓器移植にしろ血液型をあわせるというのは基本だとおもいます。

その次に、臓器移植に立ちはだかる壁はMHC(主要組織適合性抗原;major histcompatibility gene)を調べて最も適合する人を優先して選び移植します。

一卵性双生児なら、自分の体と同じなので免疫反応は起きませんが、それ以外は大なり小なり拒否反応は起きます。
免疫反応を抑えるためにステロイドを用いますが、適合性が高ければ高いほど移植手術の成功率が高くなります。

極端なはなし、男性の臓器を女性に移植した場合Y抗原が反応してそれだけでも弱い拒否反応が起きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


一方、免疫の機能が成熟する前に異種の抗原が触れてしまう場合、例えばO型の母親にAB型の父親との間にAO型とBO型の二卵性双生児が受胎した場合、胎盤が癒合すれば、胎児同士お互いに血液型に関しては拒否反応が起きません。

この現象は牛ではフリーマーチンとしてよく知られています。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました!勉強になりました

並び替え:

変わりません。
髪の毛などの血液型と、血液の血液型が別になることを
「キメラ」と言います。
サスペンスものなどでよく出てきますね。

たとえば髪の毛などがA型で血液がB型でもAB型ということではなく、
あくまでも「元A型のB型」となります。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました!勉強になりました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る